• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

今季は特に難しいサンコウチョウ。

今季は特に難しいサンコウチョウ。

野鳥は本当に難しい。
ベテラン野鳥カメラマン諸氏に伺うと「年々個体数が減っているようだ」と皆さん異口同音におっしゃる。
もちろんこれは我々人間が都市開発をした結果、野鳥や野生動物たちの住処と餌場を奪って来たことは否めません。

そうは言っても数年おきに所謂「当たり年」と呼ばれる個体数が多く出会いやすい年もあるので、渡り鳥の時季には「今年はどうだろうか?と期待を胸に足しげく通うわけですが・・・・・。

前回今季初のサンコウチョウでしたが、その後も追ってみました。
もはや初夏のマイフィールドと言って良いサンコウチョウポイント。数ヶ所ある出会いの場を小まめに周り鳴き声を頼りにカメラレンズを向けます。

前述のようにすでにいくつかのペアができており営巣~抱卵期に入っています。
しかし、例年の動き方とは違い少ないシャッターチャンスがより少ない。

なかなか撮影条件の良い明るい場所に出てこなかったり日の入り直前のさらに暗くなった林の枝だったり・・・・・(泣)。

できるだけ綺麗に撮りたいのが人の性。しかしワンチャンスともいうべき少ないチャンスを狙うので画質云々言ってられません。
画質を犠牲にしてでも撮ることに専念して挑みます。

まずはメスのサンコウチョウ。尾が短いのが特徴。(まれに同じように尾の短いオスも居ますが)
alt


こちらもメス。明るく見えますが実はレフ機では到底撮れないほどの暗い日の入り直前の林の中。
alt


こちらは別日のオス。
サンコウチョウはやはりオスのこの尾の長さが魅力的♪
オスメスで鳴き声はまったく同じなので、近くで鳴き声を聞くと林に目を凝らして探しメスだとちょっとがっかりします(笑)。
alt


alt


alt


枝にクチバシを擦りつけて綺麗にお掃除。
alt



ISO感度も上がり画質がガサガサなのはお許しください。

さてサンコウチョウを待つ間に少しだけ遊んでくれたのはやはりこの時季の渡り鳥キビタキ♪
早朝の雨か水浴び直後なのか羽毛が濡れていますね。
鳴き声も色味も綺麗な鳥さんですね。
alt


alt


alt


alt


この場所はオオルリの鳴き声もしますが、今年はまだ一度も姿を見ていません。
サンコウチョウだけでなくキビタキやオオルリの鳴き声も少ないような気がします。
使用機材:キャノン  EOS  R5、 EF600mm F4L IS II USM、×1.4TC装着。三脚使用。


さてさて探鳥しながらの森林浴でも腹は減るもので、帰りにはガッツリ食べてしまうのです。

「ゆず味噌ラーメンにチーズリゾット追加♪」
alt


以前にもご紹介したこのお店、味噌ラーメン専門店ですが柚子果汁を入れた味噌スープが絶品で他にも美味しそうな味噌メニューがあるのにこればっかり食べてしまう(笑)。

別日にはとんかつ定食。(ヒレ、ロース)
白米が窯焚きで絶品♪チェーン店とは思えぬ旨さで幾度となく立ち寄ってしまいます。
alt



食生活が偏ってしまうので「野菜ジュース」で気を紛らわせます(爆)。


余談ですが、コロナで1年ちょっと?公開延期されていた映画「トップガン(2)・マーベリック」。
観てきました♪

1作目とは監督が違うようですが、十二分にオマージュされており最後には感涙モノの戦闘機が飛びます。
特に中年世代にはドンピシャだと思いますので、大スクリーンで是非!
alt



Posted at 2022/05/31 23:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation