
最近、私事でゴタゴタが有り仕事の忙しさも相まって少々病んでおりました……(((((・_・;)
みんカラでもブログアップせず、お友達皆さんの書き込みにもコメントすらしないで足跡のみというご無礼も…。
当方の事情をお汲み取り頂き、何卒お許し下さい。
…足跡といえば、当みんカラでも足跡のON、OFF機能とやらが追加されましたね。
こんな機能、必要なのでしょうか?
覗き趣味を満足させるだけなのでは?
ところで、このところ弄っていない我がイスト君の車検時期が迫って参りました。(今月末)
ということで、本日仕事帰りに車両持ち込みにて見積り&予約をして来ました♪
ABではありませんが、某カー用品チェーン店(民間車検工場)にて♪
一通りチェックが終わると…継続検査料と自賠責や税金等の法定金額の他に、お決まりのお勧め作業…
Vベルト交換(近々自分で行う予定。)、ブレーキフルード交換(こないだやったばかりです。)、ラジエタークーラント交換(これも自分で交換済みでまだ時期ではありません。)
しめて約90000円。あちら様もご商売ですからお気持ちは察します。
まぁ、これらを自分でやるから最低限の作業と費用で通す民間車検場を選んだわけで(笑)。
…ということで、理由を説明してそれらの作業を省き…70000円に♪
平日、休めれば陸運支局に持ち込んでユーザー車検を体験したいものです。(法定金額+αで60000円未満で済むでしょう。)
昨今は民間車検場でなくても、業者の方が代わりにユーザー車検を通す格安車検もありますな♪
前車では、それも試しました。
確かに安かったのですが、やはり数日預ける手間が有りましたね…。
今回の業者の場合、当日その場(民間車検場)で通し陸運局へは持ち込まない為、約小一時間で終わるそうです♪
法定費用を除けば…。
でも、私の様なしょっぱい客ばかりでは商売あがったりですね(笑)。

Posted at 2011/09/03 23:07:49 | |
トラックバック(0) |
仕事帰りに…。 | クルマ