• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月29日

終活について。






このところめっきり秋めいてまいりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか?
ところで最近よく耳にする言葉にこんなものがありますが・・・・



「終活」




実に嫌な言葉ですねぇ・・・・。

個人的には大嫌いなフレーズだったりします。
彼岸も過ぎたからと言うわけではありませんが、今回はこんな話題に触れたいと思います。


・・・・・・いえ、車の話です(笑)。


ちなみに皆さんの愛車との別れと次期愛車との出会いのきっかけはどんな感じですか?

勿論十人十色、年齢や性別、家族構成でも違うかもしれません。

だいぶくたびれてきたからとか飽きたとか?(笑)
たまたま寄ったお店で一目惚れしたから新しい車を契約したとか?
家族が増えて手狭になったからとか?
○○が好きだったからとか?


免許を取得したばかりの若い時分の私は「とにかく色んな車種を試したい」「ドラテクを磨きたい」想いばかりで、そのわりに性格もあってかすぐに飽きてしまう。
高校時代のバイクもそうだったが、数ヶ月で乗り換えることもしばしば(笑)。
ヤンキー全盛の頃ですから免許取りたてで憧れてクラウンに超小径ウッドステアリングに水中花のシフトレバー、シャンデリア車内灯とまるでラ○ホ(自粛(笑))のような車でいきがったり(笑)。
でも結局はそれ以前に400ccバイクで峠を走りまわっていたスリルが忘れられず、速い車に憧れてFRスポーツ車へ移行するわけで。
峠のワインディングでは何度ガードレールとお友達になったことか・・・・。(常識的にも胸を張れる話ではないが)

あれから数十年(笑)。たまにあの頃を無性に懐かしむ時があります。
あの頃は後輪駆動の(FR)が多く、段々と速い前輪駆動(FF)が幅を利かせてきた頃だったような気がします。四駆の速い車は無く、明確にFR派かFF派に分かれていました。
私は断然FR派でサイド(ブレーキ)を引き後輪が滑るきっかけを作り、ドリフトへ持ち込む派手な乗り方が大好きで真似事をしておりました。今でもあのスリル満点なドリフトのあの感覚は頭から離れません。


最近イスト君もだいぶおじいちゃんになってきたので次はどんな車にするかなぁ?などと漠然と想い描くもどれもピンとこない。

既にとある事情で(笑)家族の人数が大幅に減っているのでもう大きなミニバンやワンボックスは不要。

イストを選んだ時に迷ったスイフト。だいぶ値がこなれてきたが、このマニュアル車?FFだし弄りの方向性や運転の味に大きな変化はないだろう。
似たようなコンパクトカーは余計にピンとこない。

外車?故障時や部品の取り寄せに手間取るのはどうも・・・・。

セダン?ダサいオッサンがセダンに乗ったら、そのままでしょ?(爆)
・・・というよりシュッとして乗りこなす自信も無い(爆)。


やはりFRスポーツ?現在出ているFR車は車両価格が高すぎる!かと言って中古で見渡すもどれも年式が古く程度の良い物が無い。
これじゃ若い皆さんが思い切り車を楽しむのは難しいですわな。86?BRZ?NDロードスター?フェアレディZ?スカイライン?(35GTRなんか高くて乗れんわ!)
気持ち的には昔乗っていたロータリーエンジンのセブン。あれが過去一番楽しかったFR車。私はFCだったがFDに1度乗ってみたいなあ♪他だったらS15のシルビア?どちらもファインチューンしたら最高だろうなぁ♪だが程度の良い出物など残っているはずもなく・・・。

仮に良い買い物が出来たとして、今の年齢で社会的立場からも峠は飛ばせない。(体力的にも?(笑))

NDロードスター?FRではないけどインプのワゴンも良いナァー♪(福島ラリーの同乗走行でやられた(笑))
サーキットで走行会?基本的に休みが合わないし・・・・・。

ならばとことんイスト君を乗り潰してしまおう!私のみん友さんでも過去にイストに乗っておられて別車種に乗り換え、そろそろ次の車へ♪という方もいらっしゃるので逆にその間ずっとイストに乗ってやろうか♪なんて(笑)。
そもそもイストを選んだ当時、急遽前車が駄目になり足車も無い中キビキビ走る楽しそうな車を探して見つけた車。定期的なメンテナンスも行うと違いを体感できるのか?などと少し実験的な弄りもしてきました。(イストは構造が単純で昔の車に近いので、思い出しながらDIYしてました♪)


中古で4万kmで買って17万kmを超え、私の走行ペースでいくとあと1年ちょいで20万kmというところ。
今の車、距離的にはまだまだ全然イケルのですが・・・・
自分でできるメンテはそれなりにやってきたつもりでいましたが、恐れていた悪魔の陰が忍び寄ってきたのです。

昨年クリア再塗装したカーボン・ボンネットも再び塗膜の劣化(汗)。
毎年塗装せなあかんのか?



カボボンは本当にメンテが大変!エンジンルームからの熱と外からの紫外線。強固なウレタン塗装でもやはり再塗装しか手はなく・・・今後二度とカボボンは使用しません!(笑)


さらにこのところ酷いのがエンジンのオイル下がり&ブロック各部からの漏れによるオイルの減り。

これが徐々に多くなってきました。

各部オイルシールやパッキン類はオイル交換をしないで乗り続けると早く傷むと言われていますが、ちゃんとしていても当然経年劣化するものです。
シーリング機能が弱まって滲んでくるのです。(内部のパーツもすり減ってきますし)

これを直すには・・・・・

①エンジン本体交換。
②エンジンオーバーホールによる消耗部品総取り替え。


①は中古でエンジンを仕入れても当たりエンジンに出会うとも限らない。各部消耗部品は交換しなければならないので部品代もかさむ。工賃も高い。
②は当然、開けてみないと分からないが、下手をすると修理費は青天井!(際限なく高くなる。とちらにしても高額にはなる。)

仮にどちらかを実行したとして、私のイストでは次に「駆動系」が怪しくなる時期。
ATミッションかパワステ・ラック&ピニオン。ハブベアリングにスターターモーターやらエアコンのコンプレッサーも?そうしている間にまた足廻りのヘタリ?(笑)

するとエンジンばかりに気をとられてはいられない。

やはり修理費用が自分のボーダーラインを超えたら買い替え時でしょうか?


運転好きな私の持論で「走れない車は車にあらず」との考えがあります。
希少価値の高いクラッシックカーでもないので、騙し騙し腫れものにさわるように乗るのはちょっと・・・・。

沢山手を掛けたので当然愛着はあります。異論もおありでしょうが大好きな愛車でも我々の生活を豊かにしてくれる「道具」のひとつであることには変わりないでしょう。やはりある程度は気兼ねなく元気に走ってくれないと。
それに出かけた先で故障で止まったりしたら、最悪!楽しい予定が水の泡です。


でもこの車にしてからみんカラに登録して、現オーナーさんから過去にイストに乗っておられた皆さん、まったく関係のない車種の皆さんのオフなど(最初はホンダ・ビート。そして過去イストに乗っておられた方きっかけでオーリス。その後、気が合えば車種問わず)にお邪魔しては知人が増え、まさか自分が当時40代で車好きの方々と遊べるなんて思ってもみなかったのでまあ楽しいこと♪楽しいこと♪
そのうちに元来運転好きな私は架空の組織「過走行友の会」のメンバーの皆さん(笑)の影響を受けて、イストで東北からフェリーで北海道上陸し、途中で沢山のみん友さん達をプチオフという「軟禁」をしながら放浪するという暴挙までしましたね~。(その節は大変お世話になりました♪)
学生時代でも車でのこんな長旅はしたことがなかったのでテンションMAX!
様々なお付き合いの中、私が過去踏み入れたことがなかった趣味の数々(特に蒸気機関車とカメラ(笑))は私の人生後半戦に多大なる影響を及ぼして現在に至っております(笑)。







(o´Д`)・・・・・・・・・・過去の楽しい思い出も含め様々な想いが頭の中を交錯していきます。











 




・・・・・・ん?





・・・・・・なんだこりゃ?




(ΦωΦ+)ホホゥ….スズキとな?誰の?これ。
























突然ですが、ここでニュース速報です!!







突然ですがこの度ワタシ、イスト君を降りる決断をしました!



いや、もう新しい相棒が来てます!!(爆)













スズキ・ジムニー♪(28年型ランドベンチャー・ターボ・5速マニュアル)型式JB23W(10型)
Dではなく一般販売店の今流行りの「登録未使用車」です(笑)。








その軽量ボディを活かしたパワーウエイトレシオで大型ハイパワー車を凌駕するほどの圧倒的な速さ。
その心臓部はK6Aエンジンにインタークーラーターボの組み合わせでどっかんパワー!!背中を蹴飛ばされたような爆発的な加速!


最大出力 64PS・・・・・・(°_°;)(; °_°)_°;)(; °



・・・・・・・・・圧倒的なアンダーパワーじゃん!!(爆)_| ̄|○



クロカン寄りな高いギアレシオと非力なマシンですので、皆さん煽らないでくださいね~!(ヾ(´・ω・`)
遅いっす!(爆)





人生初の軽自動車、初の四駆。(所有が)



なぜジムニー?私にも解りません(笑)。



次期候補車を検討していた中で、今まで気にも留めなかったのにふと気づけば急にビビビ!っと♪
先月イスト君アジアン・タイヤを新調したばかりですが、これもタイミングです。

車両価格が安いのもありますが、乗るのも弄るのも楽しそう♪
考えてみれば普段からカメラバッグや脚立を積んであちこちに撮影ドライブに出かけている私。撮影場所のロケハン中に「ああ、この先まで車で行けたら良い場所が見つかるかも?」なんてシチュエーションが多々あったわけです。
勿論、何十年も愛され続けている車種ですので、カスタムの方向性もパーツ類も多数出ており選びたい放題♪
都心でコインPに入れる時も大きさが全く気にならない。(流石にタワーPは難しいだろうが)

しかし発売から46年も経つらしいこの車、マイナーチェンジやモデルチェンジを重ねてもなおこれだけの人気を誇るには何か訳がありそうです。(でもモデルチェンジは過去2回だけとか!このモデルだけでも既に10代目(笑))
禁断の実を口にしてみたくなったのかもしれません(笑)。


と、まあこんなところです(笑)。


それに別に人の目を気にして愛車を決めるわけでもありませんが、思いっきり趣味側に振り切れた方が私らしいでしょ♪(爆)(°┌・・°)ホジホジ♪


既に弄りの方向性もある程度決めてあり、イスト君と同じように車検対応で「この車、なんか違うぞ!?」な感じで行こうかと。(今のところは(笑))
まあ先々我慢できずに改造申請を通して5ナンバーにしちゃうかもしれませんが(爆)。


もしかしたら私のイスト程度でも「○○のパーツが欲しかった・・・」などのありがたいお声があったかもしれませんが、純正パーツも既に無く交換等の時間もありませんでしたのでお許し下さい。(見に行って即日契約しちゃったし、ほぼそのままの姿でドナドナされていくことになったし(笑))

ちなみに夏は終わってますが「怖いお話」を一席。
ジムニーを契約した翌日、イスト君のスピードメーターが故障する事態に。
今まで問題無かったのに突然針が真下を向き各部が痙攣したような動き!
怖ーーーーーーい!!!!((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ





たまにこんな話を耳にしますが、まさか自車で起こるとは!(汗)
でも逆に乗り換えにへそを曲げたと言うよりは私のためにギリギリまで頑張ってくれたのだと・・・・・そうだ!そう思うことにしよう!こわいこわい:(;゙゚'ω゚'):
納車引き取り時、最終走行距離173827km。沢山の楽しい思い出をありがとう♪


当然ですが、車種が変わってもオーナーの「変なおじさん」は変わりませんので皆さんには今までどおり、いや!今まで以上に仲良くして頂けたら幸いです。イストでの思い出は良い思い出として大切にしまい、また新たな楽しいことに向けてあちこち出歩きます(笑)。


この車もよぼよぼになるまで楽しく運転して、楽しく弄るぞー!!!!




追記:今回初めて「希望ナンバー」なるものを取得してみました♪ここで晒すわけにはいきませんので、今後オフなどでお会いした際には皆さん納得のナンバーに苦笑が起きると思われ(笑)。
さらにこじつけてみれば納車日が29日(肉の日)というもの食いしん坊バンザイなオヤジらしく(笑)。いや、9月29日なので(苦肉の策)という意味合いか?(爆)
ブログ一覧 | イスト | クルマ
Posted at 2016/09/29 22:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年9月29日 22:11
ええええー( ̄▽ ̄;)
いつの間にか降りられてたんですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月29日 22:22
すみません。ひと足お先です。m(_ _)m

もう少し手を掛けてやれば騙し騙しもう少しは乗れたのでしょうが、乗るならプンプン回して乗りたいクチなので腫れ物に触るようには乗れない性格なものでして・・・(笑)。
よっし~さんも維持が大変でしょうが、あの完成度の高いイストを大切になさって下さいね♪
またいつかお会いしたいところです♪
2016年9月29日 22:15
こんばんは(;゜0゜)💦
いろいろと衝撃的すぎて、言葉が出ませんが、中程の悩みは私も同じ悩みです…

まだ80,000キロ半ばなので、いつまで乗ろうかな…みたいな
おじちゃんもイスト降りてしまって淋しいですが、これからもヨロシクお願いします( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

イスト乗りがこれからも減っていきますね…

次期愛車が決まった途端肩の荷が降りたのですね〜

お疲れ様イストさん

私も終活…いろいろと複雑な気持ちで踏ん切りがつきません😅
コメントへの返答
2016年9月29日 22:28
こんばんは♪
驚かせてすみません。実はこのジムニーを契約してきたのは先々週だったのです(笑)。
整備工場でイストの今後を相談していくうちに、予想以上の修繕費が嵩むことを知り次期愛車選定に動いた次第です。
よーこりんさんも車を大切に、しかし気持ちよく乗られているので愛車の終活は悩みどころですよね・・・。
同じイスト乗りとして数が減っていくひとりになってしまうことは心苦しいのですが、諸事情を汲み取って頂いて今後共宜しくお願いします♪
近いし、今度ハルさんも含めてラーメンプチオフでもしましょうね♪ヽ(*´∀`)ノ
2016年9月29日 22:17
>出かけた先で故障で止まったりしたら

呼びました?w
コメントへの返答
2016年9月29日 22:35
参謀さんも遠出のプロフェッショナルですものね。
そりゃあんなことやこんなこと、大変な事態は沢山経験済みですよね(笑)。
でも私はそこを乗り越えて遠出する勇気が出ませんでした。
車は変わりますが、今後も宜しくお願い致します。
久しぶりにお会いしたいですね♪
2016年9月29日 22:37
お、これが先日の【門出】だったのですね?
ジムニーは良い車ですよね♪
以前いた職場で黒いジムニーに乗ってた後輩の女の子がいたんだけどこれが普段の立ち振舞いもあってカッコ良かったんですわ♪←どっち?
コメントへの返答
2016年9月29日 23:39
そうなんです。コレでした(笑)。
去年くらいからイストをいつまで乗るのか、どう乗っていくのか考えておりました。
オイル滲みが酷くなってきてプロに相談した結果、費用の問題で決意したわけです。
これ、買うと決めてからYouTubeで各種走行動画を観ておりましたが、女性がベッドキットを組んだジムニーで車中泊したり岩を登っていたり(笑)びっくらこきましたわ。
バイクもそうですが、こうした車を女性が颯爽と運転していたらそれこそカッコ良いですよね♪
そんなオヤジを目指します♪(爆)
2016年9月29日 22:43
こんばんわ

ってマジですか・・・( ̄ロ ̄ )
人それぞれ色々タイミングってありますからね。
コメントへの返答
2016年9月29日 23:41
こんばんは♪
はい!勢いでつい(笑)。
車を運転したり弄ったりは楽しいですが、乗れば乗るほど傷みが・・・・ジレンマですね。
しかし楽しく乗ってあげたあとは皆さん感謝して次にいくのでしょうね♪
2016年9月29日 23:02
こんばんは♪

イストくんお疲れさまでした!(*'∀'*)ゞ
そして次なる愛車を決められた理由がおじちゃんさんらしくてホッコリしました♪(*´ω`*)笑

ぜひジムニーくんと機関車とカワセミを追いかけて趣味を謳歌なさってくださいね♪((*´∀`*))
新しい相方さんとの「おじちゃんさん新章♪」楽しみにしております!(*>ω<*)
コメントへの返答
2016年9月29日 23:45
ありがとうございます♪

この歳になると他人の目とか自分の見栄よりも、今後自分がどれだけ楽しいか♪に考えが及びます。
経済的な軽自動車ですし、趣味と実益を兼ねて益々弄りに走りに楽しんでいきますよ~♪

ハルさんとも千葉オフ以来全然お会いできていないので、就職前に一度またお会いしましょう♪
2016年9月29日 23:11
こんばんは。
【門出】の内容にビックリしました!
でもブログ拝見させて頂いて「エンジンOH。修理費がボーダーラインを越えたら…生活を豊かにしてくれる「道具」」は、つい先日バイクで同じ事を考えて買い替え決意した身としては納得でした。
新たな相棒(希望ナンバーも・笑)を見せていただけるのを楽しみにしていますo(^o^)o
コメントへの返答
2016年9月29日 23:49
こんばんは♪
こればかりは仕方ありませんよね・・・・。
沢山弄って沢山出かけて、沢山メンテしてあげてもそこは機械ものの性。
形あるものはいつか無くなるのです(泣)。
今回の選択はとても私らしいと自負してます(笑)。
この次にお会いする時はナンバー見て是非笑ってやって下さい。m(_ _)m
2016年9月29日 23:13
こんばんは(*^^*)

納車、おめでとうございます♪

白ジムニー、可愛いらしいです(*''-''*)
これから、おじちゃん色に染まるって意味で白だったのか~(笑)

次お会いする時は、お披露目会ですね~楽しみですヽ(o゚ω゚o)ノ♪
コメントへの返答
2016年9月29日 23:52
こんばんは♪
ありがとうございます。
納車されてすぐにナビ交換。移動しながら不満点発見、即購入。
他にも既に手配済みのブツはありますが、時間と体力がもちませんでした(笑)。
方向性が違う車種ですが、私のことですのでまた・・・・(笑)。
次回はこれで伺います♪これからも宜しくです♪
2016年9月29日 23:17
こんばんは。

おぉっとジムニー、しかもMTじゃないですか!
ある意味では、他のクルマで決して味わえない世界観を持った、唯一無二の存在ですね~
何台&何代にもわたって乗り続ける方もお見えになるクルマです。
しかしこのフォグのイルミ…調べてみたらこれで純正なんですね!
(てっきり納車にあわせてさっそくカスタムなさったのかと)

ばっちり仕上がっていたあのイストをもう拝見できないのは残念ですが、
道なき道を走破して「旅してきました!」というオーラをまとったジムニーとおじちゃんさんにお会いできる日を楽しみにしております。
また、どこかでお会いしましょう!
…その頃には案外僕もクルマ代わってたりして(来年車検やし 爆)
コメントへの返答
2016年9月30日 1:19
こんばんは♪

なんとなく気の向くまま愛車を決定しました(笑)。
変にハイパワー車を手に入れて目を吊り上げて必死に中年オヤジが走らせるのもみっともないかと・・・・(笑)。
そうです。このフォグは元々このグレードの標準装備なのです。
この後も色々カスタムの妄想はありますが、このフォグは活かそうかと思ってます♪

これで遠出の不安感は払拭されたので、どこまででも走りたい気分です。
しかし「道なき道」を走破して颯爽と出て行くも、オーナーの方が体力消耗してヘロヘロ状態になることは間違いなさそうです(爆)。
密かに滋賀オフ乱入を企てておりますゆえ、またその辺ででもお会いできたら幸いです。
また逢う日まで暫しの別れ・・・・。m(_ _)m

2016年9月29日 23:23
こんばんは(・∀・)ノ
"車イジリおじちゃん"さんも乗り換えたのですね☆

自分は"車イジリおじちゃん"さんとの自分のistさよならオフで話した流れでの箱替えですが、お別れ当日は洗車して別れ際にボンネットに手を置き目を閉じて『今までありがとう。』と心に思いました。

『何故?ジムニー?』と"車イジリおじちゃん"さんは挙げてましたが、恐らくistに足りない物を心の何処かで求めてたのではないでしょうか?

自分もそうですが、スライドドアの車に乗りたかったし、車内空間がもっと欲しかったし、イベントに出る自分はイベントで見ない車でパーツが無い車がスペイドに乗り換える決定的な事でした。

パーツが無い=カスタム費用が少なくて済むです。

お互い車種は変わってしまいましたが、人あっての車なので、これからも宜しくお願いします(ゝω・)ノシ

長文失礼致しました。
コメントへの返答
2016年9月30日 1:28
私のイストとの出会いは中古屋さんでしたのでアレですが、ロクマル兄さんは新車から始めてイベント常連の仕上がりでしたものね。
そりゃあ思い入れも桁違いですわ。
やはり次の車を探す時は、自分が今度はどんな車に乗ってどう楽しみたいのか自問自答しますよね。
人それぞれですし、高級外車を颯爽と乗りこなす方も居られれば軽自動車でも自分が心の底から楽しめればそのカーライフは最高だと思うのですよ。

お互いに同じ気持ちだと思いますが「あのイストをあそこまで仕上げた人が今度はどう調理してくれるのだろう?」と楽しみで仕方ありません(笑)。
また「まったりオフ」で語り合いましょう♪
今後共宜しくお願い致します。m(_ _)m
2016年9月29日 23:40
こんばんわ♪

納車、おめでとうございますm(_ _)m
急だったのでビックリしましたo(^▽^)o
ジムニーは良いですね!

実は最近、道の駅巡りをしていてジムニーが気になってカタログを貰って来ました(^_^;)
Dラーにも現車が無いので機会が有れば是非見せて下さい(^ω^)
コメントへの返答
2016年9月30日 8:11
こんにちは♪

ありがとうございます。
Sヒロさんもジムニーが気になっているんですか?
道の駅にはとても似合う車かもしれませんね(笑)。
そうそう!Dにはハスラーやスイフト、アルトワークスは有るのにジムニーが無い!(笑)
まあこれは勧めなくても勝手に売れていく車なのでそれで商売になっているのかもしれませんけど(爆)。
この次にお会いできた際には私ので良ければご覧になってください。
2016年9月29日 23:41
納車おめでとうございます❗
おじちゃんまでもが今年中に車が変わるとは思いませんでした💦
しかもMT!
車を変えるのは人それぞれの理由ありますしね(^^)
正直ist君は結構頑張ってるような気がしてました(^_^;)
これで「イジリおじちゃん」から「ジムのお兄さん」に若返りましたね(笑)

近いうちに御披露目オフ会開催しましょう!(笑)
コメントへの返答
2016年9月30日 8:18
ありがとうございます♪
イスト君は楽しい車ではありましたが、その実各部をメンテして効果をどれだけ体感できるのかという実験的な楽しみ方をしていたのもあったのです。
皆さんの車のように高級感や走りを前面には出していない小さな相棒ですが、機会があればまた遊んで下さい♪
「ジムのお兄さん」にはなれなくても「地味なおじちゃん」くらいにはなれるかもしれません(爆)。
2016年9月29日 23:58
こんばんは!
とうとうこの日がやってきたのですね。
オフローダーでのライフスタイルは益々放浪に拍車がかかるのではf^_^;)
オフできた時にでも是非拝見させてくださいね‼︎
距離を拝見すると、あの日から敢えて選んだうちの2代目はまだ7万台なのであと10万は軽くいけそうですねww
おじちゃんのパーツレビューや整備手帳の足跡を参考にしつつ、うちのコはまだまだ頑張ってもらおうと思いました。
姪っコに乗ってもらうその日まで‼︎( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年9月30日 8:26
おはようございます♪
おかげさまで待ちに待った納車日を迎えることができました。
まあジムニーでなくても中古でも車を買い替えてイストに比べて各部が新しくなれば当然放浪に拍車がかかるのは目に見えてますけどね(笑)。
マサさんのイストはそう遠くない時期に壮大な夢がありますから、思いつきで替えることはできないですよね。
もう新たな整備手帳で効果をお見せできませんが、過去記事は私なりに感じたまま記載しておりますので少しでもご参考になれば幸いです。
ラーメンプチ実現しましょうね♪ヽ(´▽`)/
2016年9月29日 23:58
オフ会です!
納車オフです(お互いに♪)
オフ会にはお声がけお願いします(´▽`*)
コメントへの返答
2016年9月30日 8:29
あはは♪
お披露目するほどの車ではないですよ(笑)。
でもタイミングが合えばまたナイトでも昼間プチでも宜しくお願いします♪(*゚▽゚*)
2016年9月30日 0:07
こんばんは (* ̄∇ ̄)ノ

お乗り換えしたんですね…素敵な音を発していたあの istちゃん…おつかれさまでした。
きっとメーターが…になった時、最後の抵抗だったのかも…(笑)。

新愛車ちゃんも かわいいーっ(≧∇≦)
<実は昔、欲しかった車の1つだったり…>

どこでもビューっと、オフロードもガーッと…走れて、しかも 弄りがいアリアリで…(ニヤッ)。

次お会いしたときに拝見させてください。
楽しみにしてます(^^)ノ♪
コメントへの返答
2016年9月30日 8:34
おはようございます♪
そうなんですよ~。勢いで乗り換えちゃいました!(笑)
素敵な音・・・ありがとうございます。でもこの車でも素敵な(決してうるさくない)音を目指しますよ~♪
そうでしたか!昔乗りたい車だったんですね♪
確かにこれなら大抵の場所なら走破できそうですよね(笑)。
また機会があればご覧ください。
オーリスはとても良い車ですが、次期候補に再浮上する車に近づけておきます(爆)。
2016年9月30日 0:09
こんばんは。
納車おめでとうございます!
やはり機械ですからね。確実にガタは来ますよね。
いつかは別れが来ますよね…
僕もふと昨年乗り換えたときを思い出しました。

メーター故障はイストの最後の意思表示だったんじゃないですかね?
おーい!まだ20万キロいってなぃよーー
捨てないでー!

みたいな。(笑)

新しいクルマ、また何処かでお目にかかりとうございます!!
コメントへの返答
2016年9月30日 8:38
おはようございます♪
ありがとうございます。そうですね~どうしても乗れば乗るだけ傷むのは仕方ないことですけどジレンマですよね。
そう!断末魔の叫びのようでちょっと鳥肌が立ちましたわ(汗)。
でも本当にイストのおかげで皆さんと知り合えたので、本当に心から感謝ですね♪
のりのりさんともなかなかお会いできませんが、またご都合が合えば遊んでくださいね♪
2016年9月30日 0:37
こんばんは。

禁断の実を口に…(笑)
とにかく納車おめでとうございます。(*^^*)
毎週木曜日は、おじちゃんのブログを楽しみにしていましたが、今週はまさかの展開~🎵
しかし、何故ジムニー?(゜ロ゜;ノ)ノ
今後は4駆とKCarの世界にも目覚める(ハマる)兆しがありそうですね。また楽しみが増えますね。
またお会いして見せて下さいませ。
コメントへの返答
2016年9月30日 8:44
おはようございます♪
 おお!こちらに当方のブログの貴重な「愛読者様」がいらっしゃいましたか!(笑)
まさかの展開、皆さんを驚かせたくて黙っておりましたが少々狙いすぎましたかね(汗)。
あの狭さとエンジンの非力さが苦手で、軽は過去に所有したことがなかったのです。
しかしジムニーには一目惚れで、調べれば調べるほど奥が深い!(笑)
そうして禁断の果実をかじってしまいました(爆)。
次回お会いした際には高級車の横にちょこんと並べさせてください♪( ´艸`)ムププ
2016年9月30日 2:14
まさかの乗り換えとは、いきなり過ぎてビックリです(°_°)
納車おめでとうございます!

愛着のあったイストを降りるのは、ある意味勇気がいると思いますが、高額な修理費と天秤にかけるとやっぱり乗り換えになりますよね(>_<)

そして新たな相棒はジムニーということで、イストとはまた違った楽しみがありそうですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年9月30日 8:49
ありがとうございます♪
そうなんですよね~。ご覧のとおり運転が好きなので乗れば乗るほど傷むのはジレンマなんですけどね・・・・。
やはり修繕費とその後の費用を考えると、今回の決断に至りました。
今までとはまったく色の違う車ですが、ハンドルネームに恥じないように楽しんでいきますよ♪
今後も宜しくお願いします♪m(_ _)m
2016年9月30日 3:47
な、なんと(゜o゜)

今度プチしましょう( ´∀`)
コメントへの返答
2016年9月30日 8:52
私がニャン太さんの乗り換え時にあの時感じた「えっ!?そっち?」を踏襲しましたね(笑)。
またお願いします。
あっ!煽らないでくださいね~!遅くて追突してしまいます(爆)。
2016年9月30日 6:46
納車おめでとうございます!
あのカッチョいいistに会えないのは残念ですが…悪路・林道など新しいフィールドが開けますね♪

御披露目オフなどありましたら、是非「ジム兄さん」にお会いしたいですー
コメントへの返答
2016年9月30日 8:55
ありがとうございます♪
イストには本当に楽しませてもらいました。
しかし年式ゆえに傷みとパーツ類の減少には歯止めがかからず、この決断になりました。
ジムじいさんならここに居りますが?(爆)
また遊んで下さい♪┏○ペコ
2016年9月30日 7:26
おはようございます♪
乗り換えとは、ビックリしました(°口°๑)
イスト君もおじちゃんに可愛がれ、幸せだったと思いますよ!
ジムニーなら国道?酷道や県道?険道もへっちゃらに進入できて行動範囲が広がるんではないでしょうか?(笑)
是非、お披露目オフをしましょうよ♪
楽しみにしてますよ(^-^)/
コメントへの返答
2016年9月30日 8:59
酷道?ツーリング、お尻や腰が痛くなりそうですね(汗)。
でも車が新しくなり故障の危険性が減ったので、益々放浪癖に磨きがかかるのは否めません(笑)。
ちょいと皆さんを驚かせたくて黙っておりましたが、無事にご報告できたのでこれからも「車イジリ道」?を突き進みます(爆)。
また機会があったら宜しくお願いします♪(´∀`)
2016年9月30日 9:33
おはようございます♪

ようやく?カミングアウトできましたね?
先週の撮影会オフでお聴きした時は、一瞬固まりましたよ(*゚0゚)ハッ!!
色々と流れをお聴きしているうちに、イメージが湧きましたけど(笑)

可愛いジムニーでこれからの撮影行脚も最強ですね(謎)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
これからも変わらぬお付き合い♪よろしくお願い致しますm(_ _)m

※ナニか頭の中で曲がリフレインして・・・○とうにいくなら○と○♪ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2016年9月30日 12:56
指折り数えてようやくです(笑)。
イストもキビキビとよく放浪に付き合ってくれましたが、ジムニーなら最強でしょう♪
道なき道を駆け抜けてあんな物やこんな所を盗撮…いや、普通に撮影して楽しんでいきます。
こちらこそ今まで以上に楽しいお付き合いのほど宜しくお願い致します。m(__)m
2016年9月30日 12:07
こんにちわ(^.^)

つい先日に後輩のジムニー納車に付き合ってジムニーの楽しさを知ったばかりです(ノ´∀`*)

イジリを楽しみにしてますよo(^o^)o

あのイストが見れなくなるのは残念ですか自分も車イジリおじちゃんさんのイストを見習って長く乗ろうと思います。

コメントへの返答
2016年9月30日 13:00
こんにちは♪
ついにイスト君とのお別れの時が来てしまいました(泣)。
乗っていればいつかは壊れるものですので仕方ないですね。
私も車を永く乗るようになってきたのは30を過ぎた辺りからです(笑)。
とっかえひっかえ乗るのも楽しいですが、大切に永く乗ると違う角度の良さを感じられますよ♪
是非、大切に乗ってあげて下さい。
2016年9月30日 12:58
納車おめでとうございます🎁

てか…ビックリ❗ビックリ❗ビックリ❗ですよ❗
ジムニーと一緒にカメラを抱えて放浪する(笑)サイコーじゃないですか❗

車が変わってもこれからも遊んで下さいね(o≧▽゜)o
コメントへの返答
2016年9月30日 13:04
こんにちは♪ありがとうございます。
びっくりした?(笑)これを狙って契約から昨日の納車まで黙ってぃましたから♪
オネエ様に対抗してクラウンになどしようものなら…(汗)。(✽ ゚д゚ ✽)
なので横にちょこんと鎮座するサイズの車にしました(爆)。
こちらこそこれからも宜しくお願い致します。m(__)m
2016年9月30日 14:30
スーパーサプライズ(・∀・)

そしてまさかのムーニーとは(^^)v

お披露目オフやらなきゃですな(^^♪
コメントへの返答
2016年9月30日 19:51
わはは!驚いたでしょ?(笑)
自分でもこの選択に少々びっくりしてます。
お披露目オフなどというたいそうな事をして頂かなくても、いずれまたオーリスオフにもお邪魔しますよ(笑)。
2016年9月30日 15:03
イストLIFEお疲れ様でした( ̄ー ̄)
お互い車種が変わっちゃいましたが、またいずれ何処かでお会い出来たら良いですね!!
素敵なジムニーLIFEを送って下さい♪
コメントへの返答
2016年9月30日 19:53
こんばんは♪
そうですね…やはり古い車種はいずれ別れの時がすぐ迫ってしまいますよね(泣)。
ダティさんとはまた方向性が真逆をいきますが、またお会いできたら宜しくお願い致します。m(__)m
2016年9月30日 17:25
お久しぶりです。
イストからおりられたんですね。
私も大体同じくらいの走行距離ですが、塗装の下で進行していく錆びを眺めながら、いつまで乗るかなぁ、と考えて込んでしまいます。
最近ではC-HRも選択肢としてアリかなと感じてますが、増税前まで粘ると思います(笑)
ジムニーになったら今までとは逆にリフトアップですか?
ギアチェンジの度にブローオフサウンドが鳴るようにしちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2016年9月30日 20:00
ご無沙汰しております。
はい、いつの間にか(笑)。
実は先日、栃木県でそちらのミズキさんとオフでお会いしましてその時にもしらてぃさんの近況を少しだけ伺ってました。
思い起こせば11月下旬にそちらでお会い頂いてから早4年?も経ってしまうのですね。
あの頃からだいぶ変わったイストでもう一度そちらに行ってお会いしたかったです(泣)。
乗り換え時期はいつの日も悩みですが、乗れる限り大切に乗ってあげて下さい。
私?ワタシはおっしゃるとおり、リフトアップに向かいます(爆)。
またお会いしたいものですね♪
2016年9月30日 22:08
納車おめでとうございます。

25年ほど前にいすゞの四駆に乗り林道を楽しんでました・・・

これから写真撮影で今まで味わえなかった景色に出会えるわけですね~♪
羨ましい・・・

次のカメラオフでナンバーを拝ませていただきます(^人^)



コメントへの返答
2016年10月1日 9:23
ありがとうございます♪

いすゞ・・・・ビッグホーンですね♪
ありゃ無骨な「男の車」というようなイメージです。林道が良く似合いそうです。

そうですね、これで今まで入って行けなかった場所まで進むことができるので、時分でも少し期待を持って楽しみにはしています♪

ナンバーの方は洒落で選んだのできっと「あ~・・・やっちゃったよ~(呆)」な番号ですからこちらはあまり期待しないでくださいね(笑)。
2016年9月30日 22:59
こんばんは♪
納車おめでとうございます。
実は私もイスト降りる決断して、自分のライフスタイルに合う車探しております(車検切れまでには)
ジムニーですか、良い車ですね。
みんカラにはアップしてないですが、嫁は日産モコのターボ買ったから弄りはこちらばかり。同じスズキ系だから、弄りのヒント頂けるかも?
コメントへの返答
2016年10月1日 9:27
おはようございます♪

そうでしたか、金属塗装職人さんも乗り換えを・・・・。
でも経年劣化も避けられませんが、ライフスタイルの変化も当然ありますからイストで合わなくなる場面も出てきますよね(汗)。
天災のツメ跡も落ち着いてきたようですし、じっくりと楽しい相棒を探して下さい♪
2016年10月1日 0:08
納車おめでとうございます✨
イストからジムニーとは思いもよりませんでした。

今度お会いした時に、じっくりと見せてくださいね。
コメントへの返答
2016年10月1日 9:29
ありがとうございます♪

思いっきり真逆へ行きましたよね(笑)。
自分でもびっくりしてますわ!
車は変わりますが放浪、乱入は続きますのでこれからも宜しくお願い致します♪m(_ _)m
2016年10月1日 9:36
ジムニー納車おめでとうございます🎉

何事においても悲しいことですが出逢いがあれば必ず別れがあります⤵
みんカラされている方は、車も自分の子供のように大切にされている方ばかりなので手放す際大泣き💦😭💦されたのだと察してます。

でも・・・車持たれている方、ほとんどの方が元を取らず?に乗り換えされる方が多い昨今。十分に元を取られましたね❗

実は私も次車はジムニー狙ってマス😁
でも現車に愛着があるため浮気が出来ません(笑)
これからもジムニー記事楽しみにしてます👌
コメントへの返答
2016年10月1日 9:53
ご無沙汰しておりました(汗)。
超久しぶりのコメント、とても嬉しく思います♪
若い頃と違って永く楽しむ味を知ってからは、皆さん同じだと思いますが当然愛着も・・・。
安くあげる中古パーツやネット購入のメンテ部品、新品パーツまで結構な金額をつぎ込みましたが、これもその時々でさらに愛着を持たせてくれたので元を取ったといえば個人的には本当に十分楽しませてもらったと思います♪
軽自動車もあの狭さと非力さで、ずっと敬遠していました。
しかしジムニーは少々目線が高く運転も疲れない。(くますずさんならお仕事柄良くご存知でしょうが(笑))
車内の狭さは否めませんが、構造もシンプルなのでイスト以上にDIYでも楽しめそうです♪
今後くますずさんがジムニーに限らずイストの後継車を選んだとしても、できればたまにこうしてコメントだけでもやり取りできたら幸いです♪(なかなか簡単に会いに行き来できる距離ではありませんし(笑))
今後共宜しくお願い致します。m(_ _)m
2016年10月1日 11:27
こんにちは~(^_^)ノ

Σ(゚Д゚;エェェーッ!!!遂に乗り換えられるのですか!?
しかも既に納車済み(汗)
ガラッと路線変更もイイですね~(^_^)b

私も遠く出掛けた先でトラブって
そのままお別れ…という最悪のパターンを
想定して前車を14年22万kmで
手放しました~(ノД`)

次回お会いするときはすっかり
車イジリおじちゃんさん色に染まった
ジムニーを是非見せて下さいませm(__)m

納車おめでとうございます♪
コメントへの返答
2016年10月1日 14:11
こんにちは♪ありがとうございます。

つい勢いで逝ってしまいました(汗)。
特にこの数ヶ月、イストの限界を感じていたのです。もしかしたら騙し騙しもう暫くは乗れたのかとも思いますが、shiromisoさんと同じく出先で・・・・というのは耐え難いですよね。
私がノーマルのままで乗れるはずはないので、そのうちこの車も?(笑)
またお会いできるでしょうから、その時にでも是非見てやってください。m(_ _)m
2016年10月1日 20:52
大兄、こんばんは。

⁉︎
マジすか…
いやはや、何と申して良いのやら、ドラマチックな展開ですね。

機動力がアップされたという事は、大兄の今後の人生においての活動領域が増えるという事でしょう。

そのうち被災地の道無き道を土煙りを上げ疾走するジムニーが話題になりそうな予感…(^^;;
コメントへの返答
2016年10月2日 9:36
おはようございます♪

勢いがついてしまって・・・・(笑)。
出先での故障の心配なく安心して放浪できるという点でも機動力は上がるのかもしれませんね。
そちらへもあの時以来伺ってませんので気持ち的には今すぐにでも行きたい気持ちではあります♪
もし実現するなら土煙を上げては失礼なので「最徐行」で♪(笑)
2016年10月2日 2:36
納車おめでとうございます( ・∇・)
まさか、ジムニーとは!Σ( ̄□ ̄;)
新たなる被写体を求めて・・・素敵すぎます(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年10月2日 9:39
ありがとうございます♪
私自身もこの選択には驚いてます(笑)。
でも普段の足であると同時に広義で「趣味の相棒」でもありますので、総合的に判断すると後々自分でも納得できるのではないかと思っております♪
2016年10月3日 22:57
休止中でしたがこんばんは(笑)。

おおおっ!?なんと!相棒が変わられたんですね!?
(ああ…とんでもなく遅いコメントでごめんなさいごめんなさい)

ぜひぜひ、自慢しに来てください〜。
新しい相棒と、これから楽しく遠出してくださいね!!
コメントへの返答
2016年10月4日 9:02
おはようございます♪
ありがとうございます。( ᵕ̤ ‧̫̮ ᵕ̤ )
ぶろぐのとおり悩み抜いた結果、疾風の如く契約してしまいました(笑)。
まだ慣らしの段階ですが、これはこれでなかなか楽しめそうな予感がします♪
遅コメはお気になさらずに!
我々仲間としては絡めないことは寂しいですが、気分が乗らない時には少し距離を置くのは大切なことです。
気力が戻ってきたらまた楽しくできるのではないでしょうか♪
(でも「引きこもり」はダメですよ!人間、外の空気を吸わないとカビてしまいます(笑))
2016年10月6日 22:16
こんばんは!

新しい相棒はジムニーですか(/▽\)♪
僕も冬季は大事な相棒です(親父のですが)!

どんな弄りされるのかこれから楽しみにしています♪
コメントへの返答
2016年10月6日 22:31
こんばんは♪

そうなんです。まったく畑違いの初軽四駆です(笑)。
イストや過去の車とは違った方向性でしょうが、基本的に私の性格は変わりませんので徐々にそれなりには逝くと思われます(爆)。
とーも@K-商会さんとも、いつの日かお会いできることを祈ってます。
2016年10月9日 11:58
こんにちわ〜!
コメント出遅れました(汗)

愛車交代、おめでとうございます〜♪

どこかのタイミング(お披露目オフ?)でじっくり拝見させていただきます (^_^)/
こちらこそ、今後ともおつきあいのほどよろしくお願いします m(_ _)m
コメントへの返答
2016年10月9日 12:07
こんにちは♪ありがとうございます。
また皆さんとは違った方向性の車を選びました(笑)。
ところで今日は東北オフだったのですね。
楽しく盛大な会になることを会社よりお祈り致します(泣)。
道中もご安全に!
またタイミングが合った時には是非ご一緒させてください♪

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation