• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモ佐武郎の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年6月12日

100均ワークス ニーパッド兼サイドマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フッドレスト横の樹脂。
靴で汚れたり傷ついたりと、ソコはそう言う物だと思って気にしては無かったのですが。。。
2
ダイソーでコレを見かけた時、あそこに使えそうと。
3
リストレスト部分は約3、4㎝(だったと思う)、
裏面は滑り止め(机の上には最適かも)
4
裏面に汎用両面(強力ではない)テープを使用。
ただ裏面の滑り止めには中々付かないので、両手🙏でパットと両面テープを圧着かつ人肌で温めてから剥離紙を剥がし車両にペタッと。

コレでサイドパッドとニーパッドの出来上がり!
5
自分はセンターコンソール部の純正ドリンクホルダーにドリンクホルダーを付けているので少しニーパッドの方の恩恵が薄いです。

(またそのうちドリンクホルダー(2年位経ってる)は載せるつもりですが。。。たぶん)

何も付けてない方はあると思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミペダルカバーの取り付け

難易度:

なるべく時短手洗い洗車!

難易度:

LED打ち替え

難易度:

アクセル・ブレーキペダルをかっこよく

難易度:

6か月点検 電話が頻繁にかかってくるので!!

難易度:

ホースジョイント部分測ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だんちゃーく、今っ!」
何シテル?   05/25 12:54
モモ佐武郎(momozaburo)と申します。よろしくお願いいたします。 クルマは純正パーツ流用メインですこしづつやっていってます。 あと色んなクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MC後シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 23:16:37
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 10:30:09
日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 10:29:53

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWER モードプレミアから ノートe-POWER オーテッククロスオーバー ...
その他 ダンボー その他 ダンボー
徒歩?!ネタ!?用に。 カテゴリーにダンボーの文字が[●▲●] www 最近、Eテレで ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ラクティスから乗り換えました。 e-POWER モードプレミア Nonツーリングパッケ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
H25.10.18よりヴィッツからラクティスに乗り換えました。 ヴィッツのパーツが流用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation