少々思わせぶりなタイトルにしてしまった・・・(汗)。
でもによって野鳥の話。
河川敷で猛禽類を待っているとよく見かけるのが「チョウゲンボウ」。
この日も目当ての猛禽を待っていたらすぐ近くのお立ち台(止まり木)でポーズを決める一羽の野鳥。
「チョウゲンボウ(♀)」です。
午後の西日を浴びてキリリと佇んでいました。
しばし私のレンズと睨み合い(笑)。
飛び出しを狙いますが、ピン甘(´;ω;`)
そのままぐるっと飛んで土手方向へ。
西日を背にして飛んでいたため写真上お顔が黒つぶれしちゃうと嫌なので、少し露出を上げて連写。
土手の黄色がかった葉の色が明るく輝いて見え、まるで春の菜の花のようです。
身体は小さくてもこちらも立派な猛禽類。
前回のノスリ同様、いつも目にするチョウゲンボウも近くを飛べば神様です(笑)。
今回、目当ての鳥が来なくても気分は明るく帰れます。
この日の夕食は久しぶりの「一蘭」にて豚骨ラーメンと温玉めんたいご飯に餃子。
安定の旨さですな♪
ブログ一覧 |
探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at
2024/01/10 03:59:53