
秋になってくると人里に降りてくる鳥に「ルリビタキ」という綺麗な鳥が居ます。
特にオスは綺麗なスカイブルーの羽で見れただけで幸運になれそうな気もします(笑)。
ただ探すのもひと苦労なのにカワセミ同様、もみじの枝に留まっている姿を写真に収めたいと考えだすときりがありません。
「今季は前より少しでも良い画を撮りたい!」とどんどん欲深くなってしまうわけです。
まあ、そんなこんなで今季も満足のいく写真が撮れず玉砕続きではありました。
今日こそリベンジ!のつもりで通うも帰りは・・・・・・
この日もそうでした。
夜明け直後の薄暗い時間に現着、鳴き声だけを頼りに森の中を散策。
ここでも姿は見ているのだからルリも来てはいるんです。
すると音なしの構えでいきなり前方の木に留まりました♪
いろいろな枝に留まってはポーズ。なんだか今日はサービスが良いような気もする(笑)。
空は曇天。
ピーカンよりも多少天気が悪い方がルリの出が良いとの噂もあります。
木によってはすでに枯れているもみじもありましたが、なかなかどうして!
ちょこまかと動き回りいろんな表情を見せてくれたルリ男君、ルリ子ちゃんも居たのだが恥ずかしがり屋であまり表には出てきませんでした。
ぶらしながら手持ちで撮りまくったので枚数がすごいことになり、画像の選別が大変でした(汗)。
Posted at 2023/12/13 08:47:42 | |
トラックバック(0) |
鳥撮り散歩♪ | 趣味