• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

2年連続の冬の北海道遠征♪

2年連続の冬の北海道遠征♪



皆さまご無沙汰しております。流浪の民です。(笑)

今回で2年連続の北海道遠征は1月18日(土)から3週間と1日、合計22日の長旅になりました。
行き帰りの移動と青森での探鳥、帰りのプチオフに1週間。海を渡り道内を2週間で走り回りました。

総走行距離約5700km。呟いたように途中でオイル交換をする距離でした。(汗)
しかし今回は最初から最後まで強風と吹雪の悪天候に悩まされた道中でした。
特に前半。
青森での探鳥は2か所、何にも出会えず玉砕。下北半島の大間から函館入りし道南、道央、道東の釧路へ着くまで約10か所ほどの探鳥地を巡るもほぼ空振り!
美味しいものとハイドラのCP集めに走っているかと勘違いしてしまいそうでした。(爆)

釧路では定番のタンチョウ鶴と蒸気機関車を撮影し、現地で出会ったカメラマン氏たちから情報を集めて向かった場所。
ようやく大人気の「シマエナガ」に出会えました♪
思い起こせば昨年は本当に運が良かったのかもしれません。撮り鉄に立ち寄った駅舎の横にある大木にたまたまシマエナガが集結し撮影者が数多く居たのですぐに会えましたが、今季はここに来るまで全滅でしたからカメラとレンズも2台体制で必死の撮影。(笑)

alt

alt

alt

alt


本州にも沢山居る「エナガ」の亜種で頭の部分が白く、正面から見れば真っ白のモフモフに見えるため近年大人気になっています。
小首を傾げるあたり見た目から「あざと可愛い」小鳥と評判です。(笑)
いろんなグッズや写真集も目にするほどですね。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



まるで雪見だいふくのような愛らしさ。
見ていて飽きることがなくいつまでも眺めていられます。(すぐ飛んで行っちゃうけど(笑))

数時間粘っていたらその場で羽ばたき、木の実を啄ばむ「ホバリング」を撮影できました♪
alt


alt


alt



いつかは樹液のつららをホバリングして舐めるシーンを撮ってみたいものです。
撮った枚数が多いので今ブログでは抜粋で♪
シマエナガに限らず順次アップしていきますのでご覧になっていただけたら幸いです。
前半は玉砕していたので道内撮影放浪はまだ始まったばかりです。(●´ω`●)





ブログ一覧 | 探鳥放浪♪ | 旅行/地域
Posted at 2025/02/15 14:56:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雪の妖精その②♪
車イジリおじちゃんさん

冬の釧路は爆煙祭!!
車イジリおじちゃんさん

初見初撮り・・・
たかじーさんさん

犯人は誰だ?
postpapaさん

北海道、出会った動物、野鳥など
ironman8710さん

三度目の正直☆藪の中の野鳥を追え🐦
峠×シビックさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 18:07
オジちゃん♪お帰りなさい''`ィ(´∀`∩
楽しいお土産話と、実物の大量な?お土産ありがとうございました(*・ ・*)ぽっ
さぞや?大量の撮影データの編集に余念が無い状況かと思いますが、無理せずにゆっくりと吟味されますように(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
オヂサンの様に?所構わず?写真をぶちまけるよりも、テーマを?決めてストーリー仕立てにすると整理しやすいかと(;^ω^)ヾ( ̄o ̄;)ヨケイナオセワ?
今日はプチ?旅行でお疲れなので、またゆっくりと後で鑑賞させていただきますね(*^^)v
コメントへの返答
2025年2月16日 6:14
いえいえ、こちらこそ思い付きの誘いにお付き合いくださりありがとうございます♪
動きものはカメラに任せての連写が仇となり、後の選別が地獄でございます。(汗)
似たような画が多く、ピンボケの失敗作すら数多く記録され・・・・(笑)
カムたくさんは今回日帰りでの温泉探訪のご様子、日々の疲れも癒えたのではないでしょうか。
拙い画ではありますが順次上げていきますゆえ、以前冒険した北海道の思い出とともに奥方様と楽しんでいただけたらと思います。<m(__)m>
2025年2月15日 21:31
今回も雪の妖精に出逢えたんですねぇ〜😍 
探すのも大変だと聞きますが、ジュルル〜♬でしたか?独特の鳴き声を聴かれたんですね!裏山C🤩 
コメントへの返答
2025年2月16日 6:17
おはようございます♪
出会えましたが大変苦労しました。(汗)
「北海道は野鳥の宝庫♪」と我々は勝手に憧れを持ち訪問しますが、気候変動などで現れる野鳥の数も減っており関東と同じで居るところには居るようですが、如何せん面積が広すぎて・・・・(爆)。
一部ではございますが楽しんでいただけたら幸栄です。(;´・ω・)
2025年2月15日 22:41
私の入り浸っている某コーヒーチェーン店(笑)のシマエナガをモチーフにしたグッズが人気でして( ̄∇ ̄)シマエナガって鳥だったのですか(;・∀・)海の大型動物かと思っていましたヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョー
コメントへの返答
2025年2月16日 6:22
今はいろんなショップや果ては百均までシマエナガグッズが幅を利かせているようでデフォルメされた絵は海の生物と見紛うてもおかしくはありませんね。(笑)
実はこんな小鳥でした。スズメよりひと回り小さく尾は少し長め。
誰もが癒される姿はブームになるのも頷けますね。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation