• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月12日

新年SLとコミミちゃん♪



高原地のフクロウで大興奮した年末年始の遠征、1月2日の朝は強風で飛ばず(泣)。
待っていても期待できずに早々に現地離脱。
時間と帰路の道程を考えるうちにふと、群馬県の蒸気機関車が頭をよぎり調べてみるとちょうど新年初運行の日程でした♪
今からならゆっくり立ち寄っても復路運行には十分間に合うと考え寄り道しながら帰ることにしました。

この日は高崎駅~横川駅間を運行する「SLよこかわ」。復路では爆煙ポイントの特に少ないこの路線で背景と絡める「鉄道風景」のポイントへ向かいます。
時間通り走ってきた蒸気機関車は向きを変えずにDL(ディーゼル列車)が先頭でした(泣)。
SL以外には刺さらない似非鉄ちゃんのワタシ、ちょっとがっかり。(´・ω・`)ガッカリ…狙った背景の浅間山?も積雪が無いし・・・・・。
alt


振り向きざまにSLも♪(D51‐498号)通称デゴイチでした♪正面からの力走を見たかったよ(泣)。
alt



さて、正月休みの最終日(1月3日)、関東の某沼へコミミちゃんの様子を見に行ってみました。
年末から何度か様子見に行ったが現れずじまい。
年明けはどうだろうか?
待つ間に何か飛んできました。

おお!玉虫色に光る特徴的な「タゲリ」ではありませんか♪
飛んでいる姿は意外にもカモメに似ているようだった。
alt


alt


た何かの大群が!?
スズメかと思ったら「カワラヒワ」でした。ざっと100羽近い大群は初めて見ましたね(汗)。
alt



夕方4時近くになってようやく現れた「コミミ(ズク)」ちゃん♪

遠いなぁ!(泣)

alt


alt


alt

たまにこんな杭に留まったり・・・・
alt

alt

alt


alt


飛び回るんだけど餌を探している飛び方じゃない。餌場を偵察しているだけのような?・・・・・


すると案の定、カラスがちょっかいを出し始めました!
バトル勃発!!!
alt


alt


執拗に追いかけ回してコミミちゃんは逃げていってしまいました(泣)。
もっと遊んでおくれよ~(泣)。全体的に遠すぎるし・・・・・。(すべてフルトリミング(笑))

この場所のコミミちゃんは去年が「当たり年」で個体数も多く、バンバン飛んでいたので今年の飛ばない状況はことさらに寂しい。
個体数も少なく、常連さんの話でも2~3羽入っているらしいがこの日は1羽のみ。
もしかしたら他の大型猛禽にヤラれてしまったのかもしれないとのこと。

こうした渡り鳥の類は数年おきに当たり年が来るので、また数年後に期待でしょうか?
ちょっとシャッターチャンスが少なすぎで通い詰めて粘る気も起きません。
今年は他の関東圏もコミミ情報が少なく、高原の雪コミミも狙いに行けないので昨年春からのストレスが再び出そう(泣)。


暇なものでカメラをしないフクロウ好きの知人のためにキタムラでこんな物を遊びで作ってみました♪
フクロウ類を飼いたいというくらい大好きなようでこんな小冊子写真集でも喜んでくれました。
alt

さあ、高原へ通うつもりでいたのにどうしましょう?
車イジリ?そんな気にもならないなぁ。




ブログ一覧 | 探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at 2021/01/12 19:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年1月12日 21:04
お疲れ様です!
例の場所はコミちゃんが微妙なんですね💧
某湿原のコミちゃんも夕暮れの暗い時期に飛ぶみたいです。
去年が当たり年だったんですねぇ〜😢
もっと行っておけば良かったと今更後悔してます…
雪景色の野鳥は埼玉住まいだとなかなか狙えず、今年こそは!!と思ってます。
私もSLのみ好きな似非鉄さんです(笑)
SLみなかみのC57の独特な除煙板が好きです♪♪
コメントへの返答
2021年1月13日 6:51
おはようございます♪
この時期であの出方では沼のコミミちゃんは微妙かもしれません。
ただ、菜の花のころまで居てくれるので「菜の花コミミ」はイケるかもしれません。
湿原のコミミちゃん情報も私も同じようなことを耳にしています。
近隣は今年はあまり良さそうにないです(泣)。
C57(貴婦人)は恐らく磐越西線(新潟~福島)ではないでしょうか?
デフ板の形や有無で雰囲気はガラッと変わりますよね♪
秩父鉄道のパレオもいよいよ2月中旬から復活しますし、早いとこコロナが沈静化してほしいものです。(; ・`д・´)
2021年1月12日 21:29
こんばんは〜
やっぱり、ミミズクとかフクロウの顔好きです❤️
なんだか癒されます♫
コメントへの返答
2021年1月13日 6:53
おはようございます♪
猛禽の中でもフクロウ類は特別な愛らしさがありますよね♪
特にコミミちゃんは目が黄色く、どこかに留まってひょっこり顔を向けた時の可愛らしさが格別なので大好きです。
コロナが落ち着いた時にまだ居てくれると良いのですが・・・(汗)。
2021年1月12日 22:22
こんばんわ😊
私は「機関車好き」なので、DL先頭の姿でも癒されます♪
(たしかにSLが最後尾で後ろ向きという姿はさみしいですけどね。。。😅)

「冬の爆煙SLが撮りたい!!」と毎年思うのですが、ついつい[寒い😨/ゲレンデがオレを呼んでいる🤣]の二言に負けてしまう「軟弱与太野郎」でございます🙇‍♂️ ←昨年みたいに撮り鉄ご一緒できることを願っています。。。
コメントへの返答
2021年1月13日 6:57
おはようございます♪
そうですよね。本当の鉄さんならディーゼル先頭もまた一味違うのでしょうね。
いつもの与太さんのゲレンデ通いも今年は酷い状況ですね(汗)。
去年のように雪が少ないのもアレですが、日本側を中心に新潟方面もドカ雪すぎて「楽しむ」どころの騒ぎじゃないし・・・。
いずれにせよコロナが落ち着いてくれないことには何も出来ずストレスはMAXですね。(#・∀・)

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation