• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

本日も猛禽なり♪

本日も猛禽なり♪
(写真多めです。ご注意を!)


土曜の晩は仕事後に個人的な所用にてお出かけ。
遅くなるのが分かっており、翌日の探鳥に備えて「着替え&撮影機材」を車載していたので、そのまま遠征。車内で仮眠して早朝から向かったのは神奈川県某所。

ここは鳥たちが水浴びする姿が至近距離で見られる貴重なスポット。有名地なので夏鳥や冬鳥のピーク時には大混雑してしまうために敢えてこの端境期に(笑)。
何処にでも居るような野鳥で良いから、たまには鳥たちの可愛らしい仕草を見て癒やされようかな♪

しかし季節外れの寒気により寒くて暗い(雲が厚い)。
するとトビが近くの木に留まった!

alt

こんなに近く(約20m)に人間が居るのに逃げない。(もっと明るければちゃんと「目」が出たのに(汗))

また鳥の水場前に戻るがしばらくすると横の方から「ギ!ギ!・・・・コン!コン!コン!」と聞き覚えのある音。

コゲラですね~。樹皮下の虫を食べるキツツキの仲間ですな。
ツガイ?兄弟?2羽同時は初めて見た♪
alt

その後周囲にはシジュウカラやメジロなどが飛び回るも肝心の水場にまったく降りてこず、お隣さんカメラマン氏と談笑。
なんでも1週間ほど前からこの周辺で水道管工事をしていたようでその騒音に驚いた鳥はしばらく水場に近寄らないかもしれないとのこと(泣)。
どうやらタイミングを間違えたようだ・・・。

待つのも飽きた頃ようやく一羽のシジュウカラが♪
alt


alt


しかし長く遊んでくれずに飛び立ってしまいました。(´;ω;`)シクシク

その後しばらく待ったがダメそうなので退散。

さて、どうするか?これからコミミちゃんを探しに行く気力もない。
以前行った河川敷のオオタカはその後どうしているだろうか?まだ居るのか?

高速道を使うほど急いでいないので昼食を摂りつつ、一般道で帰りにちょいと寄り道♪
現着したのは14時過ぎ。太陽は出ているのにその手前の雲は厚い。

するとほどなくオオタカの若い個体が一羽飛んできて木に留まった。
しかし絵にならないシチュエーションだったので再度飛ぶのを待つが、飛び立つとそのまま遠くへ飛んで行ってしまいました(泣)。


オオタカを待つ間に何か猛スピードで飛んできました!?
その個体は我々の方へ来るとそのまま遠くを飛んでいたトビへと仕掛けていきました。
alt


alt

身体の小さい方がハヤブサ(若?)で大きい方はトビ。
縄張り争いですが倍は大きなトビに挑むハヤブサもなかなかだが、迎え撃つトビも負けていない(笑)。

面白いものを見せてもらったなぁ♪

そして暫くして先程の若オオタカとは別のオオタカ(成鳥)が飛んできて近くの枝に留まりました!
しかも枝被りの少ない良いお立ち台♪
距離にして20mほど。最高だ♪凛々しいぞ。
alt



周囲をキョロキョロと見回している。餌を探しているのか?我々を警戒しているのか?
10分ほど小康状態の後ふと前屈みになり・・・・・・飛ぶか!?
alt


行った!!
alt


alt


alt


この後なんと我々の目の前を超至近距離で通過するも、近すぎてカメラで捉えきれず・・・・・・
今度は10mほど先の別の枝に!!
alt


やや暗かったのでシャッタースピードを速めるためテレコンを外す。(640mm相当)
今回もカメラ目線、いただきました♪♪
alt


こりゃ楽しい♪こんなに遊んでくれるなんて!またキョロキョロしているので再度飛び出しの瞬間を狙ってファインダー越しに固唾を飲んで待ちます。シャッターに掛かる人差し指がつりそうになった(笑)。

キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
alt


alt


alt


alt


alt


ちょっとピントが甘いが前回フレームにすら入れられなかったオオタカの飛翔姿を捉えることができて大満足!

日没近くまで遊んでもらい最高の〆になった♪水場での戦果は残念だったが、結局猛禽類に助けてもらった探鳥放浪でありました(笑)。



Posted at 2020/03/16 18:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation