• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

いやはやなんとも・・・・・

いやはやなんとも・・・・・




人生、いろいろ・・・・・島倉千代子さんの唄ではありませんが、本当に思わぬところで思わぬことが重なるものです。

暗い話で恐縮ですが昨年9月に母親を亡くし「落ち着いたら温泉旅行にでも行こう♪」と話していた父が今度は先月体調を崩して他界。

諸々の行事や手続きもほぼ終えて四十九日の納骨を待つのみとなりました。
自分の年齢を鑑みてある程度覚悟はしていましたが、あっけないものです(泣)。

親戚や周囲の皆さんのおかげで気持ちも落ち着いてきたので、ぼちぼちとみんカラ社会復帰をしたいと思います。



実は我が愛車ジムニーは変なところでこの悲しい出来事にリンクしていました。

母が入院する前後でフロントタイヤのジャダーと呼ばれる走行時のハンドルのブレが酷くなり、オーバーホール等々の高額修理。

気持ちよく運転できることで北海道への遠征も終えた5月、今度は父の入院を境にクラッチからの異音が発生!(クラッチを踏む時の異音なのでレリーズベアリングが逝っていることは間違いありません)
だましだまし乗っていましたが、走行不能に陥る前に修理工場へ入庫。18万kmを目前に2度目のクラッチ・オーバーホール。

考えてみれば前回修理してから10万km以上走行しているのでここまでもったのは御の字かもしれません。

ついでにグラグラしていたシフトのブッシュ類も全交換して超快適♪

両親が不調になると同じように不調になる愛車・・・・・・不思議なこともあるものです。

その前にも少しDIY整備もしていたので、今後アップしていきます。



さて明るい話もしておきましょう♪
遅ればせながらのご報告になりますが、5月上旬に栃木県某所にて
「チーム・ホワイト」のオフ会があったので参加していました。

alt


今回は旧知の仲ではありましたが愛車を乗り換えてホワイトボディの車になった方も今回新たにご参加♪

手前のお車、そう!「コンパクトな高級車」はたまた「ベビー・ギャング」の異名を持つ「アバルト」です!!!
alt

ヘッドカバーにまで「サソリ」のマーク!
alt


alt


狭いエンジンルームにギュッと詰まったエンジンや後付けのカバーではない本物のブレンボキャリパー等々。
ため息が出ますわ。
すごく楽しそうなお車です♪


天井にも蠍のオーナメント?と思ったらなんとこれ、ラジオのアンテナだそうです!(驚)
alt


もう弄るところが無いじゃん!と眺めていたら、オーナーさんなんと次の弄りを画策中とのこと(笑)。
さすがみんカラ住民です。


alt

最初の場所は関東近県では言わずと知れたハンバーグレストラン「フライング・ガーデン」です。

alt

チーズトッピングでカロリー摂取(爆)。

食事をしながらいつもの楽しい語らい時間♪
週末で混んできたので店を後にして、近隣の観光スポットへ♪
alt

alt

オジサンには関係ありませんがせっかくなので「恋人の聖地」へ行ってみましょう(笑)。

しっかりとした造りのつり橋なのですが、ワタシ地面の裏側が見える場所は苦手でしてめまいがするのを堪えて対岸へ(汗)。
alt


高揚の季節は大人気のスポットのようですが、新緑もまた良きかな♪
alt

alt

これが「恋人の聖地」?
alt

猛禽類とは!釣り鐘のひとつでもあれば良いのに(笑)。

さてさて駐車場方面へ戻って、暑い日にはお決まりのソフトクリームを♪
alt



alt




楽しいけど皆さん他県から遠征しているので、ほどほどの時間でお開きとなりました。
(皆さん、いつもながらの楽しい時間をありがとうございました♪)

夏前の時期にメンテナンスを♪と弄り始めたジムニーが入院。また同時期にキャノンサービスへオ^バーホールに出していた一眼カメラと大砲レンズも仕上がってきたのに、夏鳥のタイミングを逸したのとバタバタ続きでその気になれず探鳥にも出かけておりません。(SL撮り鉄は少し行ってみました)

人生いろいろではありますが、今の趣味であるカメラや車仲間との出会いを広げてくれた「みんカラ」はこれからも私の趣味の土台であるので、少しずつ元の生活に戻れるようのんびりと活動再開していきます。

これからも放浪オヤジと仲良くしてやってくださいませ♬m(__)m




ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2024/06/16 10:46:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴8年!
湘南スタイルさん

祝・みんカラ歴19年!
CC-124turismoさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
BNR32とBMWな人さん

オレンジ号納車
no stick no lifeさん

久しぶりの早起きでオフ会へ〜
まっこりん♪さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ゆ~ろ@959さん

この記事へのコメント

2024年6月16日 12:54
こんにちは。
確かに人生良くないことは
同時多発的に起こるものですね。
少しずつみんカラ社会復帰されている
ようで安心致しました。

定例会お疲れさまでした。
良いところでしたね~大吊橋(^^)v
私も平然を装ってはいましたが
帰りに先頭立って渡ったのは
早く地に足の着かない不安から
逃れたかっただけでございます(笑)

また次のオフ会でお会いしましょう(^_^)ノ
コメントへの返答
2024年6月16日 14:26
こんにちは♪
オフ会の時はありがとうございました。
オフ会は何度でも何処でも楽しいものですが、今回「サソリ」の方とも超久しぶりの再会で皆さんとのオフ会の楽しさも倍増でした♪

同時多発的に起こる不思議な体験も人から見聞きしていたことに加え、ジムニーに起こったことに何か意味があるのかも?と勘ぐってしまいました。(単なる偶然かもしれませんが(笑))

また近いうちに遊びましょう♪
2024年6月16日 22:29
先代が納車になった翌年、ダイバーズウォッチを買いました。
機械どおし何が共鳴したのか、あるとき何の前触れもなくウレタンバンドが切れて時計が落ちました。
果たして、その1週間後に先代はセルモーター寿命でレスキューされることになりました。

その先代は後にヴォクシーミサイルの直撃で大破自沈。
ダイバーズウォッチもその1年後、後を追うように止まって動かなくなりました。

先代の遺品として残したメーターAssy(TRD製280キロ仕様)の隣に同じ時代を過ごした時計として佇んでいます。
コメントへの返答
2024年6月16日 23:56
こんばんは♪

その出来事も不思議なものですね。
何かに導かれたのか、何かから持ち主さまを守ったのかと考えるのはちと感傷的すぎでしょうか。
参謀さんの良き思い出として大切に飾られていて幸せですね。
一時の「道具」ではあるものの、その時を共に過ごした相棒でもあるわけでそういう残し方もひとつの思い入れの表し方として見習いたいものです。
2024年6月17日 20:09
こんばんは。
ホント、人生いろいろですね。

さて…ご紹介いただきありがとうございます(笑)
めっちゃ久しぶりの再会でしたが、そんな感じもせず。
とても楽しく過ごさせていただきました^^

また、どこかのオフ会でお会いしましょう!
コメントへの返答
2024年6月17日 21:09
こんばんは♪そしてお久しぶりでした。
SNSというのは不思議なものですね。
見知らぬ同士が同じ趣味を通じて出会っていく・・・・そして何年経っても変わらぬ楽しみ♪
こんな楽しさはこの歳になってもとても貴重な時間であります。
そして今回もベビーギャングを間近で拝見できるという貴重な体験。
次回また変貌するであろう愛車のお姿と共に再会しましょう。
ありがとうございました♪m(_ _"m)
2024年6月18日 3:09
おかえりなさいませ、浦島太郎です!
僕がいうのも変ですが、みんから復帰おめでとうございます♪
車も人生も長く乗っていると色々あるんですね。
ぼちぼちマイペースでいきましょうね。
これからもよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年6月18日 8:36
おはようございます♪
そのとおり人生いろいろです。
焦ってあがいても仕方ありません。
成るように成る。そんな気持ちも大切なのかもしれません。
こちらこそのんびりとこれからも宜しくお願いします。(o*。_。)oペコッ
2024年6月25日 8:10
おはようございます!
見落としてました、すみません。
おかえりなさいませ。
生きてると辛いこと多いねすよね、私も日々車とカメラ仲間に助けられてます。
最近は追いかけていた、サンコウチョウの巣がカラスにやられ……ガッカリしてました。
また、お誘いお待ちしております🎶
オフ会的な感じでも大歓迎っす( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
コメントへの返答
2024年6月25日 8:16
おはようございます♪

いえいえ、私も散々放棄してましたから。(笑)
身内の不幸は私の年齢からすれば順番にやってくるものなので、ある程度は心の準備はできていました。
まあ、そうは言うものの頻繁に来るのもしんどいものです。
探鳥に関しては最近全く行っていません。(先月、オーバーホールに出していたカメラと望遠レンズが帰ってきたのに)

先日ようやくサンコウチョウのポイントを数カ所見回った程度です。
今季は夏鳥は諦めモードですが、また近いうちにお会いしましょう♪

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation