
あれほど憧れていたのに・・・・・・
高嶺の花だった・・・・・・
まさか自分が・・・・・・
レカロ リクライニングバケットシート A8・・・・・(*゚∀゚*)
かつてはポルシェのオプションシートだったとか・・・・・。
1脚あたり定価は軽く20万円を超え、30年近く前の発売当初には高くてとてもとても・・・・。
この独特なショルダー部の張り出し。強化プラスチック製のバックシェル。
ほとんどフルバケです♪
イストを弄り始めたころにヤフオクで見つけた時の胸の高鳴り!
3万円ほどで落札した時の喜び♪
乗ってみて間違いなかった選択。
しかし時の流れとは、かくも残酷なものか・・・・。
腿の横の張り出し部のひび割れ、クッション材のヘタリ、生地の擦れ・・・・etc。
まあ、昔フルバケを付けて峠でブイブイ言わせていた時にも安物のバケットからは「ギシギシ」と音が鳴っておりましたが(笑)。
ただ、貼り替え(クッション入れ替え含む)を外注に出すと・・・・・新しいシートが軽く買えます゚(゚´Д`゚)゚
それにバックシェルのプラスチックが割れているということは、もしもの時に身体を支えきれないということでもあります。
あれほど憧れて出会ったシートではありましたが、別れの時が来たようです。(゜´Д`゜)
他メーカーとも悩んだ結果、再びレカロを選択しました。
今度の相棒は・・・SR-6 KK100 リクライニング(普段乗りとして使うイストには、ここは譲れなかった)バケットシート。
手元に届くのは1~2日後の予定。
もう少しだけA8の座り心地を脳裏に焼き付けておきましょう♪
Posted at 2013/07/14 02:51:13 | |
トラックバック(0) |
物欲の素 | クルマ