• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

自戒の念を込めてご報告。

自戒の念を込めてご報告。

まずはこの度の台風におきまして、被災、又は周囲に被害を被った皆様におかれまして心よりお見舞い申し上げます。(TV等では地域によって被災の大きさにつき差があるようですが、被害の大きに驚くばかりです。)


さてブログネタには少々暗めの私事ではございますが、只今総合病院に絶賛「入院中」でございます(汗)。(;´Д`)
風邪をこじらせての肺炎ということで、先日診療で「即入院」とのこと数日伸ばしてもらい昨日の月曜日より晴れて?入院と相成りました。

自他共に認める健康体で数年に1度訪れる風邪ですら「あれ?体調オカシイな?」となっても市販薬と栄養ドリンクの類を飲んで数日で撃退しておりました。しかし今回は何故かいつまで経っても良くなるどころか悪くなる一方。そして総合病院へ検診へ。

安心しきってると、そのうち痛い目に会うぞ!と周囲から言われても実感が全く湧かず現在に至るわけですが、やはり若いつもりが体力を含む身体は確実に「歳」をとっていたわけです。
娘ほどの年齢の若い看護師さんから「もう若くはないんだから♪」と言われて心底凹むという・・・(泣)。


今までと変わらず放浪できるつもりでいた私は、過去の真冬撮影の経験を元にウエア類やその他撮影用機材を追加したり新調したりと準備万端でいたところへこの入院。
出鼻をくじかれ意気消沈・・・・・・。

20代のみん友さんはまだまだ平気でしょうが、40代以上の皆さんはどうぞご自愛ください。
「もう若くはないんだから♪」な案件はご自身の予期せぬところから攻めてきます。

入院食は味も薄く決して美味しいものではないのだが、慣れてくると何故かそれなりに美味しく感じるのは不思議だ。

alt

alt

しかし左右の腕に針を刺され点滴を10数個打たれたのは人生初で「それほど弱っていたのか?」と少々ビビり中ではあります。
あと何日入院となるかは不明ですが、昨日よりだいぶ良くなった?のでこっそりブログなどアップしております(笑)。ブハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
あれだけ暑かった日々も終わり、急に秋めいてきてこの台風も重なり体調を崩しやすい状況かもしれません。
私も怪我以外での入院は数えるほど。
自戒の念を込めて、おとなしくあと数日籠もります(笑)。皆様もどうぞご自愛くださいませ。







ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2019/10/29 14:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2019年10月29日 14:54
こんにちは(^。^)v

あらま!おじちゃん!○○の攪乱?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
健康体の塊の様な頑健な方と感じておりましたが(失礼)
・・・やっぱ歳には勝てないんですかねぇ~(  ̄_ ̄)ボー( ̄b ̄) シーーッ!!
お見舞いの意味を込めて!イイネ!押しておきましたm(_ _)m
どうか早く元気になってまた一緒に遊びましょうね(^-^)/

※まだまだ若いオヂサンより(笑)
コメントへの返答
2019年10月29日 16:01
こんにちは♪
まさにそうかもしれません。
自分の健康を過信していたのかも?
本当に過去に大きな病気などしたことがなく、しかし昨日まで這うように動いていたのに点滴の効果が出て元気になるとこうして点滴中の暇さを持て余してPCなどを触ってしまうんですよね(笑)。
また元気になった際には是非♪
(こうしてお声がけ頂くのが私より目上の方々が多いというのもなにか(笑))ガクッ ('、3_ヽ)_
2019年10月29日 15:03
肺炎?!!( ; ロ)゚ ゚

だーかーらー、最近異常気象なのか…( ̄0 ̄;)

まぁ、おじちゃんの事だから、若い看護師さんと仲良くなって楽しく?(  ̄▽ ̄)入院生活を送っているものと思います(((*≧艸≦)ププッ

鬼のナンとか…と言うかも知れませんが、自分で理解しているように確実に体力は落ちてますから、ご無理為さらぬ様に、これからも遊び倒して下さい( -∀・)


俺もそうだったけど、入院しないと有給使えないんだよねー(;>_<;)
ごゆっくりと何も考えずにお過ごし下さいませm(_ _)m
コメントへの返答
2019年10月29日 16:21
どもども♪風邪をこじらせての肺炎らしいのです(泣)。
いやいや、それこそ30代ならそんな悪戯をして早期退院させられたりしてそうですが、さすがにこの年齢ではおとなしく歳下の先生と看護師さんたちの言うことをしっかり聞いて大人しくしております(笑)。
本当ですね。自分では若いつもりがいつの間にかこんなに本物のジジイになっていたとは・・・・(泣)。
元気になりましたら、また遊んでくださいませ。ヽ(=´▽`=)ノ
2019年10月29日 15:16
4年前に救急搬送で9日間入院してます。

確かに体力的には寄る年波には云々ですが。
気迫だけは「老獪」を座右の銘にしております。

お大事になのです。
コメントへの返答
2019年10月29日 16:25
こんにちは♪
そうでしたか・・・・4年前に(汗)。
まあ手術もせずに投薬治療と静養のみなのが不幸中の幸いかもしれません。
ありがとうございます。( o'∀')o_ _))ペコ
2019年10月29日 15:29
お大事に(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年10月29日 16:28
ありがとうございます♪
元気だと勝手に思っていましたが、私も50代半ば。もう無理の利かない立派なジジイな年齢であることが判りました(笑)。
ちょい悪ペガサスさんもどうぞご自愛ください。
2019年10月29日 15:47
あらー!
健康そのものみたいなおじちゃんさんがまさか「肺炎」での入院!Σ(゜Д゜)

栄養ドリンクと市販薬のコラボで復活するのは30代までですよ(笑)
ということは自分もムリは利かない年齢になったということですかねw

お互いに確実に不摂生しているでしょうから異変を感知したら医者に頼るのがよいということですかね…(;´_ゝ`)

復活しましたらまた遊んでくださいね🎵
コメントへの返答
2019年10月29日 16:35
そうなんです。
自分でも「まさか!?」な自体なのです。
ナメさんも病気とは無縁だったとは思いますが、確実にジジイの足音は近づいています(笑)。
健康診断などやっていてもこうして一時の無理が病気へ直結する年齢になってしまいましたよ(笑)。ナメさんもこれを反面教師としてご自愛くださいね。
こちらこそ周囲にバイキンを撒き散らさなくなったらまた遊んでやってください。( o'∀')o_ _))ペコ
2019年10月29日 18:27
こんばんは(=゚ω゚)ノ

1日も早い回復をお祈りしております。
お大事にして下さいm(_ _)mペコリ
コメントへの返答
2019年10月29日 19:29
こんばんは♪
ありがとうございます。自分では若いつもりが身体は知らぬ間に・・・(泣)。
またお会いできる日を楽しみに療養します。┏○))ペコ
2019年10月29日 18:51
こんばんは。

あら~😧
そうでしたか。点滴が痛々しいです。
これは身体が「ゆっくり休ませて💦」と訴えているんでしょうね。
どうかお大事になさって下さい。
コメントへの返答
2019年10月29日 19:33
こんばんは♪

ありがとうございます。
手術等するわけではなく、単純に投薬治療+療養ということなので、ちょいと元気が戻ると暇でPC開いたり普段観ないようなTVにかぶりついたりしてます(笑)。
ご心配をおかけいたしました。_| ̄|○))ペコ
2019年10月29日 18:54
沢山のコメ&療養中にすいません<(_ _)>
肺炎とは ・・・ 仕事頑張り過ぎですよ!!
まずは、安静第一ですね。
1日も早い完治、お祈りしています。
で、今期は、極寒コミミ、自粛ですかね(^-^;
コメントへの返答
2019年10月29日 19:40
いえいえ、お忙しい中ありがとうございます。
こちらはちょいと風邪をこじらせて、肺炎になっただけですので様々な投薬&療養で様子見といったところです。日中は両腕に数種類の点滴が繋がれていて、なかなかPCを触れませんが喉元すぎれば・・・・(笑)。
あっ!!設備投資は済んでおりますゆえ、コミミちゃん探しは決行します(笑)。(きっとそちらも「喉元すぎれば・・・・」は同じだと思われます♪
しかし、その前に完治せねばなりません。
皆さんの応援のお声を胸に早期完治をめざします。
コメントありがとうございました♪( *゚ェ゚)*_ _))ペコ
2019年10月29日 18:57
こんばんは🤗

風邪は、万病の元🤧

肺炎は、死因の第一位!😱

と、脅しておきましょうか👻

聞いたことも無い変な風邪みたいな肺炎が流行っていると、去年か一昨年の今頃に聞いたことが有ります。

チョット休みなさいと言われたと思って、しっかり治して下さいよ!😊
コメントへの返答
2019年10月29日 19:48
こんばんは♪コメントありがとうございます♪
そのとおりですよね。
今までは普通の風邪でも数日で好転し、通常に戻ったものですが・・・。
今回のこの1件では驚くほど市販薬&自宅療養が役に立たず、自分でも「普通じゃない」と実感はしました。
おっしゃるとおり、オッサンらしくゆっくりと休ませていただきます。
また元気になったら放浪しまくりますので、拙いブログにでもお声をいただけたら幸いです。
2019年10月29日 19:05
こんばんは
風邪を市販薬と栄養ドリンクで無理やりねじ伏せている30代後半です(笑)
この手が通じるのもあと少しでしょうか…

40の足音が近づくにつれ心身ともに認めなくない“衰え”が出てきましたが、
その衰えとどう付き合っていくか、をそろそろ真剣に考えないといけない頃合いなのかと最近思います

どうかお大事になさってください
コメントへの返答
2019年10月29日 19:54
こんばんは♪
クレさんは十分お若いので、まだまだその手でも十分でしょう♪
ただ、各種の衰えは年々自覚しつつもこうして2週間ほど風邪が好転しないことに驚き、さらに肺炎入院のオマケ付きということでなにより自分が一番驚いてます(汗)。
クレさんもアクティブですので、こうした急な体調変化にはお気をつけください。
お忙しい中、コメントありがとうございました。
またお会いできる日まで♪\(^o^)/
2019年10月29日 19:08
!?

入院!!?肺炎とは…しかも即入院なんて、よほど酷かったんでしょう。
あまり病気をなさらない方は、不調に鈍感って言いますよ。だから気づいたときには相当悪化してしまっているんでしょうね。
お大事になさってください。

お医者さんと看護師さんの言うことを良く聞くんですよ(笑)!!
コメントへの返答
2019年10月29日 20:01
こんばんは♪
そうなんですよ~。
普段、病気などしないのでおっしゃるとおり鈍感だったのかもしれません(汗)。
担当のお医者さんも本当に若いですし、看護師さんも私が「親と同じ年齢」だったとか(笑)
しかしそこはプロの世界ですから、まな板の上の鯉状態で全ておまかせするしかありません。
また全快したら放浪しまくる予定ですので、またお時間がお有りでしたらオフでも♪
2019年10月29日 19:22
こんばんは♪
お見舞い申し上げます〜😔
我々世代、無理の効かない歳になりましたね!…ホント
私も先日の人間ドックで軽微の違反がたくさん見つかりました😅😅😅
ここはプラス思考でこれからの生活の見直しができたと捉えて今後の人生に繋げていけたらなって思います。
おじちゃんも神が与えてくれた休養と思い、健康について考えられるんじゃないでしょうか?
また、天使の看護師と楽しい入院生活を送ってくださいね(笑)

くれぐれも無理をなさらずご自愛くださいね〜🖐😉
コメントへの返答
2019年10月29日 20:07
こんばんは♪
無理のできないオヤジ年齢になってしまいましたね(泣)。
本当に今までと同じように行かなくなるのが「老い」というやつなのでしょうね。
今までできていたことが・・・・とか今まではこうだったのに・・・とか(笑)。
こうなったら腹をくくって休んでやりますよ!
PC持ち込んでメールでやり取りしているあたりが「小市民」ですが(笑)。
また大人の遠足などでオフ会しましょーね~♪\(^o^)/
2019年10月29日 19:28
まじですか、今年も暑かったし急に冷えてきたりほんと体に負担かかりますからね(^_^;)
なんか点滴ぶっ刺されると入院した感ありますよね…

またしっかり回復されたら遊びましょう!
コメントへの返答
2019年10月29日 20:11
こんばんは♪
そうなんですよ。両腕に点滴を同時に数個ずつ流されるので大手術をするわけでもないのにかなり凹んでます(笑)。
アクティブなのりのりさんを見習って、早く復帰しますのでまた都合が合う時にでもプチオフしましょう♪
2019年10月29日 19:42
こんばんは♪
お見舞い申し上げます。
近くに住まいしてたら、お見舞い伺いたい所です。
確か私と同い年位だったですよね?
私も体に異変来てます。気持ちばかり先走りしても体がついて来ません。
とにかくゆっくり養生されて下さいませ。
コメントへの返答
2019年10月29日 20:16
こんばんは♪
確か同い年です。(私は昭和40年8月生まれの54歳です)
今までこんなに風邪で長引いたことなど無かったので、まず異変を
感じました。
病院で診察してみて肺炎と判明して2度びっくり!(笑)
これからはお互い過去とは違う体調不良に見舞われたりしますから、注意しましょうね。
お言葉に甘えてのんびりしたいと思います♪( o'∀')o_ _))ペコ
2019年10月29日 19:48
うちの父も50代にして肺炎で入院!とかありました。やはり季節の変わり目で「風邪ひいた」~2週間治らず「おかしい?」となった上での肺炎診断でした。
どうしても風邪に近い症状なので、油断してしまうんですよね(^_^;)
おじちゃんさんもゆっくりお休みして、しっかり治してくださいね。

コメントへの返答
2019年10月29日 20:20
こんばんは♪
そうでしたか!ちゃーこさんのお父様も!?
私も人生を色々こじらせてきましたが、風邪までこじらせることになるとは(笑)。
やはり食生活が一番乱れていたので、超薄味だが栄養士さんが考えたメニューで健康体に早く戻りたいと思います♪
季節の変わり目、皆さんもご自愛ください。m(_ _)m
2019年10月29日 20:26
見覚えのある風景...って言ってる場合じゃないですね

入院すると規則正しい生活とヘルシーな食事で
すこ〜しスリムになりますから
退院したらたっぷりこってり食べてください😋
コメントへの返答
2019年10月30日 15:03
こんにちは~♪
入院に慣れて?いても私のようにほとんど未体験であっても嫌なものですよね(泣)。
確かに入院食が初日から出ましたて第一印象が「うわっ!?味がしない!」(正しくは1品薄っすら味がして付け合せが無味(笑)。)
毎食食べていくとこれがそれぞれ栄養士さんが工夫してカロリーと限られた塩分の中で作ってくださったメニューなので、段々と味わい深くもなったりしてます(笑)。
元気になったらまた「こってり系」もいってみます♪
2019年10月29日 20:47
入院ですか~(汗)。
大変な事になってしまいましたね・・・。

幸いにも快方に向かっておられるようなので、一安心ですが・・・。
油断大敵ですね(笑)。

せっかくなので、ゆっくり休んでいただいて、しっかり充電して下さいね。
コメントへの返答
2019年10月30日 15:07
いやあ、お恥ずかしい!
いつまでも若いつもりが、違っていたという典型ですね(泣)。
さすがにここまで悪化してしまったら、歳下の先生と看護師さんたちに任せっきりにするしかありません。
そういう意味では適応力はありますので、素直なオジサンに徹しております(笑)。
ご心配をおかけいたしました。┏○))ペコ
2019年10月29日 21:38
こんばんは。
まさかの入院とは驚きました。
お見舞い申し上げます。

しかも肺炎とは…やはり最初は
風邪でも油断できませんね~
ただ快方へ向かわれているとの
ことで少し安心しました。

先日のオフ会でご一緒した際の
あの黒ラーが遠因になったかも…
次回はお店のチョイスを慎重に
したいと思います。

退院されて元気になりましたら
またオフ会しましょう(^_^)ノ
コメントへの返答
2019年10月30日 15:14
こんにちは~♪
ほんと本人もびっくりびっくりです。
風邪をこじらせての肺炎なので、素人考えで風邪のつもりがいつまで経っても治らないことに病院にて検査してもらったところ判明したというところです。
ですから例のインパクト大な黒ラーメンと皆さんでのオフは全く関係ありませんよ~♪
早く治しますので、また目を丸くする美味いラーメン屋さんに連れて行ってください♪(^ν^)
2019年10月29日 21:56
こんばんは。

肺炎で入院と聞いてビックリしました。
でも回復に向かっているみたいで安心しました。

自分も最近風邪ひいてしまうと市販の薬だけでは治らなくなっています汗…。
お互い歳はとりたくないですね…。

早く治って退院出来る事をお祈りします😌
また元気になったら遊んでください♪
コメントへの返答
2019年10月30日 15:19
こんにちは♪

今までは「あれ?風邪かな?」となってもビタミンC類を多め、最悪市販薬でどうにかなっていたんですがね・・・。
これが加齢の洗礼というやつかもしれません(笑)。
こちらこそまた遊んでくださいませ。
あっ!タボさんもまだお若いですが、足音もなく若くはないことが忍び寄ってきますからご自愛くださいね。(*^_^*)
2019年10月30日 7:24
車イジリおじちゃん様…
おはようございます。
えっ!😱即入院って、カナリ無理してしまったんですね…この機会にイヤになるくらい休養し、たくさんパワーチャージして復活してくださいね。
一日も早い回復をお祈りします。
コメントへの返答
2019年10月30日 15:28
こんにちは♪
ご心配をおかけいたしました。
自分では今までのような普通の風邪のつもりでいましたが、全然治らず結果悪化させて肺炎になってしまうという・・・・。
皆さんの温かいお言葉を胸にしばらくはおとなしくしていなければと痛感してます。
ご心配いただきありがとうございました♪
2019年10月30日 18:08
こんばんわ、ご無沙汰しております。
誰もいない事務所で帰り支度しながらブログを読ませていただきました(;^_^A
大事に至らなくて一安心です.

若いうちは「病院なんて俺には無縁だぜ」な部分がどうしても抜けなくて(自身もそうでした)何かやらかして初めて病院と仲良くなるもんです(今でも仲良くはなりたくはないけどw)
で、『無病息災』ではなく『一病息災』・・・加療中の持病がひとつあるくらいが自分にセーブをかけられる意味合いで丁度いいのかな、と思うようになりました。
この際なのでほかに何かないか聞いてみるのも手かもしれません。
ご自愛ください。
コメントへの返答
2019年10月31日 6:37
おはようございます♪
大変ご無沙汰しております。
慎重派のひょうたんさんと違って、おっしゃるとおり昔から大病とは無縁の生活をしておりました結果普通の風邪すらこじらせて肺炎入院というザマです(汗)。
しかし病とは別に加齢の体力低下も痛感している次第です。
世間一般の先輩諸氏が感じてこられた「老い」への実感はこうして訪れるものかと少々怖くもあります。
そうかもしれませんね。全くの健康体よりも逆になにか抱えていた方が自制がきくものかも?(笑)
幸い日々の多量?(笑)の点滴によって少しづつ快方へと向かっております♪
またお会いした際に病気自慢大会になるのも寂しいですが、コーヒー片手にお話したいものです。
ご心配をおかけしました。( *・ω・)*_ _))ペコ
2019年10月30日 19:44
お久しぶりです!

肺炎怖いですね😭
少し落ち着いたみたいで良かったです。

まだ一回しかお会いできてませんがまたいつか遊びましょう☺
コメントへの返答
2019年10月31日 6:41
ご無沙汰しております。
皆さんで集まったあの晩以来なかなかお会いできる距離ではなく、なにかまたオフ会でもお邪魔できたら幸いです。
とーもさんもご多忙と存じますが、年齢問わず病気などの不幸は予想外のところから攻めてきますからどうぞご自愛ください。
コメントありがとうございました。m(_ _)m
2019年10月30日 21:29
車イジリおじちゃんさん

入院されたとのこと、お見舞い申し上げます。

いつも活発に動かれるおじちゃんさんですから
お疲れだったのでしょうね、
しばらくは安静にされて
完全回復したらまたステキな写真を
ブログにアップしてくださいね!
コメントへの返答
2019年10月31日 6:59
お恥ずかしいかぎりです。
世間一般の皆さんと同じく「今まで元気だったから」などと慢心した結果、ただの風邪との違いも見逃し肺炎を悪化させることになったのでしょうね(汗)。
これからの季節、景色も素晴らしく変化を遂げる時期なので実は休みの行動予定はすべて決めていました。
ただ若いつもりが若くなかったことも痛感させられましたので、少しブレーキをかけつつ楽しんでいくことにします。
ご心配をおかけいたしました。
まだまだ寒暖の差が激しい中、あでりさんもご自愛くださいね。(*^^*)
2019年10月31日 8:35
鉄人のおじちゃんも人生少しはお休みしましょう・・・と神様のお告げかもしれませんね。

私が入院したときは個人の整形外科でしたので看護師が少なかったのが悔やまれましたf(^ー^;


とりあえず回復に至っているようですので落ち着いた頃の遅いコメント失礼しました。


お大事にしてください。
コメントへの返答
2019年10月31日 17:42
こんばんは♪
健康を過信するとこうなる。という見本のような体たらくですね(汗)。
手術もなく、ただひたすら点滴による投薬治療というのも少し身体が楽になると暇で暇で(笑)。
ただ少し動き回るとぜえぜえ言ってしまうので、そう簡単には開放してくれそうにありません。。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァ─ン
ご心配をおかけしました。m(_ _)m
2019年10月31日 12:34
まずは。。。「お見舞い申し上げます m(_ _)m」

今まで入院経験の無い私としては、先輩方や同僚の入院話を聞いても「オレには無縁(まだまだ)」と思っておりました(汗)
わたしもそろそろ気をつけて過ごしたいと思います。

回復されてからで構いませんので、後日のオフ会などでお会いできることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年10月31日 17:49
ありがとうございます♪
私もご存知のとおり、病気とは無縁のつもり満々でした。
しかし寄る年波には勝てず、普通の風邪だと気にせずにいたらこじらせて肺炎になるという失態。
普段健康だとこうした際に鈍感だったりするのかもしれません。
ヨタさんもそろそろ厳しい年齢になってくるのでご自愛くださいませ。


またどこかのオフでお会いしましょう♪

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation