• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

2020.4.27   kamaスピーカー

2020.4.27   kamaスピーカーガレージでの作業中に音がないと寂しいので
ペットボトルの切れ端にスマホを立てて聴いてました。
これでも結構音が拡がります。

適当に流すには十分。

ただ、なんというか
風呂場のAMラジオみたいな音。

そこんとこ
もうちょっと何とかならんかね、と。
お題は廃品利用。
家の中の使っていないものだけで作る。

色々悩んでたどり着いたのが釜。

昔、軽井沢旅行の帰りに横川SAで買ってきた釜飯の名残。
関東圏の多くのお宅に一つや二つは転がっているはずのアレです。

とりあえずそのまま入れて鳴らしてみた。
反響が凄すぎて風呂場感が強い。
でも音色は悪くない。
適当なスポンジで適当に反響を抑えてみた。

お、結構いいじゃんか。

色々試してみて落ち着いたのがこんな具合。



ここにスマホをセットする。



風呂場感がかなり薄くなり
スマホ単体から出ている音よりもずっと飛距離が出ている。

きっともっと追い込めるはずだが
適当、というのも大切なので(何が?)
今日のところはこの辺で勘弁してあげる事にする。

なかなか無いですよ、
いざとなったら炊飯のできるスピーカーなんて。
後片付け用のスポンジも標準装備(笑)
あ、箸がない・・・

結果だけ見ると「なんだそれ」ですけど
ここに至るまでが面白かったのでアップしてみました。
Posted at 2020/04/27 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

2020.4.11    NAに癒される

2020.4.11    NAに癒される今日は天気も良く
風も無く絶好のオープン日和。
この時季はこんな好天の直後に
大きく崩れるもの。

ということは、「今日だ」


前日からバッテリーをチャージし
仕事が終わった午後一番
2ヶ月ぶりにNA始動!!

当ても無く近所をただ徘徊。
乗り始めは渋かったミッションがスムーズになる頃には
すっかり癒されモード。
乗るたびに想う「やっぱこれ」感が半端ではない。
あらゆる操作が予想通りで思った通りに走ってくれるから
車に対して気を遣っていない。
やっぱこれだよなぁ



帰ってきてからエンジンを冷ましている間に
ガレージ内をちょっとだけ整理。

落ち着いたら
NAでどっか遠くまで行きたいなぁ・・・
Posted at 2020/04/11 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34
立たせます('Д') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:57:22
電子スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:29:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation