• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月05日

どちらさまですか?・・・わしじゃよ!わし!

どちらさまですか?・・・わしじゃよ!わし!





今冬ほど強風に泣かされた探鳥も珍しい。
青森から北海道南部、中央、東へとことごとく強風の影響か小鳥にもなかなか出会えず苦しんだ旅でした。

北海道へ来たら必ず押さえておかねばならぬ野鳥「ワシ類」♪

最果ての北海道よりさらに北から餌を求めて越冬しに来るオオワシ、オジロワシ。
何度見ても震える勇姿。

件の流氷クルーズ船ツアーは1月末より3月ごろまで運航されており、私は新愛車ジムニーの納車時期が2月下旬ということで今回の遠征を少し早めたのです。
本来は納車日前後が羅臼沖に流氷が流れ着き、昨年のブログ写真のような画が撮れるのですが新車も待ち遠しかったので致し方なし。

3社ほどある知床のクルーズ会社のうち1社だけ1月末より運航受付をしていました。
流氷は無くても海上のワシが撮影できるとあれば♪と念のため2日連続で予約。
すると前日に電話が・・・・・・「申し訳ございません。ご予約の明日、明後日は最低運航人数に達していないため欠航になりました。

なんだとー!?

やはり流氷が来ていなければ乗る人も少ないのか・・・・。
私が希望するなら2日めのクルーズだけ、このクルーズ会社の好意で運航予定の他社に振り替えてくれました。


しかし!振り替えてもらった2日め、強風のためそちらも欠航!\(◎o◎)/!
ワシに一度も会わず帰るわけにはいかないので、しつこく探すと夜明けの早朝便の次の便が1便他社で予約できました♪

この段階で延泊し余計にホテルに泊まったわけです。(汗)
おかげで近隣をじっくり探鳥できたといえば聞こえはよろしいが・・・・(泣)

こうしてなんとか運航されたクルーズ船でしたが、実は安全運航上ぎりぎりの風速でした。
しかも横殴りの吹雪!
ホテルを出る時の状況。(一晩でこれ)
alt


こりゃあ相当厳しい撮影になりそうだ。完全防寒で臨みます。

「吹雪の中を飛ぶワシは迫力満点ではなかろうか♪」とニヤニヤするも予想外に吹雪にピントを引っ張られ、非常に苦しい撮影だったのです。雪を甘く見ていた・・・・。

オオワシ♪
alt


alt


オジロワシ♪
alt


alt


思いのほか難しい!横殴りの雪と飛翔しているワシ、AFが迷ってしまいマニュアルフォーカスでなんとかするも失敗続き。


なかなかイメージどおりに撮れないものです。(汗)

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


難しいからと嘆いてばかりいられません。クルーズ船もタダじゃないですから!(笑)

alt


alt


alt


alt



あっ!睨まれた!(笑)
alt


オジロワシの幼鳥♪
alt



alt




この後なんとか木々に留まるワシも収めようと山へ登ってみても・・・・・
alt


強風の猛吹雪でワシは一羽も留まっておりませんでした。(笑)

他へ移動する際に一部溶けた湖で餌も捕れず佇むオオワシ。
alt

欠航続きで難儀したオオワシクルーズも最後のワンチャンスでどうにか姿を捉えることができ、ひと安心した道東の外れの地でした。

北海道旅はまだまだ続きます。


ブログ一覧 | 探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at 2025/03/05 10:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シーボーン社からクルーズ船を追加購 ...
どんみみさん

訪日クルーズ旅客数及びクルーズ船の ...
どんみみさん

安全訓練・運航準備
コペ爺さん

2025年7月20日就航!「飛鳥Ⅲ ...
どんみみさん

にっぽん丸が2026年5月に引退す ...
どんみみさん

夏タイヤに交換しました
司屋さん

この記事へのコメント

2025年3月5日 11:55
オジちゃん♪おはようございます(^^)v
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-ワシ(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
さすがの?R1も吹雪の中では、成すすべもなかったわけですね?( `·ω·) ウーム…
しかし!宿泊を延ばしてでも?この鳥さんは撮りたいですよね(*・ ・*)ぽっ
船代まで掛かって?この写真は大変高価...貴重です(^^;アセアセ
こんな大変な思いまでして、無事に帰ってこられたオジちゃん・・・万歳!!ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2025年3月5日 12:11
こんにちは♪

この時期ワシたちは確実に渡ってきているので、あちこちに居ることはいるんです。(湖や道路沿いの木の枝とか電柱の上とか(笑))
でも至近距離で飛翔姿を撮影したければクルーズ船が間違いないので今年で二度目の乗船になりました。
寒さ、雪、強風・・・・大変ではありますが、それが冬の北海道のだいご味ですのでどんどんクセになってます。(。-`ω-)

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation