• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

気をつけてはいたのだけれど・・・。

気をつけてはいたのだけれど・・・。カメラは楽しいものです♪自分なりに上手くいったりいかなかったり・・・。

何時でも何処へでもカメラをぶら下げて行ってみる♪
気になった物は取り敢えず撮ってみる♪

結構乱暴に扱っても平気だった。今までは(爆)。

先日ちょいとミスってしまいました。ワタシ。
三脚の雲台(カメラを取り付けるとこね♪)からネジの締め付けが甘かったのかポロっと落下!!!(超望遠レンズ付いたまま)

バッテリーグリップから着地!?幸い下は柔らかい土で外装は無事。エラーも出ず撮影は可能。コンクリートじゃなくて良かったわ♪それにウチの子(笑)は頑丈なマグネシウムボディ♪やれやれ・・・・


でもね・・・ボディが頑丈でも中身は精密機器。G-SHOCKのようにはいかないだろうな(汗)。
昨年、キャノンサービスに出して規定値にピント調整をしてもらい、その本体に合わせてレンズを調整してもらった後の写真の写りに感動していたものです。
先日試し撮り(カワセミ)をした時に感じたのは、大したことなくてもズレちゃったような気持ち悪い感覚。実際合焦点はズレているし。


で、本日銀座にあるキャノンサービスセンターに点検調整の旅に出して来ました♪

10日~2週間とのこと。今月は税金の払いもあるので部品交換など大事にならなければ良いのだが・・・・。

実は新宿の方が自宅からは少しだけ近いのですが、何故銀座を選んだのかと言うと?

大好きな秋葉原のヨドバシカメラと古本街の神田神保町が近いからです♪(笑)




都内でも車で行きたがる田舎もん(笑)。しかし、いつ来てもゴチャゴチャしとります。


午前中にキャノンに着き本体を預けます。ついでに色々詰問(笑)して新製品情報を聞き出そうとしましたが失敗(泣)。

その足でヨドバシに向かいます。



やはり大きくて見応えがありますな。
物欲の種を触りまくり、買ったのはアクセサリーひとつ(爆)。

とっくにお昼も回ったので車を置いて徒歩で食事処を探しながら神保町へ♪
(徒歩で20~30分くらいか?)


すると神保町手前で素敵な蕎麦屋を発見!




見て!この佇まい♪す・て・き♪迷わず入店。

神田に多い老舗らしい店内に店員さんが6名も!(勿論、蕎麦職人さんは別にいらっしゃいました)

牛丼店並みの回転率の良さ!(;゚Д゚)!

暑くなってきたしここは「ざるそば」でしょう♪



蕎麦は旨いね~♪

いつもならここへ「カツ丼」なども足してしまうところですが、敢えて蕎麦単品。
それはねえ、神田界隈は旨そうな食事処には事欠かないのですよ。
そのためにはお腹に余裕をもっておかないと(笑)。


するとやはり!神田小川町で、こんなお店を♪




最近、神田ではカレー店が軒並み出店しているのは知っていましたが、このお店はカレーグランプリとやらで優勝したとか!
しかも屋号が「上等カレー」とは!自分で上等と名乗るとは潔いではありませんか!ここも迷わず入店♪



頼んだのは一番人気という「手仕込みカツカレー」。(生タマゴサービス♪)に懐かしいドクターペッパー追加♪この薬臭さがタマランのよ(笑)。

(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・食べてみると?




普通!!(爆)


いや、美味しいんですけどね。いたって普通(笑)。まっ、いいか。

満腹中枢を刺激しながら古本街を散策♪



時間が経つのを忘れるんですわ♪ココらへんは。

街全体の雰囲気も大好きだし、歴史のある本屋が多い。

しかし気に入った本は今回は見つからず、いつもの定番の大型書店へ♪




書泉グランデ♪三省堂も良いけど、ここの方がマニアックな品揃えで気に入ってます(笑)。

いや!B1Fは寄ってませんて!(汗)

私はいつも3F(カメラ)、5F(全部)、6F(全部)♪
ここで蒸気機関車のDVD、何枚買ったことか。


で、本日手に入れた本は?・・・・・




撮影地ガイドでカワセミちゃんに出会える確率を高め、撮影テクニック本で撮影の成功率を高める(笑)。

貪欲なのは人間の性ですか?( ´艸`)ムププ

カメラが戻って来るまでしっかりとお勉強♪っと・・・・。

さらに街中を散策♪

なんだろ?この眼鏡屋さん。ジョンレノン風の丸眼鏡オンリーの品揃えです。




裏道に有る老舗の天ぷら屋さん。

あー!!失敗したー!この店、前から気になっていたんだよなぁ!忘れて蕎麦とカツカレー食べちゃったよ!゚゚(゚´Д`゚)゚お腹いっぱい!!!
また次の機会だな。また忘れたりして(笑)。




その後、楽器店が多い御茶ノ水を通って再び秋葉原へ。

丸一日、都会を堪能しました(笑)。

今日からまた暫く一眼レフに触れない日々が続くなぁ・・・・(´・ω・`)ガッカリ…
そして戻ってきた時の為に散財の危機再来か!?


・・・・・・・続く(爆)。
Posted at 2016/05/12 20:17:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徘徊 | 趣味

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
89 1011 121314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation