• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

2018.8.8     休み忘れた休日

たまには朝ゆっくり寝ていたい、という妻の声に応え
今朝は娘の朝食と学校への送りでスタート。
台風前で雨風強いから、という予定で起きたら
雨もなく風も大したことない・・・

こりゃラジオ体操にも行かねば、と急遽出発。

途中でまんまと雨に降られましたが
子供たちはいつも通り来ていたので、行っておいてよかった。

娘と朝食をとり、学校に送り届けてから自分の用事にとりかかる。

最近、細かく色々と業務時間外にやらないといけないことが増えていて
毎日ちょっとずつでもやっときゃいいんでしょうが
なかなかその余力がなくって・・・と言い訳。

とにかく、貯めこんだ用事を解消へ。

途中で娘の携帯の件で携帯屋さんへ。
行っただけの事はあり、問題点は無事すべて解消。

ついでに、iPadを新しくすると月の負担が減るという
よくわからない事態に、ついiPadを機種変更。

帰るなり、訪問の仕事へ。
その後も結局夕方6時ごろまで仕事。

あー、一日終わっちゃった。

なんか忘れてるなー、と思ったら
自分が休むのを忘れてた。やーね。

Posted at 2018/08/09 00:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

2018.8.6    挫折

娘のスマホです。

家の中ではWifiなので使用するのに何の問題もありません。

が、ひとたび外に出ると、アンテナマークの横の表示が「3G」・・・


あれ?
4Gなはずだけど・・・

使ってみるとメッセージ関係は一切送受信できず通話のみ可能な状態。
帰宅してWifiにつながると一斉にメッセージ関係がどっと届く。

設定を変えたりリセットしたり
iOSのバージョンも最新のものに更新したり
あらゆる方法を取りましたが結局3Gのまま。

SIMカードはドコモショップに機体ごと持ち込んで新しく発行してもらってます。

もうこうなると私なんかにゃわかりません。
機体が原因な事もあるようで、それくらいしか納得できる原因が見当たりません。

というわけで、中古の機体をもう一台お買い上げ。
今の機体を買った店は「買ってから日数が経ったので保証しない」と。
こんなのごねたって仕方ないので、さっさと別な店から買いました。

明日次のが届きます。

幸い、部活のおかげで娘の使用頻度が低いので
入れ替えも問題なさそう。


今度こそうまくいってよね~
Posted at 2018/08/06 22:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

2018.8.5   こんなはずでは・・・

2018.8.5   こんなはずでは・・・今日は朝からとりあえず仕事。
午前の早い時間に仕事を終えて
組合のイベントのために市の反対側へ。

帰ったら即地元の祭りへ。

中学校のPTAの企画でイベントのお手伝い。
続けて小学校のおやじの会でゴミのポイ捨て防止の呼掛け1回目。
続けて補導員のパトロール1回目。

それも終わってものの10分ほどでゴミのポイ捨て防止の呼掛け2回目。
1時間あけて補導員のパトロール2回目。

ゴミのポイ捨て防止の呼掛け3回目があったようですが
いつの間にか終わってた・・・

それぞれ開始時間の間隔に余裕をもったつもりだったのですが
すべてにおいて実施時間が予想以上に長く
結果、間隔がほとんどない状態に・・・

画像はすべて終わってやっとありつけたポップコーン。

気力と体力を使い切ったという点では祭りを堪能してきました。

こんなはずではなかったのですが・・・
Posted at 2018/08/05 22:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

2018.8.4    今年もカツカレー

2018.8.4    今年もカツカレー今年もこの時季になりました。


今年も食してまいりました。

とあるホールの茶店のメニューなんですが
一年たって食べてみても旨い。

また来年も・・・
Posted at 2018/08/05 22:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月01日 イイね!

2018.8.1     清掃

2018.8.1     清掃今日は思い切ってMPVの車内清掃。

バッテリー端子を外したら
グローブボックス
エアコンフィルター
ブロアモーターの順に外し
フロアマットをすべて外に出してから
車内とマットを掃除機掛け。

ブロアモーターのケース内部を清掃し
フィルター自体も清掃。

そしてそのまま燻蒸タイプの消臭剤を。

6時間放置のタイプだったので
昼過ぎまで放置。

午後になってから
全部逆の順番で戻して終了。

あー、夏休み前にやりたかった事をやったぞ。


その後、お昼寝タイムを迎えたのはナイショである。
Posted at 2018/08/01 23:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5 67 8 910 11
12 13 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation