• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

来月、栃木でSL観ませんか?

来月、栃木でSL観ませんか?
寒いっすね~。関東でこれだけ冷えるんですから、北の方は・・・・・・((((;゚Д゚))))

今夜は夜更かしを決め込んで、大好きな蒸気機関車のDVDをBGVにネットしてます♪
休日の今日も雨模様のようだし、この寒さでは車を弄る気力が出ない(爆)。
なので朝寝坊して日帰り温泉でまったりと体力と気力の充実に努めようかと・・・。


さてさて、蒸気機関車が大好きと言いながらさして普段から各SLの動向をチェックするわけでなく、気が向けば調べる的なテキトーな私。
先日お友達の呟きから栃木の真岡鐵道のSLが2月11日の建国記念日に重連運行することを知りました。以前、群馬の水上では観ましたが大迫力!(蒸気機関車が2両連なって客車を牽引する運行)




        そこで♪


2月11日(水・祝)に「栃木でみんなでSL観よう♪オフ」を考えてます。
 
他の方のご発声があれば便乗しようと思っていましたが今のところどなたも・・・・・実はシフトを組んでいたらどうやら休めそうだ♪な具合なので「ここは、いっちょう!」てな感じであります(笑)。

私を含め、カメラで激写!の方は思い思いの場所で往路でSLを迎え撃ち、12時過ぎ(折り返し駅の茂木駅に到着する頃)以降に「道の駅もてぎ」にて合流。
その後、道の駅に流れこの時期の目玉、とちおとめの苺を数粒練りこんだジェラート「おとめみるく」で身体を冷やして(笑)過ごします。

これ最高ですよ~♪♪

まあ他にも美味しいものが沢山あるので、散策しているうちに時間は過ぎ・・・・

その後14時半頃に茂木駅を出発する復路のSLを道の駅のすぐ裏の線路脇で迎撃♪(これ線路のすぐ横で観ることができるので大迫力ですぞ♪)

そして少し車に戻って談笑したら、夕方くらいに少し離れていますがお約束の「フライング・ガーデン」にて爆弾ハンバーグを喰らいながらおしゃべり。
翌日はほとんどの方がお仕事でしょうし遠方の方もいらっしゃると思いますので、あまり遅くならない時間にお開き。

・・・・と、茂木に通う撮り鉄好きな皆さんにはお馴染みのスケジュールで行きたいと考えます。
ただ、重連は大変な人気なので参加表明して頂いた方々の人数や車の台数次第では集合場所等は変更の可能性があります。

いつも行く皆さんには勝手知ったるスケジュールに場所ですので、カメラを構える場所も想像がつくと思いますが、カメラは持っていないが走る蒸気機関車は観てみたい!という方も他の方々と楽しく過ごせる常識のある方なら大歓迎です♪できれば数年前の私のような鉄道にまったく興味の無い方にこそ来て頂きたい。車好きならハマることうけあいです(笑)。その場合、私がご案内しましょう♪

みんなでワイワイ車に機関車に食べ物で盛り上がりませんか?


※真岡鐵道について
茨城県の下館駅を10時35分に出発~真岡駅経由で折り返しの茂木駅に12時06分到着。
再度の出発準備の後、茂木駅を14時26分初~下館駅15時56分着予定。
片道約42kmの風光明媚な単線をのんびり走る小型SLです。
小型といえど侮るべからず。真横で見るSLは迫力満点です。


行ってやっても良いよ。という殊勝な方は是非ご一報下さい♪
人数がある程度確認出来次第、追って詳細をご連絡致します。

もしおひとりもいらっしゃらない場合(泣)・・・・・・私ひとりでも行きます!だってSL大好きなんですもの(笑)。しかも暫く真岡は観に行ってないし・・・・。



ちなみに万が一私が休めなくなってしまった場合、主催者でありながら大変申し訳ありませんがオフ会は中止とさせて頂きます。(有志の方でお集まりになることは、構いません)


ご覧になったことのない方へ過去写真で雰囲気をどうぞ♪















こんな感じで道路脇から林の中まで力強く走るSLを是非あなたも♪(笑)
Posted at 2015/01/22 03:00:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮り鉄(蒸気機関車) | 趣味

プロフィール

「@ichibanboshifink 本当に気持ちの良い場所です♪北陸へ来たら必ず立ち寄りたくなります。」
何シテル?   09/28 15:25
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation