• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

2019.10.26   昨日も

昨日もまたよく降りましたが
今回も自分も含めた周辺に被害はありませんでした。

ガレージのシャッターはその構造上
左右のガイドレールの部分に猛烈な勢いで水をかけると
シャッター本体を伝って水が中に入ってきます。
開口部の床面からは数年前に対策をしたので入らなくなっていますが
側面からの対策方法がどうにも思いつきません。



侵入した水はシャッターの室内側を伝って床に溜まり
放っておけばガレージ内が水溜りに・・・
さすがにこれまでに全面浸かったことはありませんが
台風で一晩吹かれると一畳分くらいの水溜りにはなります。

そこで、前回の台風時から大人用の紙おむつ(正確には介護用尿取りパッド)を
水の落ちてくるシャッター下端に敷き詰めて養生テープで固定。
これがまぁよく吸水してくれまして
ひとつのパッドで500ml以上は吸ってくれる感じ。
しかも「戻り」がないので廃棄も楽々。
当然、本来吸い取るべきものではないので臭いも無し。

赤ちゃん用はどうしても吸水量が少ないのと、なんと言っても高価。
最初はペットシーツを使ったのですが、これも吸水量が少ない。
吸水量が少ないと交換が必要になり、一晩中視ていないといけない。

ということで、今年から
ガレージ保安備品に尿取りパッドが加わりました。

洪水が来たら素直に諦めます。
Posted at 2019/10/26 23:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

2019.10.22 空気圧

2019.10.22      空気圧この数日で
一気に寒くなりました。

気温が下がれば
空気圧も下がります。

野暮用ついでに給油と空気圧調整。
まんまと減りまくりでした。

明日からまた数週間、
タイトなスケジュールになる予定。
なので、今のうちに。

最近、全然遠乗してないMPV、
なんとリッター6キロ(泣)

あー、どっか行きたい。
Posted at 2019/10/22 20:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

2019.10.20   ここ数日の良かったこと

その1 お友達からのお土産
惜しくも行けなかった広島での30周年祭。
それを知るお友達からお土産をいただきました。
実際には行けていなくても行けた気分に浸ることができました。
そして、当然、次こそは、と。想いも新たに。
ありがとうございました。

また次の10年に向けゆっくり仕込むとするか。


その2 クビ
いよいよ来期に迫った中学のPTA会長。
それが今日クビになりました。
「仕事が忙しそうだからやらなくていいよ」と。
要するに「アンタじゃ用が足りないからクビ」って事。
実のところ、このPTAとは
趣旨、方向性、活動内容、会議の開催時期などすべてが合わず
行きたくないのに無理やり仕事を休んで行かざるを得ない、という状況。
本音としては「やりたくない」。
なので解放されてほっとしたところです。

もうこんなのやらないぞ(笑)
→小学校の評議員や親父の会、補導員、交通安全やパトロールはちゃんと継続します。


その3 新たな方向性
今年から大学の同窓会で
近隣5郡市の地区担当理事の役に就きました。
来週末が初めての理事会なんですが
なんとまぁ娘の学校の文化祭ど真ん中。
県担当専務に「すいません、欠席します」という連絡をした際に
ちょっとした話題がきっかけとなり
新たな計画について意見を求められるようになってしまいました。
相手は会ったことはないがおそらく自分より一回りくらいは年上。
地位もキャリアも私なんかとは比較にならない凄い人。
それがなんだか面白がって私の話を聞いてくれるように。
なんだか面白い事になってきました。
PTA役員なんかより遥かに面白い。

何やらまたしても台風が向かっていますが(しかも二つも)
皆さんの地域においても大きな問題にならない事を祈ります。

我が家は今のところ今年の台風での被害はありません。
前回の台風でガレージシャッター脇からの雨の侵入に
大人用の紙おむつが有効な事が判明したので
明日ストックを買いに行ってきます。

Posted at 2019/10/20 23:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation