• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

皆さんにお話しておかなければなりません・・・・・。

皆さんにお話しておかなければなりません・・・・・。 私は分別の有る年齢であるにもかかわらず大変な過ちを犯してしまいました。
自分の犯した過ちは過ちとして受け止め、罪を償うために皆さんにご報告をしておきたいと思います。



9日の日曜日に、悪い薬に手を染めてしまいました・・・・・。












ドラッグ・・・・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・レース!!!(爆)スタコラサッサッε=ε=ヘ( ゚ 3゚)ノ


東名高速、御殿場ICからほど近いサーキット「富士スピードウエイ」で行われた「BERCオールジャパンドラッグレーシングチャンピオンシップ」を観てきました♪

ドラッグレースとは1/4マイル(約400m)の直線を速く走るカーレースですが、実は私は全てのレース観戦を20年ほど封印していたのです。
それは、私の性格上観ているだけでは物足りず自分でやりたくなってしまうからで、実際車関係のあらゆるレースを行うには市販車ベースのレースでも莫大な金額が継続的にかかります。


ですが、もう良い歳ですし純粋にレース観戦を楽しんでも良いのではなかろうかと。(笑)

土曜日にいつもどおり仕事をして日曜日の早朝にサーキットへ向かいました。

早く着きすぎたために三国峠から写した夜明けの富士山がトップ画像です♪

パドックパス(ピットなどに入れてレースカーを間近で見られるパス)も購入し満喫♪

単純なレースであるが故に性能差やライダー、ドライバーのテクニックが問われるレースで丸一日楽しんで参りました♪

いやしかし・・・・・・
どれも化け物やで。∑(o゚ω゚o)ドキッ!!

十分日帰り可能な場所でしたが連休をノンビリ過ごしたかったのでその晩は一泊。

翌朝、河口湖畔からの富士山を撮ってみたのですが(水面に富士山が映る逆さ富士が観れるらしい)・・・・・曇っていた為玉砕!
ふと湖畔脇を見ると・・・・

TVでも放映していましたがタレントの「綾小路きみまろ」さんが寄贈した「黄金の七福神」のうちの弁天様が♪(金運アップ♪)


よし!写真を撮ったぞ♪その他の七福神は別々にあるらしいのですが、時間が無いので終わり。




・・・・・ん?
写真を撮っただけで御参りしてないぞ!?

「ダメだ!コリャ!?(ドリフのコント風に)」


そして静岡~山梨を楽しむと公言したら山梨県に住むみん友さんの「ひょうたん680号」さんと神奈川県在住の「よたろぉ」さんが大月市まで出てきてくださり三人で富士急行線を撮り鉄♪

レトロな「富士登山電車」が富士山をバックに走る姿を撮りたい旨を伝えるとひょうたんさんがご存知の有名な撮影ポイントの「がんじゃ踏切」近辺を案内してくださりパシャ!!(でも富士山には雲が掛かっていて見えなくなってしまったため、急遽電車のみを撮影。(泣))


そしてTVの「アド街ック天国」でも放送されていましたが以前から気になっていた日本三奇橋のひとつ
大月市内に有る「猿橋」を見学♪
こんな造りの橋は見たことないぞ!

それにしても下を流れる桂川から相当高い場所ですな・・・・∑(o゚ω゚o)ドキッ!!

その後、ひょうたんさん行きつけのお店で遅めの昼食。「チーズが乗ったハンバーグ」♪♪
男のガツめしです。(笑)


そのまま夕方までダベリ、それぞれ帰途へ。
中央道上りが当然混雑していたので、ひょうたんさんの先導で抜け道をスイスイ♪(地元の人でないとこんな抜け道は知りません♪

ひょうたんさん何から何まで感謝です♪

それに、よたろぉさん♪

前日夜遅くまで愛車オーナーズクラブのオフを千葉の海ホタルで過ごしてお疲れのところ、つまらぬ戯れ事にお付き合いくださり有り難う御座いました♪



好きな事をして遊びまくった二連休でした♪

その他の写真は数が多いのでその他のフォトギャラにアップしました。
よろしかったらどうぞ♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/10 22:13:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:21
お疲れ様でした♪
おいらのほうは今日のみの撮影となり、
数が少なかったので帰宅後早々にあげました(笑)

金運アップしたら機材もステップアップ?(爆

またよろしくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2011年10月10日 22:28
いえいえ、此方こそ有り難う御座いました。

カメラ話はもとより、お会いする度に楽しいお話を聞かせていただくので、腹筋の筋肉痛が心配です。(笑)

金運の方は、御参りしなかったのでダウンです。(笑)
2011年10月10日 22:35
こんばんは(^^♪

連休満喫されたようですね(^_-)

ドラッグレ―ス。何に手を染めてしまったのかとドキドキしちゃいました(笑)

金の仏像様で金運アップして、レースにお金を回しましょうか(^^ゞ
人生一度きりですもん♪後悔しない程度に楽しみましょう♪

富士山やっぱりイイですね~♪一度実物を見てみたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月11日 0:39
こんばんは♪

あっ!解禁したのはレース観戦です!
レース活動なんてとてもとても(泣)

富士山を綺麗に写真に収めるのも憧れますが、時期とか時間で違うようなので難しいです。

観ていて雄大ですけどね♪
2011年10月11日 8:52
ドラッグ・・・(笑)

ダメですよはまっちゃ!
レース参戦にはまっても大変ですよ。

やはり「鉄」
途中の画像で何故か和みました(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 9:44
デスよね~♪

若い頃、本気でジムカーナを始めたかったのですが、車両作製はまだしも継続費用等々で即諦めました。

和むと言って頂くと、ほっとします♪

ドラッグレースにさほど興味が無ければ、退屈な画像ばかりですから(笑)。
2011年10月11日 12:41
ドラッグレース観た―い(^◇^)

やはりテレビなどで観るより生がええな~

生が。。。


迫力があってあの煙の臭いを嗅ぐと。。。。
しびれてきます。。。
コメントへの返答
2011年10月11日 13:11
レースは(も)、生が一番♪(笑)


音や姿は勿論のこと、タイヤの焦げる匂いやオイル等々。

私も本当に久しぶりに楽しんで来ました♪

また、なにか観たいものです。(その時はまめリスさんを拉致します。(爆))
2011年10月14日 13:11
はじめまして。

BERCオールジャパン
ドラッグレーシングチャンピオンシップ

今、富士でやっているんですか?

数年前まで、GWに鈴鹿でやっていたのですが、
来年こそは、と思っているうちになくなりました。

ドラッグカーの走行、鈴鹿のイベントで
見たことはあるのですが・・・。
コメントへの返答
2011年10月14日 13:40
はじめまして、コメント有り難う御座います。

実は私もサーキットでのレース自体20年ぶりになので、全く詳しくないのですが当日のMCの説明によると近年BERCドラッグは年2回の頻度で開催されていたようですが、今年は東北の大震災の影響で先日の日曜日1度だけの開催になった模様です。
DVDでも観られますが、やはり現地でオイルやタイヤの溶ける匂いと爆音を聞けば気持ちも高揚しますよね♪

そちらのお近くでも開催されると良いですね。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation