• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

はあ~るばる来たぜ函館へ~♪(byサブちゃん)

はあ~るばる来たぜ函館へ~♪(byサブちゃん) 思わず、北島三郎御大のこの曲が頭の中で騒ぎ出します(笑)。

今朝方4時半に青森港を出発した青函フェリーは4時間後の午前8時半に函館港に無事到着♪

まだ暗いうちに乗船し2等客室で他の乗客と共にザコ寝。

仮眠を取って空が明るくなってきたころに到着したので、なんだかもっと永い船旅でもしたかのような錯覚に。



やっぱり寒いわ・・・・北海道。


函館は初めてですので、港から少し走った場所にある有名な「五稜郭」へ♪



駐車場に車を停めたころには白いものがちらほらと・・・・・。



それでも時おり日が差すので展望台に登って函館の景色を堪能しましょう。


 
まあ新撰組の歴史以外それほど見るところもないので、早々に出ます。



本日はどなたともお会いする約束の無い「移動日」。のんびりと宿を予約してある札幌を目指します。


高速に向かう途中で朝食でも♪・・・・と思っていたのですが、道央自動車道が函館寄りの大沼公園まで先週開通したため、そのまま高速へ入ってしまいました・・・・。


まっ、いっか。SAでも食べられるだろう・・・・・と思ったのが間違い。

トイレと自販機だけのSAやPAばっかり!!(通行車両の台数が少ないからか?)


この「八雲PA」もしかり。空腹に雪景色が辛いです・・・。



この先のSAに望みを託して先を急ぎます。



・・・・・・が、一向に食事の取れるSAが出てこない!

場所によっては雪がこんなに!



もう我慢の限界を超えた場所が「長万部」。

高速を降りて食事処を探すと・・・・

「かにめし弁当 ドライブイン かなや」の看板・・・・迷わず入庫。

写真付きのメニューを見ていて思わず「イクラ重」(笑)



イクラの神々しいオレンジの輝きに惹かれました。イクラ6割、シャケほぐし4割の所謂海の親子丼♪


んまいっ!!!


長万部の町も温泉郷として名を馳せましたが、民家に近い温泉宿が「日帰り入浴やってます」の看板を・・・・。

怖すぎて入れません。

素通りして再度高速に乗りなおして洞爺湖や登別の温泉を目指して近づくと雪が強まります。

路面凍結が怖いので仕方なくここも素通り。


もう、札幌に着いちゃったよ!


ホテルにチェックインして部屋でシャワーを浴びてリフレッシュ♪


夜の街に繰り出そうではありませんか!(お酒が弱いので美味しい食べものを探してきましょう)




カニの食べ放題やら海鮮など色々想像していましたが、一人だとなんだか入りづらい・・・。

そんなこんなで身体はすっかり冷え切り、入ったお店がココ。「初代 一国堂」(イッコクドウじゃないですよ(笑))

 



味噌チャーシュー麺!



まあ札幌といえば味噌ラーメンなので(笑)。


さあ、英気を養ったところで明日はみん友さんと市内でプチオフです!楽しみだなぁ・・・・どんな方でしょう?


おやすみなさ~い♪














ブログ一覧 | 放浪 | クルマ
Posted at 2012/11/24 23:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

次男とツーリング。
ベイサさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 23:24
痛風に気をつけて!(笑)


今日はこちらでも寒かったデスよ!



長旅、お体も壊さぬよう道中気をつけて満喫して下さいね(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月24日 23:38
確実に体重が増加しています(笑)。

やはり関東と約10℃の気温の差は、かなり響きますね。

もう一泊したら往路とは違うルートでフェリーに乗ります。
2012年11月24日 23:28
いよいよ夏タイヤで雪国上陸ですね(汗)

天気予報を見る限りは大雪の心配はなさそうですね(笑)

やはり海鮮は外せないですしね

朝着いたなら函館朝市に行くのも手でしたよ(^-^)v
コメントへの返答
2012年11月24日 23:42
大きな通りは大丈夫なのですが、日陰には凍結が!!なので行きたかった場所も諦めざるをえませんでした。

函館の朝市・・・・今朝は寝ぼけており、そのことはすっかりぬけておりました・・・。

ジンギスカンやジャガバタや焼きとうもろこしも外せません。


もっともっと時間が欲しい・・・。(爆)
2012年11月25日 6:52
おはようございます♪
長旅、お疲れ様です。
同年代のせいか、北島三郎、同感して笑えました。(笑)
私も、北海道、行ってみたいですよ。
海鮮丼は、是非とも食べて来て欲しいな。(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 8:08
今時、海鮮丼や刺身の類は都内の築地辺りでも安く食せますが、ここはやはり現地の風情を楽しみながら♪ってのが◎!
そちらから北海道だと、さすがに車という訳にはいかないですね(笑)。

すみません。皆さんお仕事なのに一人で楽しんで。m(_ _)m
2012年11月25日 16:42
テレビでたまに見る両サイドに草原?の1本道走ってみたーいw
コメントへの返答
2012年11月25日 16:52
私も、そんなシチュエーションを楽しみにしていたのですが、札幌市から上はすっかり雪景色で危ないらしいっす…。

あの光景を楽しむなら春から夏ですな♪

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation