• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

マッチでぇ~す♪(古っ!!!)

マッチでぇ~す♪(古っ!!!) 茨城県オフ⇒茨城県百里基地(戦闘機)⇒栃木県茂木(SL撮り鉄)⇒百里基地(戦闘機)⇒茂木(レース観戦日付け勘違いにより、急遽SL撮り鉄)⇒茂木(スーパーGT)♪♪
・・・と最近、北関東付いているオヤジです。(笑)


どうにか休みも取れ、日曜日に行って参りました!ツインリンクもてぎでのスーパーGT最終戦!!

仕事終わりに直行!(車で着替えて。(笑))朝7時過ぎには到着♪


初めてのデジイチでのレース撮影。久しぶりのレース観戦と相まってドキドキ、ワクワク♪前売り券を購入していましたが、パドックパスは中央エントランスのチケットセンターで交換とのこと。

券を交換してフリー走行が始まる前にコースを歩いて撮影ポイント探しです。


自由席券で入れるところは?・・・・・・・ふむふむ♪130R外側~S字コーナー~V字コーナー~ヘアピン外側~ダウンヒルストレートを過ぎた90°コーナー・・・・・・っか。


もてぎは初めてですが、フェンスが高い所が少なく撮影しやすいかも♪


すると?雲行きが怪しくなってきました・・・・・。(雨は午後からじゃなかったの?)

先日用意してあったカメラ用レインカバーを準備。フリー走行に挑みます♪



やっぱ良い音だわぁ♪♪タマランね!エキゾーストノートは♪・・・・・・おっとっと!見入っている場合じゃない!速度の遅いフリー走行の間に練習してイメージを作っておかないと!


16GBのSDカードも2枚有るし、8GBカードも3枚予備が有る。カメラのバッテリーの予備ももうひとつ♪万全じゃん♪シャッター速度優先オートで連写しまくりやぁ!!



♪♪・・・・・・オぉ!?良いね!良いねー!


下手な鉄砲、数打ちゃ当た・・・・・・・・・・・らない!!!????



低速な練習走行なのに、ブレる!切れる!!!!



カメラの液晶でこんなにブレまくってるんじゃ、決勝が思いやられるぞ!






難しいですなぁ・・・・・・レースの写真って。8GBSDカード3枚使って勝率(まあまあ見られる程度)1割を切る腕の無さ・・・・。



フリー走行もそれほどの時間が無いので、ポイントを探しながら撮りまくりです。




サーキットに着く前に朝定食を食してきましたが、既にお腹ペコペコ。(笑)


横の店で「フレンチホットドッグ」をいただきます♪旨っ♪(500円!)


ひと通りコースのイメージが出来たところで「ピットウオーク」の時間が迫ってきました。


パドック周りを拝見出来ると共に、レース直前の各チームのピットの状況を観ることが出来ます♪



結構、まったり・・・・・・。まあ、この時間にバタバタしていたらレースがヤバいけど。(笑)



こういう「縁の下の力持ち」がいてくれるからドライバーも頑張れるのでしょうね♪




ん??何かオーラを感じるぞ!?




「マッチでぇ~す!」(何十年前の話や!)往年のアイドルも今やGT500クラスのチーム監督ですから。(D’stationADVAN GTーR)


・・・・オジサンがオジサンの写真を撮って喜んでます。(笑)(あっ!!マッチファンの皆さんごめんなさい!)


ピットウオークといえば・・・・・・RQですね♪一部のお友達の為にワタクシ「勇気」を振り絞って撮って参りました!!!(爆)


レーシングチームもキャンギャルも「アニメキャラ」が席巻しておりますな・・・・・・。


オジサンが知っているのは・・・・「エヴァ」と辛うじて「初音ミク」(昨年教えてもらった。(爆))

あとはワカリマシェ~ン!!





午後2時スタートの決勝まで少し時間がありますから、ショップを見てきましょうか♪


・・・・・おや!?こんな所でお久しぶり♪みん友の神奈川の「あし~もさん」(笑)


 
!!!「タイヤカスさきいか」って!?食欲湧くかいっ!!!!


 
軽く昼食も♪「黒焼きそばと肉まん、コーラ」で1000円。(笑)

 
いよいよ決勝スタート!


ただ、この時間には雨は本降り・・・・。水しぶきが上がってます!


さらにピントが合いづらくなるじゃん・・・・・・。

カメラを傾けたり、撮影ポイントを変えたりと四苦八苦。
初心者なのでこんなところで許してくだされ!!





 
終了後に速攻で車を出しましたが、大渋滞。(当然だ)


帰り際に夕食を食べたら、ダウン。車の中で早朝まで爆睡!

途中でイスト君10万km通過も逃すという失態。


私らしい。(爆)( ; ̄。 ̄)フゥ-3


※あまりにも枚数が多いので後日フォトギャラに一部をアップします。良かったらどうぞ♪




追記・10月30日にフォトギャラへ他の画像のアップが完了しました!またまた拙い画ではございますが、良かったらご覧下さい♪
ブログ一覧 | 撮りドラ | クルマ
Posted at 2012/10/29 09:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 12:25
初めてとはとても思えませんが?(疑♪

>勝率(まあまあ見られる程度)1割を切る

またまたあ、
おいらが入間でブルイン追っかけてもそんなもんっすよ?(笑)

ああ、ミクのアンブレラが欲しい♪(爆
コメントへの返答
2012年10月29日 16:30
こんにちは♪

ほんとに酷いものでしたよ・・・・。

あれだけ連写して「コレかよ!」・・・・な感じ。(笑)

初音ミクのアンブレラ・・・・・もし手に入ったら、何処で使うの?(爆)
2012年10月29日 13:02
「まあまあ見られる」のでも1割あれば立派なものだと思います。

私、「ちゃんと見られる」レベルにまでハードル上げると2〜3%になります(^^;。
コメントへの返答
2012年10月29日 16:34
ちゃんと見られるもの・・・・・・・1枚も有りませんでした。

雨でしたので、液晶で確認するもののなかなか詳細までは確認できず、戻ってPCで画像を引き伸ばすと・・・・・・・。( ; ̄。 ̄)フゥ-3

例のカメラカバー、大活躍でした♪意外だったのが、タオルを被せただけの方や剝き出しで濡れている方が多いのが不思議でした。
2012年10月29日 21:17
おつかれさまでした(^▽^)/
レースの模様は数週間後にテレビで観るとして
例の一部のお友達を代表して厚く御礼申し上げますm(_ _)m
ウ-ム コレハナカナカノ(爆)
レースも迫力ある写真じゃないですか♪
私の連射じゃココまでの写真は撮れないですよ。

表には出せないRQの写真もあるんですよね( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2012年10月30日 7:26
おはようございます♪

結果は後からの楽しみになさって下さい。

表に出せないRQの写真・・・・・な・無いですよ・・・・(汗)。
2012年10月29日 21:53
こんばんは!
初めてでこれならばすごいと私も思います!雰囲気が伝わってきます。
それだけ撮られていたら画像チェックも大変だったのでは・・・お疲れ様でした(^▽^;

しかしタイヤカスさきいか・・・もうちょっと美味しそうな名前にならなかったものでしょうか(^-^;
コメントへの返答
2012年10月30日 7:29
おはようございます♪

ありがとうございます。ほんとに写真は難しい!!
シャッタースピードを上げたり下げたり。

空模様が怪しいので露出は1つ明るめに。

試行錯誤の末の写真群です。(笑)

さきいか、ウケ狙いの土産には良いのかも。(笑)
2012年10月30日 0:59
十分すぎるくらいの戦果だと思います。
1割でも見れるものがあれば立派だと思います。

今年は息子と約束していたのに…
チケット買い忘れていました…
それ以上に時差ボケ解消に精一杯でした(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 7:31
ありがとうございます♪

また都合が付けば、今度は「motoGP」の撮りオフでもしましょう♪

若しくは真岡鉄道SLならいつでもOKです。(笑)
2012年10月30日 7:00
凄い臨場感!!
撮りの範囲がどんどん拡がりますね!
来年は海すかね!?
コメントへの返答
2012年10月30日 7:34
あざぁーす!!

動かないモノでも色々と表現豊かに撮ってみたいと欲望は際限なく・・・・。(笑)

海ですかぁ・・・・。

ノミの心臓なので水中では恐さから落ち着いて撮れそうにありませんが。(爆)
2012年11月3日 9:12
おはよう御座います♪

噂のスーパーGTですね(笑)

それにしても初めてとは思えないトリミングでは?
って、雨のサーキットは臨場感が堪りません。

(*゚д゚*)モエー
コメントへの返答
2012年11月3日 9:18
おはようございます♪
若干のスピードダウンがあるものの、水しぶきの上がる様は迫力満点です♪
実は超望遠レンズを使っておりまして、今回の写真は『ノートリミング』でアップしております♪(^_^)v

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation