• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

一歩、また一歩。

一歩、また一歩。



まず、前回のブログの「ケアシノスリ」につきまして訂正があります。
その後じっくりと調べ直しましたところ、間違いで「普通のノスリ」であることが判明しました(´;ω;`)
久しぶりに会えたと気持ちが高揚し細かな部分を見逃しておりました。
詳細は件のブログに追記してあります。野鳥に興味の無い方には関係ないかもしれませんが、ネット上での誤情報を上げたことに対しお詫びします。m(__)m





さて今回の主役はまたも
冬の使者コミミズク。

毎年初めて出会う毎に思うこと。「小さいなあ・・・・」
まだどの辺をテリトリーにしているのかこちらが把握できていないということもありますが、フクロウ類では中型と言われるコミミですら遠くを飛んでいると本当に小さく感じます。

体長:38cm前後。
羽根を広げた大きさ:約100cm。

野鳥が写真映えするにはできるだけ近くで撮影できることが重要。

しかし、そこは「野鳥」。

スズメですら人が近寄ればあっという間に飛び去ってしまいますね。

彼らにとっては二足歩行する人間はとても怖いのです。
そこが野鳥撮影の難しさの一つであり、楽しさでもあります。

季節の渡り鳥が飛来する度に通いつめては出てくる範囲を見極め、予想を立てて待つ。
出たからといって追いかければ離れるのでひたすら待つ。

動かざること山の如し。

まさに武田信玄公(笑)。

今回も現地の風の強さや天候を調べながら彼らの生活圏へお邪魔します。
当日予報の風速は2~3m/s・・・・・・これ以上強くなると大抵コミミの出現率はぐっと低くなります。
本来は無風の薄曇りが最適解。

会えないかもしれない。しかし行かなきゃ見れないといういつもの定石に則って現地入り。

やはり飛んでくれました♪
alt


やや遠くでしたが何度も狩りを始めて・・・・・・
alt


alt


alt



でも一発で仕留められるほど簡単ではなく、飛び回っては飛び込むことの繰り返し。
弱肉強食の世界でも弱い相手も捕まらぬよう必死ですから(笑)。


少しずつ近づいてくるも微妙な距離でまた向こうへ飛んでしまいます。
前回よりは近かったけどさ・・・・・もっとこっち!もっと!・・・・・・なんて贅沢なのでしょうか?(笑)
alt


alt


alt


alt


ところで今回の収穫は他にもありました。
alt


今回、3羽同時に出たのです!

そのうちの2羽が遠くで絡みます。
alt


このところあまりお目にかかれない複数出現。

群れで渡ってくるようなので、可能性はありますが所謂「当たり年」以外では目にできません。
こうして多数飛来すると一つの個体が遠くへ飛んでしまっても、別個体が近くに来てくれる確率も高くなり楽しさ倍増なのです。

とはいえ、なかなか近づいてはくれず、しかも前回と同じ場所・時間帯なので似たような画で気が引けますが。

次こそはもっと!・・・・・



ブログ一覧 | 探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at 2024/01/19 05:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レヴォーグで鳥撮り2025~アカガ ...
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り2025~近場で ...
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り~ミサゴのダイブ
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り2025~ニシオ ...
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り2025~アリス ...
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り~ノビタキ・リベ ...
てるくんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation