• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

土砂降りでもスパホ祭り♪

土砂降りでもスパホ祭り♪



厚木基地
・・・・・・・米海軍と海上自衛隊が共同使用している航空基地。

横須賀に米軍空母が寄港(数ヶ月)している時には艦載機(FA-18Eスーパーホーネット)が厚木に来て毎日のように飛行訓練をしていました。
その際に仕事の休みが取れるとよく通ったものです。
始めはズーム機能の付いたコンデジ、後に入門一眼レフに社外望遠レンズで。
しかし、数十年続いた周辺住民からの騒音問題も加味されてか、4年ちょっと前に最終的に山口県の岩国基地へ移駐されました。(もっと前のような気がしていましたが)
彼らが居なくなってからはほぼ厚木基地似通うこともなくなり、米軍戦闘機も撮りに行かなくなっておりました。

そんなある日、厚木基地内で行う「日米親善祭り」でスパホが飛来するという有力情報を耳にします。
でもその祭りは件のコロナ禍のため基地関係者のみの開催で「一般開放はしない」と発表されていたので、本当に飛来するのか疑心暗鬼。
しかし、土曜日の祭りの前日金曜日にどんどん飛来してくるスパホの情報がネットを騒がせます!
金曜、土曜は仕事で祭りは土曜日。
「日曜日に帰投してくれー!!!」と願い、祭りが終わった土曜日の夕方に帰っていないことを夜に確認。

日曜日の午前中に帰投する可能性が高いので混雑する前に早朝から現地入り(笑)。
とりあえず定番中の定番、全体が見渡せる「ゆとりの森スポーツ公園」で基地内の様子を監視(笑)。
しかし、機体は見えているのに肝心のスーパーホーネットは一切飛ばず別の機体ばかりがポツポツと上がっていきます。

alt


alt


その後、まったりとした時間が過ぎていきます。
天気予報では昼頃から雨。午前中に帰ると思っていたのが外れたか?
と焦り始めた昼前、ようやく格納庫から2機のスパホがタキシングしてきました♪
よっ!待ってました!!!(笑)

alt



くああ・・・・やっぱりカッコイイなあ♪♪空自のF-15イーグルよりも小ぶりながら角度の付いた2枚の尾翼がたまりません!
alt


alt


2機が並んで・・・・・・Goーーーーーーー!!!
alt


メラメラするのはここからの撮影では仕方ないか・・・・とひとまず見ることができてひと安心したその時!反対側で撮影していたみん友さんから「今の2機目が低い位置で捻ってくれた♪」との連絡とともにそのお写真がLINEで届きました。

ええー!?昔通っていた頃もこの基地で低い位置で捻るイメージがまったくないのだけれど(汗)。
次の機体がすぐに動き出す気配がないので、我々もそちらへ移動しましょう♪
みん友さんたちや他の顔見知りの方々と合流したころには雨が降り出しました(泣)。

しばし待っていると、また別の機体やオスプレイが上がっていきます。
alt


alt


オスプレイって回転翼が意外に遅く回っているので、丸く流すのが難しい(汗)。
相当SSを落とさなければならないようです。
その後時間を空けながら2機ずつスパホが上がり、まったり時間を繰り返します。
なんだよ~雨の撮影と待ち時間は辛いから次々に上がってくれよ~!
今回飛来していた戦闘機はオスプレイ3機、スパホ系が計13機。
悪天候のせいかちょっと上がっては数十分なんてのを繰り返して待ちくたびれます。
alt


alt


しかし、それだけ来ていたのに捻って背中を見せてくれたのは我々が見逃した最初の1機だけ。
あとはご覧の通りせいぜい少し傾いている程度(笑)。

雨も強くなってきた夕方、まだ残っているが帰ろうとした時にまた飛ぶ予兆。
しかし、最後の最後まで捻ってくれず全部の機体が帰投してしまいました(泣)。

さよ~なら~!また来てね~♪

alt



結局、早朝から日の入り直前まで待ち昼食も摂らずヘトヘト・・・・・・・

帰りに餃子か肉系を食べようと思っていましたが、目に飛び込んだ「海鮮・三崎港」で三色マグロ丼セットを食し帰宅まで耐え切れずに途中仮眠して帰りましたとさ
alt


時節柄、戦闘機ネタというのもあれですが「お祭り」ということでお許しください。
この爆音では周辺住民のみなさんも大変でしたでしょうね。
我々はたまに来て喜んでいるだけですが(汗)。
でもまたどこかで会いたいものです。

使用機材:キャノン EOS R5、RF 100-500mmF4.5-7.1L IS USM、✕1.4TC使用。手持ち撮影




ブログ一覧 | 飛行機系 | 趣味
Posted at 2022/04/26 21:39:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年4月26日 23:16
雨の中での撮影お疲れ様でした。
違う立ち位置からの撮影はまた違った魅力があっていいですね!
当日の天気を考えたら、転がりメインで撮影していたほうが絵になったかな~と思っていました。
タロン以外はほとんど捻らなかったですしね。
でも合流して皆さんと和気あいあいと楽しい時間を過ごせたのは良かったです。
またご一緒できるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年4月27日 6:46
改めまして1日お疲れ様でした。

タロンがいきなり捻ったのを見られなかった悔しさはありますが、米軍でも空自でも戦闘機のカッコよい姿を見られるのは楽しいものです。
超久しぶりの基地活で楽しさを再確認できました。
またご一緒しましょう♪
2022年4月27日 11:09
雨の中の撮影&長時間お疲れ様でした!!!

ドライブまで連れってていただきありがとうございます😊

離陸前のタキシングの写真撮れて満足できたので次はひねりの写真撮りたいですね♫

またよろしくお願いします🤲
コメントへの返答
2022年4月28日 7:14
おはようございます♪
続けて飛んでくれず待ち時間が長かったのは疲れましたが、厚木基地特有の脚立不要のタキシング風景は一度見てしまうと外せませんね。
捻りも次は狙いたいところです。
こちらこそまたお願いします。
2022年4月27日 12:26
お疲れ様でした🎶
タロンの捻りはまだチャンスはありますよ!

上がりばっかりとってると、タキシングや離陸時の写真も撮りたくなります🎶

皆様が別の場所で撮った写真を見るのが楽しみです🎶
タキシングと離陸の写真ありがとうございます😊
C-2Eの離陸はいいですね‼️
尾翼の旭日旗が最高にカッコイイ🤩🤩

またよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントへの返答
2022年4月28日 7:17
おはようございます♪

いやあまさか最初の2機のタイミングで捻るとは!
タキシングが撮れるあの公園は厚木基地ならではの撮りやすさですので、行く度に立ち寄ってしまう場所です。
しかし戦闘機愛の強い皆さんからまた刺激を受けてしまいそうです(笑)。
またどこかで戦闘機もご一緒しましょう♪

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation