• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

何だかなぁ……(ー""ー∥)

世間はGW♪大型連休~♪
いつもの如く、私は貧乏暇無し…。普通の休み⇒出勤+2連休♪

良いんです。でも、イストが弄れない&遠出出来ないのが寂しい(泣)。




ところで最近、とても気になる事が……。


書店をふらついていると、良く目につく書籍類。
「震災現場を激写…」
       …とか


「恐い放射能…」
…とか

「緊急時に生き残る術…」       …とか

「こんなものは危ない!」 …とか!


TVや出版社の方々も商売ですから、今話題性の高い事柄についてセンセーショナルにまくし立てれば、観たり購入される方々もいらっしゃるでしょう。


物が売れない時代に大震災後の自粛ムード。

そりゃ必死なのは、重々承知しておりますが……


恥を知りなさい!恥を! 売れれば何でもアリですか!


どこぞの紅い国のように、誰がどう見てもそのままだろう!というほどのパクリ具合。売れればOKな姿勢。


日本人も過去、欧米の真似をして発展して来ましたし、真似は得意な人種であるとも思います。


確かに、原発の事を知らないが故に今、勉強なさる方もおられるかも知れません。


いざというときの為に、知識を得るのも大切かも知れません。



でもこれ見よがしに、出版されたり今まで書店の奥に埋もれていたこの類の書籍を店頭スペースに並べている光景……。


書店の皆さんには大変申し訳ないのですが……不愉快です!


私だけでしょうか?

別に現実から目を背けている訳でもないのですが、火事場泥棒的な商売の仕方に違和感を感じます!


歳を取ったから人の行動が気に入らないだけですかね……(ー""ー∥)







戯言はこの辺にして……

明日の休日は、例のイスト君の新品ヘッドライトの成型不良のクレームで新たな左ヘッドライトユニットと交換にDに行って来ます♪

ライトユニット交換なので、つけまつ毛(アイライン)とアイシャドウ(アイラインフィルム)を左側だけ外しました。



とっても、お間抜けなお顔になってます(笑)。

アイラインは形が気に入っているので再利用♪

フィルムは剥がしたら再利用不可能なので、新しいのを購入しました。

同じブルーとオーソドックスなオレンジ♪

合わせてみた感じでどちらか貼ってみようっと♪
ブログ一覧 | 悪口 | 暮らし/家族
Posted at 2011/04/30 21:44:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 22:00
私も「貧乏暇なし」状態でGWも土日休みのみ。。。

GWは何処へ行ってもひと・ヒト・人なんで遠出する気にもなりません(^-^;)

私もナンデモカンデモ商売にして金儲け・・・賛成できません!

空気を読むコトが出来ない方、企業多いような気がしてなりません!!

また、そのような雑誌目にしても見る&購入するコトなんて出来ません。

歳は関係ないと思います。若かろうが年寄りだろうが見方・考え方・捉え方だと。。。

あと震災地の無人地区での盗み・・・何を考えてるのやら!!!

コメントへの返答
2011年4月30日 23:38
お疲れサマンサ♪(自爆)。

空気の読めない方、多いですよね~♪

最近の話題は、被災地に見舞いに行った、どこぞの国のトップ(笑)。

空気が読めないから、チグハグな行動。


2011年4月30日 22:20
こんばんは。

私も、大変な状況を売ってまで商売するのは賛成できないですね。
大変な状況をみんなに知ってもらうのは、悪い事ではないとは思いますが、

面白おかしく書き立て、それで商売するのは不謹慎な気がしますよね。
実際に目にしてきた人たちは、トラウマになるくらいに目に焼きついたそうです。
そんな状況をお金にするようなマスメディアは、最低ですよね。

連休、私も今日仕事、5月3日も仕事です(^^ゞ
家族にはちょっと悪い気もしますが、その分、貴重なお休みは頑張らなきゃ!って大切に思えるので、良しとします(^^)/
コメントへの返答
2011年5月1日 10:14
おはようございます♪

ホントですよね。

人それぞれですから、仕方ないのかも知れませんがガッカリです。

書店も不景気な中、必死でしょうし一冊でも売れたら…と、販売チャンスを伺うのは当然のこと。
ただ、今回の不幸な災害を商売に直結してはイカンと思うのですよ。


猫ばなさんも、お仕事ですか?

忙しい中、仕事中でも先日のような素晴らしい景色を見ながら移動出来ると良いですね♪

2011年4月30日 22:30
私もどこかに行く予定ありません・・・
しかも人ゴミ苦手なので無理です。

こういう書籍

被災地で配ってみろ、出版社!って感じです。
何でもアリになってきてますね。

災害があるとその他弊害も出ます
被災地は特に大変だと思います。
でも自分自身恥じない道を歩んで欲しいですね。
コメントへの返答
2011年5月1日 10:20
おはようございます♪

今、店頭に並べてあるこの手の書籍の全てが最近出版されたものばかりでは無いにせよ、寂しい気持ちになります。


私は恥ずかしくて仕方ない生き方ばかりして来ましたが、今回の関係者の方々はご自身の子供さんに胸を張って説明出来るのでしょうか?

でしたら、他人の私がでしゃばる事でもありませんが……(((((・_・;)
2011年5月1日 9:50
こんにちワン、そうですね、まさに。。。

アイライン!?

だから、イケメンなんですね!?

普通の、街で見かけるistとは一線を画しているのは!?

8日お待ち申し上げております~!

コメントへの返答
2011年5月1日 10:26
おはようございます♪

8日、皆さんお集まりのようですね♪

あし~もさんにもお伝えしましたが、現時点で8日の私の予定が微妙……。

可能で有れば、馳せ参じます! ( ゜J゜b)b♪♪

2011年5月1日 13:19
昨日書店巡りをしていて一番目についたのは、新刊コーナーに陳列された震災関係の本でした(´・ω・`)

手に取る気にもなれませんでした

写真によって真実を伝える事、知る事は大事ですが、今伝えるべき事は震災当時の事ではなく、今現在の状況を載せるべきではないかと思いますが・・・

それによって新たな支援の行動を起こそうとする人々がでてくるのではないか・・・これまた自分勝手な考えですが(~_~;)
コメントへの返答
2011年5月1日 14:11
こんにちは♪

やはり、皆さんも同じお考えでしたか…。


何らかの手段によって、現況をそのまま伝えようと尽力されている方もいらっしゃると信じたいものです。

報道記事や写真集で、その事を伝えているのかも知れませんが。


私の考えは、また少し違います。

情報過多で踊らされ、その事を自覚が有るか否かに関わらず、知っている事が上位に有り、知らない事は劣っている…。

中途半端にかじる位なら、知らない(見ない)方が良い。…という考えです。

知らなくても良い情報も有ると…。

知らぬが仏(笑)。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation