
どうも私は飽き性の浮気性のようで我がイスト君のパーツ類も同じ場所を飽きては何度も交換してしまう。
まあ、永く乗る上でパーツが変わればまた乗るのが楽しくなるわけですが、それにしても・・・というパーツのひとつがホイール。
現在イスト君に着けているOZレーシングのクロノHTは
4セット目(笑)。
全部純正サイズから1インチアップの16インチ。
イスト君、最初のホイール:スピードライン・ウルティモ。↓
2番目:5次元・ディジョンカーズ。↓
3番目:OZレーシング・F1.↓
4番目:OZレーシング・クロノHT。↓
このサイズに拘るのも理由があって、たかだか1500ccクラスの非力なエンジン如きで高偏平ではタイヤが勝ちすぎるという持論。
これは若い頃に車で散々遊んだ頃の古い価値観が未だに残っているのです。
さらに高グリップのスポーツタイヤもグリップし過ぎてツマらんというのも、この車で実験的にアジアンタイヤばかり履く理由のひとつ。(勿論、価格を抑えたいのも(笑))
そのアジアンタイヤも秋まで持つかと思っていたのだが、残念ながら寿命を迎える。
そろそろアジアンタイヤの味も堪能したことだし、同じサイズで国産の中流タイヤでも♪と思っていた矢先に例のカメラ落下事件(泣)により予定外の大量出費(汗)。
「またアジアンで過去に履いたことがないものにするか・・・」とネットで探している時、好奇心でホイールも♪といつもの悪い癖(笑)。
すると、わりと良さげな中古ホイールがオークションで初値19800円から♪
「ふ~ん・・・・・でも、このサイズ人気があるから値がつり上がっていきそうだな」
と、思いつつもまあホイールのみで30000円未満なら良いかな?などと洒落で入札。
そんなこんなでサラッと25600円(送料別)で落札してしまう(汗)。
あらら・・・・落ちちゃったよ。しょうがない、またホイール換えるか。ちょっと今の飽きたし(笑)。
そしてそのホイールが送られて来ました♪
OZレーシング信者でもないのだが、何故かOZを3セット目(爆)。今度は17インチ。
見た目は16インチよりも確実に良いし、純正オプションでも設定があったので試してみたくなったのです(笑)。
あれ~?写真で見たのより色味がガンメタっぽいな~。
結構ガリ傷も多いし・・・・・(メ・ん・)????? 5穴やんけっ!!!ヽ(`Д´)ノ
イストは4穴。これ適合車種違うし!!しかもスポークの本数少ないし(笑)。
と、何してるでも呟いたとおりショップの手違いで別モノが送られてきて、その後ショップに連絡を取り翌日に正規品が出荷されました。
そのサイズに合わせて購入した新品アジアンタイヤ(笑)を別のいつもお世話になっている持ち込み取り付けショップで組んでもらい、どうにか形になりました(汗)。
似てるっちゃ似てるけど(笑)、間違うなよ~。
ちなみにそのネットショップの名前・・・・「オート○○○サプライズ」(爆)
そんなサプライズいらんわっ!!!((」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!)
これで流石にイスト君では最後のホイールかな♪・・・・・・・・たぶん・・・・・恐らく・・・・・いや、また良い出物が有れば・・・・オイ!(゚Д゚)ノ
オクで中古を探すのは、こうした掘り出し物を見つけられる反面使い物にならない物だったり、補修費用がかえって高くついたり。
もしくはオークション詐欺にあったり(笑)。
皆さん、色々勉強したり経験を積みながらお得に利用しましょ♪ヽ(;▽;)ノ
・・・・・私は「掃除がしやすい形状」のスポーティホイールが好みなのだが、今度のは・・・・・(汗)。
今後、ブレーキダストの多いパッドは付けられないな(爆)。
Posted at 2016/08/07 04:08:23 | |
トラックバック(0) |
物欲の素 | クルマ