• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

velocebeatのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

ミニミニ大作戦19~完成に向けてのイロイロ

ミニミニ大作戦19~完成に向けてのイロイロ
なかなかパソコンに向かう気になれなくて、というかその時間あったらミニいじりをしたいということでアップできてませんでした。 まず、キャブ調整です。 suキャブのミクスチャーですが、下の六角を回します。 17mmですが、柄が長いと狭いエンジンルームでは使えないので、専用工具を作ります。 回している ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 00:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2018年10月28日 イイね!

ミニミニ大作戦18その2~外装品取付その他

ミニミニ大作戦18その2~外装品取付その他
ウェザーストリップですが、今までついていたのはことごとく短くてでっかい隙間があります。 で、一本新しいのを購入して、古い物を切って埋めていこうと思いました。 新しいウェザーストリップは端部が溶着してあります。 溶着してあるって事はこのまま付けられるって事?? って訳で、付けてみました。 思いっき ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 23:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2018年10月28日 イイね!

ミニミニ大作戦18その1~電気のお話し

ミニミニ大作戦18その1~電気のお話し
一ヶ月以上更新してなかったですね。 でも、いろいろやってましたよ。 先ずは電気のお話しです。 ウィンカーレンズ、古いレンズと新しいレンズの比較です。 取付面が平らな右のが新しいタイプ。これだと取り付けられないので、削りました。 お次はヘッドライトの話し。 福島の陸自はライトの光量が少し足り ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2018年09月30日 イイね!

ミニミニ大作戦17~脚回りナドナド

ミニミニ大作戦17~脚回りナドナド
今までで、一番長い濃密なブログを書いていたのに途中で固まっておじゃん・゜・(ノД`)・゜・ 気を取り直して書きます。 少々手抜きになりますが、ご了承ください。 エンジンかけるとクラッチケースのオイル抜け穴よりオイル漏れが出てくるのを発見。 クランクシャフトのラージシールから漏れていると思われま ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 22:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2018年09月20日 イイね!

ミニミニ大作戦報告〜エンジンかかった‼️

仕事から帰って、レンタルDVD観て、何を思ったか、夜な夜な車いじりをする僕。 最低限のエンジン始動状態まで来たので、なんか火入れしたい衝動に駆られました。 機械式燃料ポンプなので、しばらくクランキングします。 なんと、煙がモヤモヤ〜〜 しばらく動かしていなかったスターターらしいです。 何度か ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 00:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

雨の日には車をみがいて

小説ですが、五木寛之さんの作品です。 主人公と素敵な車、素敵な女性の物語です。 この本がきっかけで、旧車に興味を持ちアルファスパイダーを購入しました。 今はどっぷりエンスー生活に浸っています。 小説のように素敵な女性との話しはないですが、素敵な車に囲まれた嬉しい生活をしています。
続きを読む
Posted at 2018/09/18 17:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

ミニミニ大作戦16~エンジン載せたよ~

ミニミニ大作戦16~エンジン載せたよ~
本日二個目の投稿です。 ボディにサブフレームを付けます。 ミニの場合はここがキモらしいので、ブッシュ類を新しくします。 サブフレームを合体するには二人掛りの方が良いのですが、一人でできることは一人でやります。 前側はガッチャ?ロープを使って調整、引き上げておきます。 後ろ側はジャッキで調整 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 21:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2018年09月09日 イイね!

ミニミニ大作戦15~ヘッドライニング貼り、ガラス入れ他諸々

ミニミニ大作戦15~ヘッドライニング貼り、ガラス入れ他諸々
ブログアップはなかなか出来ないというか、してなくてすみませんが、ミニのレストアは着々と進んでいます。 今回は天井の生地張替えと他イロイロアップします。 天井は生地の中に骨が入ってる構造です。 しかーし、その骨をばらす時に骨の先端のプラスチック部を壊してしまいました。 部品で骨が出てくるのです ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 21:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2018年08月25日 イイね!

ミニミニ大作戦14~いよいよ塗装です

ミニミニ大作戦14~いよいよ塗装です
下地が出来たら、いよいよ塗装です。 水色が良いな~と思っていたのですが、純正色のサーフブルーって色を作ってもらったら、なんかイメージと違うのでした。 青、緑、黒、白の混ぜ合わせなんですが、青と緑が同じ割合で、水色って感じよりは、ターコイズブルーって感じの色でした。 今回作った色は青を倍、緑を半 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 16:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2018年08月25日 イイね!

ミニミニ大作戦13~パテとサフェーサー

ミニミニ大作戦13~パテとサフェーサー
随分お久しぶりで、ブログもサボリ気味でスミマセン。 ミニの作業はやってはいるのですが、パソコンに向かう時間が無くて・・・と言い訳しちゃいました。 前回で板金溶接をしましまが、その次はパテ処理です。 ドアに広範囲で歪みがあったので、パテ塗します。 サフを吹いて また足りないところあったらまた ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 15:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「FDの動画見てました。

ベイロンより速いって、どんだけいじってるんだ!😅

マツダロータリー恐るべし…

https://www.youtube.com/watch?v=K1NBGQ9zaVQ&feature=share
何シテル?   11/23 11:55
車歴は CR-X,アルファスパイダー、シトロエンAX、ホンダZ360、ビート、A112アバルト、アルファ145、ポルシェボクスター、ホンダライフ、SAサバンナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルトワークス チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:09:22
車検(暑い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 23:05:35
サイレンサー、F(フロント)側遮熱板ペイント、リペア No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 21:57:01

愛車一覧

ローバー ミニ ミニ1000 (ローバー ミニ)
日英物です。 かなり劣化しているものをフルレストアしました。 今後いろいろと手を入れるの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013.12末に入手しました。 もともサーキット仕様でしたが、10年くらいお不動さんの ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
20年以上のお不動様を買いました。 これからのレストア楽しみです。 今まで通り、ほとん ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
水平対向、六気筒、ツインカム、ミッドシップ…僕の好きな要素がギュッと詰まっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation