• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

紅葉のカワセミ♪

紅葉のカワセミ♪


この時期になると撮りたくなる画があります。
もみじと野鳥の絡んだ写真。

これがまた難しいのです。留鳥然り渡り鳥然り。

木の実を探す鳥はもみじに留まってくれなかったり、水辺の鳥は水面の近くにもみじが無かったり。
だからそんな場所を探して放浪するわけです。

そんな場所へ出向いても9割がた気に入った写真にはならずに撃沈して帰宅するのですが(泣)。


予てより紅葉の色づき具合をチェックしていた都市公園の池。
そろそろ良い色に染まってきたのである日、大好きなカワセミちゃんとのコラボを狙って突撃です。

当然、到着早々にもみじの木に留まっているはずもなく、園内を散策します。
冬のヒタキ類を探すも鳴き声すら無く。


他の公園でも我が物顔に大きな耳障りな鳴き声で主張するのは「ガビチョウ」の群れ。
初めて出会った時は嬉しかったものの、今や招かれざる客(笑)。
alt


alt


alt


alt


alt

これも精進すれば良い絵になるのだろうか?(自身の写真のセンスの問題?)

すると聞いたことがある鳴き声・・・・・・はて声の主は誰だったか?
ソウシチョウでした♪小群れで暗い竹藪の中を朝食を探して。
alt



さて件のカワセミちゃんですが、池の周りには居るのにまったくもみじに近寄らない。


「今季は(モミカワ写真は)だめかなぁ・・・・・・」とシジュウカラでも撮って待ちます。
alt


alt

この木は特に色づきが良く、ここにカワセミが留まれば最高なのに・・・・と妄想ばかり膨らみます(笑)。

結局この日は朝からもみじの枝には留まらず、池の止まり木に留まったところをもみじの葉越しに撮りお茶を濁します(汗)。

alt


alt





そこへチャンス到来!もみじの木に近づいた♪

alt

おお!?真っ赤なもみじに留まるのか?・・・・・・・・・・留まらない!!!!
そこは既に枯れているのだよ(泣)。その隣!隣が綺麗に咲いているのだが・・・・・・・

これはこれ、そうそう人間の思うようには行かない自然の摂理でした。





Posted at 2023/12/06 06:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩♪ | 趣味

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 45 67 89
101112 13 141516
17181920 2122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation