
いきなり気色の悪いタイトルで申し訳ありません。(汗)
でもオジサンは目下「女子高生に夢中」なのです。(;´Д`A ```
フォーミュラカテゴリーのレースで国内最高峰と言われる「スーパーフォーミュラ」。
ここについに女子高生レーサーが参戦しているのです!
野田樹潤(のだ じゅじゅ)選手。通称JUJU。
彼女は2006年生まれの現在18歳なので正確にはこの春に卒業された「元・女子高生」だと思われます。
元F1レーサー「野田秀樹」氏の次女で幼いころからカートに乗り、11歳でF4相当のレースに参戦。
国内では14歳~という公式レースの制限があるため、ヨーロッパへ家族で移住しフォーミュラレースに参戦。デンマークでのデビュー戦をなんと14歳でポールトゥウィンで優勝!
その後も多数のタイトルを獲っています。
TVでも度々特集されていたので気になっていましたが、ついに国内参戦ということで富士スピードウエイで開催される「スーパーフォーミュラ戦」の前の公式テスト走行を見に行ってきました♪
これはスーパーGTでも行われるイベント?で本番レース前に各チームがマシンの最終調整を行う大事な行事なのですが、ありがたいことに一般公開もしていて格安で入場できるのです。(通常1200円、JAFカード提示で1100円。駐車料金無し。)
初日は日曜日ということもあり、結構な人出。二日間あるのでまずは定番のダンロップコーナーと最終コーナー手前で狙います。
今風に言うと「推し」のJUJU選手から。
他のマシンと遜色ない踏みっぷりで18歳の女子とは思えません。(笑)
さすが世界で揉まれただけのことはありますね。
当然、他のチームも走っていますが、彼女を目当てに来たのでどうしても周回する度に狙ってしまいます。(笑)
ひとつ気になったのは他のチームの車両に比べて周回数が少なく、ピットインを繰り返していた模様。
マシンの調整が順調ではないのか?本番で快走することを願ってます。
本番レースと違い我々ものんびり撮影できるので色々遊んでみたくなります。
流し撮りもさらなるスローシャッターで・・・・・・迫力マシマシ♬
いやあ、楽しい!しかし、暑い!!!
熱中症になってしまうわ!
快晴なのは嬉しいが水に濡らすと冷たくなるタオルを首に巻き、水分補給を怠らなくても連続2時間が限界か?
他のマシンも走っているからついでに。(笑)
富士の定番といえば富士山とのコラボ。
本番レースではありませんが、時おりこんなシーンも見られます。
午前と午後、各1時間半ほど各チームがテスト走行し合間にピット見学や一般車両の走行会もありますがあまりの暑さに車に戻り昼食も摂らずにエアコンがんがんで休憩してました。(汗)
夕方まで居たら顔と腕がたこ焼きのように日焼けしてしまい、体力も限界・・・・・。
翌日も来て他のポイントで撮影するつもりでしたが、気持ちが折れて富士周辺で観光しながら帰宅しました。(笑)
今回も前乗りして二泊三日の旅でした。(最近、体力減退が激しい(泣))
前乗りの夕飯。(ステーキハウス・ブロンコビリーでステーキとハンバーグセット)
公式テスト後の夕飯。(藍屋にて銀だらの西京焼きと掟破りのステーキ追加(笑))
外食ばかりしているから体力が落ちるとも言えますが・・・・(汗)。
翌日の観光諸々は後ほど「番外編」にて。
Posted at 2024/07/10 07:57:10 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ観戦 | クルマ