ここのところ仕事が忙しく、みんカラも手抜き気味でありました。
そんな中でもみん友さん達にはラーメン好きが多く、ブログや呟きでラーメンの画像が出ていると「食いてー!!!」と食いしん坊バンザイの私にはタマラン日々を過ごしておりました。
魚介系、家系背脂こってり、つけ麺etc……。
本格派は他の皆さんにお任せするとして、私は「変化球」をひとつ♪
最近よく目にするトマト系ラーメン。
つい先日もお友達の呟きで見つけて「暫く食べてないけど、都内がメインで近場に無いんだよな・・・・」と思ったところ、お店のホームページで確認すると近所に出来ているじゃん!?(都内の店舗も増えているし♪)
これは行かないわけには参りません(笑)。本日、開店直後の空いている時間を見計らって突撃~!!
太陽のトマト麺。
私がトマトラーメンを初めて食べ、ハマったのがここ。鶏パイタン系も有りますが、一押しはコレ!チーズラーメンに揚げ玉ねぎとバジルを掛けた「らぁリゾ(ごはん)」と骨付き唐揚げで決まり♪
細いにゅうめんのような豆乳入り麺のトマトラーメン。麺だけ食してご飯を投入!
トマトリゾットの出来上がり♪ガーリックの効いた唐揚げにかぶりつきながら20分ほどで完食。久しぶりに食べたけどやっぱり美味い♪♪
麺が細くてあっさりとしているのでイタリアンな濃い目の味付けでもサクッと食べられます。
都内でその太陽のトマト麺で初めて食べたトマトラーメンに衝撃を覚え、数年後に神奈川のみん友さんに連れて行ってもらったのは、厚木市内のトマトたんめんの
「きんか本舗」。
ここは、たんめんを謳っているだけに野菜豊富な濃厚トマトスープ。
ここもハマりました(笑)。しかし、現在は昼間の少しの時間しか営業していないのが難点。また食べたいなぁ・・・・。
そしてトマト好きな私は仕事帰りにラーメン花月で期間限定の「ガーリック・トマト・ラーメン」を見つけてはすぐに入店。
これもガーリックが効いていて旨し♪(現在は出していません)
11時から太陽のトマト麺でガッツリいった後、用事を済ませるべく徘徊。
夕方、小腹が減ってきた頃に以前店の前を通り気になっていたダイニング・バーへ足を伸ばして来ました。
久喜市の隣の白岡町にある
「和楽」。
太陽のトマト麺で「トマト魂」(あるのか?そんなもん(笑))に火が付いた私は迷わずチーズのせトマトラーメンをオーダー♪(爆)
ここのは胡麻坦々麺にトマトを溶かして粉チーズ乗せ。かなり濃厚。
昼、夕トマト三昧で大満足な休日でした♪
トマト系はどの写真も見た目が似ているのはご愛嬌ってことで(笑)。
しかし味付けは多種多様。
食いたい時に食いたいものが食える幸せ♪
9月に車検を控え、事前メンテもしなければならぬところですが今は食い気に疲れを癒すことが最優先。
車弄りはまた今度(笑)。さあ、明日も仕事頑張るか!ヽ(;▽;)ノ
ブログ一覧 |
徘徊 | グルメ/料理
Posted at
2015/06/18 20:14:28