• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月09日

仏法僧に祈りを捧げて・・・(笑)。

仏法僧に祈りを捧げて・・・(笑)。






先だっては東北遠征にてようやく火の鳥(アカショウビン)を撮影できてホッとひと息ついたところでありますが、実は今長野県某所に間髪入れずに遠征しております(汗)。

野鳥界隈はどこも子育ての真っ最中。
そこでのんびりする間もなく再びの遠征となったわけです。
件のアカショウビンも大好きなカワセミの仲間であることは前述のとおりですが、今回もカワセミの仲間「ブッポウソウ」狙いです。

この鳥も特徴的な色合いで綺麗な鳥で、以前撮影してから既に3年以上の月日が流れていました。
久しぶりということもあり、いくつかある撮影ポイントの中でも「ここは間違いない」という場所で夜明けから待ち伏せです。

するとまだ薄暗いうちからその姿を確認でき、まずは安心♪
他のカメラマン氏も数名見えて、待ち時間にいつものように雑談しながら他の場所の情報を共有。

ふむふむ、今季は雑多な理由から撮影確立の高いポイントは数少ないようです(汗)。

飛んできました!綺麗な鳥でしょ♬
alt


alt


alt


alt


ほとんどの写真にはくちばしにヒナの餌となる虫を咥えています。
ヒナは既に卵から孵って巣の中で親鳥から給餌を受けるのを待っています。
お父さんとお母さんはしょっちゅう給餌して大忙しです。

飛翔姿を目的に来ているので連写しまくっているとこんな写真が撮れました。
「空中捕獲の図」

あっ!居た!の瞬間。
alt


下の緑色の虫をパク!!
alt


捕ったどーー!!!!
alt



こちらはまた別の虫。
alt


alt


alt



あまりの暑さに口が開いてます(笑)。
alt


alt


alt


alt


alt


撮影は夜明け直後から午前中くらい、長野の山の中とはいえ日中は地獄の暑さなので待っているこちらがまいってしまいます。

初日の昼ごはんはゲン担ぎで「カツカレー」♪
alt


二日目はあまりの暑さにさすがの食いしん坊オヤジも食欲減退によりざる蕎麦♪
蕎麦処信州ですから絶品のお蕎麦でした♬
alt


ブッポウソウも出て来てくれと祈りを捧げるまでもなく、朝のうちは結構な頻度で出現してくれました。しかし昼から午後にかけては少し動きが鈍くなり、炎天下で長時間待っていられないので両日とも早々に離脱です。(他の場所もチェックして出てはいるが食指が動かなかったのでパス(笑))
撮れ高はひとまず満足したのでこの後は別の鳥さんを探しに行ってきます♪

ブログ一覧 | 探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at 2025/07/09 08:10:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東北遠征後編♪(青森の火の鳥)
車イジリおじちゃんさん

7月上旬の高原ノビタキ再訪♪
車イジリおじちゃんさん

東北探鳥♪(秋田編)
車イジリおじちゃんさん

ハリオアマツバメ?
車イジリおじちゃんさん

鳥撮り
鍬兎郎さん

プチ遠征・・・
ほくろだいじんさん

この記事へのコメント

2025年7月9日 9:03
オジちゃん!おはようございます(*^^)v
ブッポーソー!って鳴くのは...違いましたっけ?(^^;アセアセ
おや?オジちゃんにしては小食(笑)
しっかり食べないと?夏バテしちゃいますよ(*^^)v
コメントへの返答
2025年7月9日 9:14
おはようございます♪
ブッポウソウの鳴き声は可愛くないんですよ。
「ゲッゲッゲッ!」てな感じです(笑)。
長野県もご多分に洩れずクソ暑い!(汗)
この後別件で食べましたけど(笑)。
お互いに熱中症には気をつけましょう!
2025年7月9日 17:51
長野にいらしてましたか😁
それにしても毎回素晴らしい写真ですね♪
写真だけ見てると涼しい感じもしますが、実際は…🥵
熱中症にはくれぐれもお気をつけてください!
コメントへの返答
2025年7月9日 19:07
こんばんは♪まず写真をお褒め頂き恐縮です。この時期はどこでも炎天下の中の撮影が多く、熱中症寸前で撮影してます(笑)。
またお膝元にお邪魔しているのにお声がけもせず申し訳ありません。
今回の鳥たちもこの季節の人気者ゆえ、週末の混雑を避けての平日行脚ですのでお許しください。(⁠+⁠_⁠+⁠)
次回休前日や週末でご都合が合う時には是非♪
2025年7月9日 21:08
お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
飛ばしますねぇー!
ブッポウソウはまだ一度もお目にしたことがなく、一度は撮ってみたいです!
連日の猛暑?酷暑?でヒーヒーフーフー🥵🥵です💦

コメントへの返答
2025年7月10日 0:45
こんばんは♪
この時期の鳥さんを片っ端からゲットする連続行脚も今まではできなかったスケジュールです(笑)。
しかし山や高原でも暑すぎの日々、お互いに体調管理に気をつけましょうね(汗)。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation