• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

紅葉狩りという名の蒸気狩り♪

紅葉狩りという名の蒸気狩り♪ 関東以北では既に紅葉の時期を過ぎつつあり、今年は紅葉狩りをしないで冬を迎えるか・・・・と思っていましたが、西へ向かえばまだ♪


静岡辺りはいけるんじゃないの?

・・・・と大義名分のもと静岡の大井川鐵道へ昨日蒸気狩りに出かけました♪(笑)


早朝起床し先ずは洗車(笑)。
いつも行く24時間営業のセルフGS。
やっぱりお出かけ前には車も綺麗にしないとね♪・・・・さ、寒い{{ (>_<) }}



簡単に洗車を済ませ一路、静岡県島田市に向かいます。


前回の撮り鉄で始発駅の新金谷駅から約7割ほどの場所まではロケハンしたので、前回見落としていた場所の発見と残りのロケハンをするにはまだ十分すぎる時間です。(洗車終了時、AM4:30)


休憩に寄った東名高速のSAにてふとイスト君のメーターを見ると・・・・


惜しい(爆)。(´・_・`)

 


8時前には現着し、いつものロケハン。


前回に訪れていなかった奥の方まで進んでみましょう♪

しかし途中には国道なのに乗用車1台ほどしか道幅がなかったり・・・。


 



でも、こんなロケハンも撮り鉄の楽しみのひとつであります。

ナビとにらめっこをしながら時には車を降りて目で確認。

地元の方に会えばご挨拶♪一言二言の会話もまた楽し。



そして今回往路の場所は終点千頭駅にほど近い「青部~崎平駅間」の橋梁脇。


ホワイトバランス・露出・シャッター速度や構図をあーでもない、こーでもないと悩み試し撮りを数十枚(笑)。


ある程度イメージできたので車に戻り、缶コーヒータイムと思っていると・・・・




・・・・ポー・・・・・・


 
(メ・ん・)?



・・・・・・・ポオー!!!!


(°°;)"((;°°)

 


またこのパターンかいっ!!!

(前回、SL通過予定時刻の前に予期せぬ貸し切りSLが通過するハプニング)


通常、平日は1日1往復の大井川鐵道。数少ないチャンスを逃してなるものか!!!


イストから先ほどの撮影
位置まで約10m。


間に合うか???


・・・・で、この1枚(笑)。


 
 


慌てたぜ。

しかし、貸し切り列車って結構走るのね(笑)。


通常列車にはまだ時間が有りますから2つ先の終点駅まで追いかけてみましょう。


 



実は他の所はまだ紅葉しきっていなかったのですが、千頭駅周辺はそれなりに色付いていますね。


さあ、通常SLもそろそろ来ますから戻ります。

さっきは橋梁を横から狙いましたが、茶畑を跨いで今度は正面から望遠レンズで♪



このSLを待つ時間のワクワク感は何度目でもタマリマセン♪

来ました!





煙モクモクなのに横風に流されて残念な結果に・・・・・。



すると橋梁を渡った辺りで煙が上方に♪


急遽、構図を変えて「おりゃあ!!!!」



 
 

私の腕じゃこんなもんでしょ(笑)。
 

後からモノトーンにしてみました♪



萌え~♪♪


そして地元の方に伺っておいた食事処で遅めの昼食を♪


地元の自然薯を使った「とろろ汁定食」♪




旨し!!

川根茶も美味しい。


  




復路はロケハン時に見つけた「田野口駅」付近の山の上。


 


ここも木造駅舎で無人駅。

中を覗くと昔の機材やダルマストーブが♪


県道を山の上に登るとこんな景色が。


SLを俯瞰(ふかん)してみました♪





ちなみに通常電車も1両編成でオシャレ♪







そして、この後はいつもの温泉♪
ここまで来ると普通はもう少し足を伸ばして「寸又峡温泉」というところでしょうが、前回も訪れた近場の「川根温泉」へ♪




撮り鉄後のいつもの流れではありますが、外せませんなぁ♪


そして帰路はテンションがあがりすぐに高速に乗らず国道1号線を走り、あちこち寄り道しながら深夜に帰宅したのはここだけの話です(笑)。( ´艸`)
 

 
 
  



 


  
 
 
 

ブログ一覧 | 撮り鉄(蒸気機関車) | 趣味
Posted at 2013/11/15 11:10:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 12:48
こんにちは。

紅葉と列車のコントラスト、季節感が上手く切り取られ、行ってみたくなる衝動に駆られました。

有意義な休日、満喫されましたね。
コメントへの返答
2013年11月16日 14:17
こんにちは♪
ありがとうございます。
実は静岡はほんの少し紅葉には早かったのですが、秋を感じられる場所を選んでみました♪
ここは非常に趣のある地域で大好きな場所 のひとつになりました♪

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation