• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

撮れることは撮れたけど・・・・・



昨日の日曜日、朝からドラレコ取り付けに奮闘しておりました。
購入してから取り付けずにかなりの月日を放置・熟成していたので梅雨の晴れ間を利用しました。
数時間で取り付け完了♪
この後は日帰り温泉?とも考えたのですがこの時期だけのチャンスを狙って午後から県内のとある公園の池に突撃です。


現地へ着いたのは午後1時。
早朝から狙うのが定石の私にとってかなり出遅れています(汗)。

今回狙いに来たのは夏の渡り鳥ではなく、私の鳥好きになったきっかけの「カワセミ」ちゃんです♪
1年中会えるカワセミちゃんに何故今?
それはこの時期だけ咲く「蓮の花」とのコラボ写真のチャンスだからです。

早朝には来ていたと思われるカメラマンの多くは一般見学客の増える昼過ぎのこの時間帯はほとんど居らず、数名だけでした。

ひとまずご挨拶をして直近の情報をお聞きします。

数回通り過ぎるが朝方1度だけ花に留まっただけだとのこと。

こりゃ午後からじゃかなり厳しいかもしれません・・・・・。

カメラをセットして待つも一向に姿が見えません。
お隣さんと世間話をしながら待ち始めて約1時間半、ようやく1羽のカワセミちゃん飛来♪
すぐに池の木の茂みに・・・・。
alt


しかしこの子、池に飛び込んで餌を捕るわけでもなく数分羽繕いをして飛び去ってしまいました(泣)。
色合いからしてどうやら成鳥ではなく、5月ごろ生まれた1番子のオスだと推察。
 

その後さっぱり現れず、数回同じような行動をしただけで無情にも日の入り時間が近づいてきました(泣)。

数名しか居なかったカメラマン諸氏も1人ずつ減り、ついに私1人に・・・・・。

こうなったら暗くなるまで待ってやる!

・・・・・・とは言ってみるが暗くなればそれだけ撮りにくくなってくるのが写真の世界。



  「今日は駄目(オケラ)だったか・・・・・」と諦めてカメラを片付け始めたその時!!(18時半過ぎ)


  「チ--------!!」とカワセミちゃんの鳴き声♪


またもや先ほどの木に留まる。

なんだ・・・・・・落胆しかけた瞬間に蓮の花の方向へ!

シャワーヘッドと呼ばれる花びらが散った後の「花托」へ。
alt



するとその直後に・・・・・・花に留まった♪

alt


飛び出し直前のカワセミちゃんの舞♪

alt



撮れたことは撮れましたが・・・・・・遠い!暗い!のでISO感度も上がって撮ってトリミングしたものが上の画像。
シャッター速度を稼ぐためにテレコンを外しても・・・・・・
ザラザラですわ。(この辺が高感度センサーを持つ上位グレードと中級グレードの違いか?腕か?)

駐車場のお父さんの話では早くから気温が高く開花時期が例年より早かったとか。
よって昨日もかなり花が減っていたので今季は恐らくもうチャンスが無さそうです。

この公園はカワセミちゃんを追いかけ始めてから何度か立ち寄っていますが、実はカワセミちゃんをまともに撮れたことがない因縁の池でもありました。
今回も思うように撮れませんでしたが、数年前に「蓮カワセミ」に初成功した別の公園よりも立ち位置によってはロケーションが抜群に良いので来季は本気で狙うかもしれません(笑)。


ブログ一覧 | カワセミちゃん♪ | 趣味
Posted at 2020/07/20 21:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2020年7月20日 22:13
カワセミ撮影って楽しいですよね♪
蓮とカワセミは絵になりますね〜😁✌️
私は忍耐強く待つことが苦手なので、なかなか上手に撮れません😢😢
私もカワセミ…頑張りたいです!
コメントへの返答
2020年7月20日 22:40
こんばんは♪
私にとってもカワセミは鳥散歩の基本なので、できる限り色んな表情を撮ってみたいものです。
あの可愛らしい仕草も見ていて飽きないですね♪(^◇^)
2020年7月20日 22:23
こんばんは‼️

鳥ちゃんのブログが増えて毎週のように楽しみに待ってます🥰‼️

お花の上に、カワセミ止まるのですね😀
すごいコラボですね🥰
私も真似してみたいです…やっぱり、超望遠レンズ必要ですね(笑)

動きものでシャッタースピード上げたいけど、ザラザラが気になって上げられない時、悲しいですよね😭
私の使ってるカメラだとトリミング前提で撮るとなると、1600付近から使えないですね…💦😅
コメントへの返答
2020年7月20日 22:46
こんばんは♪
これはこれは貴重なありがたい読者のおひとりですね(笑)。
これは開花中の短い時期だけのチャンスなのですが、花に留まってくれるかどうかはカワセミ次第な気の長い撮影です。
早朝の方が鳥は活動的だったりしますが、その分暗かったり明るい時間帯でも暗い場所から出てくれないなど野鳥撮影の永遠のテーマですね。
超望遠の世界は新しい楽しさを教えてくれますが、小さなレンズを使わなくなるジレンマも生じます。
お互いに悩みながら楽しみましょう♪( ̄ー ̄)ニヤリ
2020年7月21日 14:25
こんにちは~
自分なんかより、ちゃんと全身撮れてるし、あぁ~悔しい(苦笑
高感度にも強いR5いっちゃう(笑
コメントへの返答
2020年7月21日 14:44
こんにちは♪
いやいや、暗くなり始めてからの遠くの花でしたから……(泣)。
まぁ今年は諦めていた蓮カワでしたので、見られただけでヨシとしなけりゃバチが当たります。(^◇^)

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation