• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

まさにゲスの・・・放浪三昧!(汗)

まさにゲスの・・・放浪三昧!(汗)

ジムニーに乗り換えたから運転が楽しいのか、運転が楽しいから車を換えるのか?

卵が先か鶏が・・・・のようだ(笑)。


とても運転の楽しい車であることは間違いないが、昨年末から運転がやめられない流浪の旅が続いている。

自分でもどうしたものかと思いつつ、この時期ならいっそのことハイドラのCP獲りに専念してみようじゃないか!(爆)

撮影放浪の時には当然そちらがメインなので、獲りこぼしたままのCPが多数ある。
全国全てを獲るのは不可能だが、目立つところは消しておきたい。短期集中型、収集癖の悪いところが出始めた(笑)。

まずハイドラの「関東峠プロジェクト」。箱根の南部のターンパイクとその脇の椿ライン、この二つで完結するのだがなかなか行けなかった。
それから「東海道五十三次」。取り敢えず浜松までの間で数箇所が歯抜けになっていて気持ちが悪い(笑)。

ということでこの二つを連休初日でやっつけてしまい、二日目はカワセミちゃんでも♪と自宅を出発♪

神奈川の平塚まで高速で行き、一般道をひた走る。順調、順調♪

ターンパイクに到着したのは早朝4時。確か5時半から開通だったような・・・・?
行ってみると案の定まだ開いていない。ここまで来て通らないのは勿体ないので(笑)、すき家で朝食後仮眠。
時間に行ってみると路面凍結のチェックのため開通が遅れているとか(汗)。
結局6時半に料金所を通過。

無事にコンプリート!(しかし本当は栃木の八方ヶ原のCPがひとつ、どうしても電波状況が悪く獲れていないのでありますが・・・)
※2個獲れなくても「神様」の称号は頂けるようです。



景色が良ければ写真でも♪といつもどおりカメラ持参で来たものの、雲が多めとなんだか気分が乗らない。

そのまま湯河原まで降りて行くと、体のスイッチが入ったようで帰らずにそのままCP獲りのため南下していくことに。
沼津から富士、気が付けば清水の新日本三景、天女の羽衣の逸話の残る「三保の松原」まで(爆)。

いくら気分が乗らないと言っても、さすがにここは記録に残しておくことにしましょう♪車を駐車場に入れて見事な松林を抜けると海岸の先には富士山が♪


・・・・・・なのだが、一番肝心な頂上付近に雲がかかってしまっている(泣)。





その後、再び走り始めて「東海道五十三次」も上級に。



日本平で遅いお昼ご飯。

やはり駿河湾では桜えびのかき揚げ♪



ここまで来ると当然、大好きな大井川鉄道の蒸気機関車なのだが、ふらふらしているうちに夕陽の時間にも間に合わず・・・・。

そして帰るのが億劫になり、ネットで今夜の宿を予約♪大浴場と缶チューハイで気持ちよくなったのでした(笑)。


・・・と、その前にホテルのある掛川IC近くで件のハンバーグレストラン「さわやか」を発見して立ち寄ろうと思ったのだが、満員(泣)。

で、結局夜は味噌ラーメンと餃子、半ライス(笑)。
超極細麺とサラサラなのにラードの膜が張るスープで満腹(笑)。





そんな初日、なんだか寂しさを覚えていた時、お友達の「赤い弾丸」さんが翌日休日になったことを呟きで知り、速攻連絡を入れました(爆)。

すると優しいですね~。あまりの悲壮感漂うLINEの文面に午前中に浜名湖の道の駅で合流することを快諾してくださいました(汗)。

愛知から約2時間!ほんと、すんません!!( ̄▽ ̄;)

実はお会いする前に、私は早朝ホテルを出て高速で音羽蒲郡(愛知)入りしてCPを漁っていたという・・・・・(汗)。




前日とうって変わって寒い日中。施設内でホットコーヒーを飲みながら暫し談笑。
お昼ご飯をどうするか相談していて浜名湖なので名物の「うなぎ」とやはり静岡なので「さわやか」と迷う。

しかし、ここでも滅多に本場のうなぎを堪能できない私がゴリ押しして近所のうなぎ店にGO♪

1軒目は休みで2軒目の大黒屋さんでうな重を♪




「うん!普通に美味い(爆)。」


まあいっか!食べたかったものが食べられたのだから(笑)。
午後1時半頃?弾丸さんとお別れし、浜名湖周辺のCPを獲った後、東名高速で帰宅する。


・・・・・・つもりでした(笑)。



いや実は山梨と静岡の観光バッジが各あとひとつずつでコンプリートだったのです。

しかも富士山の麓の「身延山、久遠寺」と「白糸の滝」。途中で東名を降りて獲りに走っちゃいました(爆)。

富士山と言えば私のもうひとりのみん友さんの「ぴっこちゃん」さんがお住まいです。

近くを素通りするのは失礼だと、今日はお仕事であろう彼女にひと言ご挨拶メールを♪



すると走行中にお返事が入る。

なんとお仕事帰りにプチオフしていただけるようです♪

ちょっと待って下さいね~(汗)。あと少しで久遠寺に着きますので・・・・・
ところが日没時間が早くなったこの時期、行くまでの参道は怖いぐらいの景色(汗)。

なんとかゲットしたものの予定していた白糸の滝は寄る気にならず、観光スポットは昼間行くのが正しいと悟ったのでした(爆)。




ということで、ご自宅でお待たせしていたぴっこちゃんさんと合流。




そして食したのは・・・・・・?


ステーキダブル(爆)。






こりゃアカン!!!
暖かくなってきたら、本気でトレーニングジム通いを再開しなければっ!!!
そら、こんだけ食えば・・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル


お二方、貴重なお時間を戴いてすみませんでした(汗)。

ただの放浪ヒマヒマオヤジのためにほんますんまっせん!!

   怒っちゃイ・ヤ♪(○-∀-)r(-公-;)


   本当の放浪記でありました(汗)。


ブログ一覧 | 放浪 | クルマ
Posted at 2017/01/07 00:57:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 7:18
すすすすすす・・・・凄い・・・年始から飛ばしますね~(笑)

ジムニー、いいですね♪

突然の雪でも怖くないし。

僕も四駆に戻りたい(´ω`)
コメントへの返答
2017年1月7日 8:49
おはようございます♪

自分でも頭おかしいんじゃないかと思うような放浪具合でお恥ずかしい(汗)。
車と対話するように挙動を確かめながらも、見たことがない景色に酔いしれる。
とはいえ、そろそろPENさんたちを見習ってじっくりと鳥さんたちとも会話するのも良いなぁ♪と遊ぶことばかり考えております(笑)。
2017年1月7日 10:11
おはようございます(。・ω・。)ノ

確かに凄い!CPも美味しいモノのカロリーも( ̄◇ ̄;)
おじちゃんのお声掛けで、お友だちが来てくださるのは、やはりお人柄かと・・・
ひとりでダイエットしないでね( ̄。 ̄ )ボソッ
今年も体調と相談しながら、跳ばして活きましょうヽ(o゚ω゚o)ノ♪
コメントへの返答
2017年1月7日 12:16
こんにちは♪

特に摂取カロリーが・・・・・(笑)。
CPは収集癖で集まるのが嬉しくなってしまうのですが、そのお陰で立ち寄ったことがない場所へ行けたりとか見たことがない景色を観ることができて副産物も多かったり(笑)。
夏までにはいっちょラ○ザップで頑張りますか(爆)。
2017年1月7日 10:36
こんにちは✨
富士山代表ぴっこです(*´▽`*)
昨日はお誘いいただきありがとうございました~!
いつもおじちゃんさんのフットワークの軽さと胃袋(爆)!に感動しますッッ!
また白糸の滝にお越しの際はぜひ遊んでくださいませ♪♪

わたしも(切実に)4駆で駆け抜けたいです~笑(σ*´∀`)
コメントへの返答
2017年1月7日 12:20
こんにちは♪

突然のお仕事帰りのプチオフありがとうございました。
久しぶりにあの街にお邪魔しましたが、やはり雰囲気の良い場所でしたね♪(お店も沢山あるし)
また遊んで下さいね~♪
あっ!次期愛車はスポーツカー&四駆の2台体制で是非!(笑)
2017年1月7日 11:06
今年も食べログで始まりましたね🎵(笑)
いつもおじちゃんの行動力には脱帽です(^_^;)
ジムニーさんを得て益々の研きがかかった様ですね🎵

今年は酉年🎵鳥さん撮っていきましょう(^_^)v
コメントへの返答
2017年1月7日 12:24
いやあ、トレーニングの風はどこへやら・・・(汗)。
このところは「止まるとダメ」な鮪体質に磨きがかかり、糸の切れた凧状態が(笑)。
皆さんの鳥撮影お写真を拝見して、のんびりと♪もしたい。あれもしたい♪ここも行きたい♪とじっとしていられません(汗)。
でも空気が澄んでいるこの時期に鳥も飛行機もいきたいところではあります。
(´・ω・`)
2017年1月7日 20:36
昨日はお誘いいただきありがとうございました♪
うな重にステーキダブルとは…(笑)
今日が仕事じゃなけりゃ、お供しましたよ(^-^)/
また、ジムニーにも乗せていただき楽しいドライブでした♪♪
たぶん、そう遠くない日に会えるのではないかと思いますので、またよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2017年1月8日 12:10
こんにちは♪

こちらこそまたまた近くない場所までお呼びだてしてしまいましたね(汗)。
帰り道の体力の状況次第で考えようと思っていた「途中下車」もその時点では平気だったのでつい(笑)。
するとただ運転しているだけでも腹は減るもので、結局「肉」に行き着いてしまいました(爆)。
またどこかでお目にかかりましょう♪ヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございました♪m(_ _)m
2017年1月8日 11:02
こんにちは~(^_^)ノ

プチオフにハイドラのCP集めと充実していて
羨ましいです~
道の駅コンプリートは無理でも
観光名所バッジくらいは押さえて
おきたいですね~(^^)v

やはり〆はラーメンかと♪(←違)
コメントへの返答
2017年1月8日 12:14
こんにちは♪

CPって集めだすときりがないのは分かっていますし、残っている箇所も「現地方面に行った時ついでに♪」と思っていてもなかなかその「ついで」が現れない(笑)。
結局、気分がノった時にこうして無謀な行脚を繰り返してしまいますよね(汗)。

今回は途中でラーメン、〆に肉でした(爆)。
今度「麺上げ」技術を磨いておきます♪(o ̄∇ ̄o)♪

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation