• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

今季初コミミ、皆様のお陰さまにて♪

今季初コミミ、皆様のお陰さまにて♪


昨日の日曜日、夕方からの予定が無くなり急遽?(笑)鳥さんを探しに行ってきました♪

年末年始からのコミミズク(フクロウの仲間)運の無さにどうしたものか?と、考えていましたがやはり「会いたい♪」という思いから突撃!

まず向かったのは昨年、埼玉県川島町某所の住宅地にある休耕田に現れたコミミちゃんスポット。
昨年12月中旬に様子見に立ち寄ったところ、すぐ横の道路が工事中で通行止め。
終わったかと思いきや、昨日もショベルカーやら置いてあり状況は変わらず・・・・。
(これでは今年のこの場所のコミミちゃんは別の場所で越冬していると思われます(泣)。

コミミ運が無い時は運の有る方に乗っかりましょ♪(笑)
みん友さんの某氏が今季、素晴らしいコミミ写真をGETした茨城県某所の利根川河川敷。
私が知り得る情報はそれだけ(笑)。

しかしこの地、私が若い頃に数年だけ住んでいたことがありなんとなく「あの辺かなぁ・・・?」と想像で向かってみます。

土手沿いの道を散策すればカメラマンたちに巡り会えるとタカをくくっていたが、その気配すら見えず(汗)。
景色だけをみているとこの場所のどこにでもコミミちゃんが現れてもおかしくないので余計に迷います。


まさに「路頭に迷った」のでここは迷わず(笑)某氏に連絡!

お休みでご自宅まったり中、すぐに返信してくださった情報通は・・・・CB1300SBさん♪
ピンポイントの地図を添付してくださり、すぐにその場所は判明。(こっちだったか~(汗))

現地にはお昼ごろ到着。既に数人の方々が待機中。その方々から状況を伺い、CBさんの情報も加味して良さげな場所に準備。

チョウゲンボウやトビが現れる中、のんびりと待っていると・・・・・・・

うわっ!ハイチュウ(ハイイロチュウヒ)♀じゃないのー!!!!(初見)↓
alt


alt


オスはその名のとおり灰色をしていて分かりやすいのですが、パッと見ちょっと他の猛禽類と見分けが難しいですね。(顔の形もちょっと「シュッと」してます(笑))

すると15時近くになって早々と1羽のコミミちゃん出現!!!

お気に入りと聞いた木の枝にふわりと飛来♪
この愛らしいお顔立ち♪フクロウ類の中でピカイチの愛らしさだと思うのですわ。
alt


alt


しばらく動きが無かったが、ひらりと飛び出します。
alt


そのうち2羽で仲良く♪↓
alt


色々見せてくれるな~♪と久しぶりのコミミちゃんに興奮しながらレンズで追いかけていると、コミミちゃん朝食GETー!!!!(笑)↓
alt


畑や芝生の上で見つけるならまだしも、この枯れ草の中から見つけるとは!! ゚゚+.*サッスガァ━━━d(≧U≦●)━━━★*.+゚

土手の脇を飛んでみたり・・・・・・♪
alt


そして陽も傾いてきた16時半近く、逆光の中で最後の締めの飛翔姿♪(太陽の中の瞬間ならもっと良かったが(汗))
alt


alt



いやあ・・・・・楽しかった~♪♪
以前のブログに書いたように年末年始は目視できたがカメラで遊んでもらうほど姿を見ていないので本当に楽しかった♪

私は撮影放浪に出かける際には「今回は○○な感じで撮ろう♪」と思い描いて向かうのです。勿論、その時の状況に応じて変えますが、出会えないことにはなんとも・・・・・。
こうじゃなければ・・・・と少々「意固地」になっていたのかもしれません。頭が固くてオッサンてヤーネー(爆)。
プロじゃないんだから楽しく撮影、楽しく放浪♪なんでも楽しく♪これ大事!(笑)

今季はどこでも冬鳥の飛来が極端に少なく皆さんが苦労している中、この貴重な情報を惜しげもなく教えてくださったCBさんには本当に感謝です。(゚∀゚ )


そうは言っても、高原のコミミちゃんのことは今季まだ諦めてませんけどねー(爆)。(°┌・・°)ホジホジ♪



番外編:先日長野でお会いした御仁のジムニーの車内風景。

大砲レンズを屋根に渡したバー(助手席側)に吊り下げて、車内から野鳥を撮影できるように工夫されたもの。
凄いですねー!!ブラケットを駆使されてこんなアイディアは見たことがありませんでした!

皆さん鳥を狙うために努力を惜しまない姿勢は凄いです(汗)。

alt

Posted at 2019/01/21 08:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩♪ | 趣味

プロフィール

「@ichibanboshifink 本当に気持ちの良い場所です♪北陸へ来たら必ず立ち寄りたくなります。」
何シテル?   09/28 15:25
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation