• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

新潟~佐渡~道中での食事一覧♪

新潟~佐渡~道中での食事一覧♪









9月分の飯テロ第三弾♪(笑)

今回も道中で食べた食事の主なものをご紹介しますよ~。空腹の方、ご注意ください!

初日、新潟へは早朝には到着したかったため、夜中に自宅を出発。
寝起きから食事も摂らず出発したので高速道で途中のSAにて遅い?朝食。
「舞茸天ぷらそば」に掟破りの?「ミニチャーシュー丼」♪我ながら変な組み合わせだ。(笑)
alt




そして新潟県へ突入。
夕方からのshiromisoさんとのプチオフで連れていっていただいたラーメン店「さんぽう亭」にて。
alt


ファミリー向けチェーン店らしくメニューも豊富♪
定番の塩、味噌、醤油、とんこつの他、担々麺に麻婆麺などもあり選ぶのにひと苦労。(汗)

中でも一番のおすすめは「五目うま煮めん」だそうですが・・・・・・・・
久しぶりに「鶏白湯」が食べたくなってしまいました。

そしてせっかくなので五目うま煮めんと同じ具材の「中華丼」も♪(爆)
alt


チェーン店らしくない本格的な美味しさ♬
この店、近所に有ったら通ってメニュー制覇したいわ。
shiromisoさん、ありがとうございました♪

さて、翌日佐渡島へ上陸したのはちょうど昼時。
船内からググって評判の高い両津港近くの寿司屋へ向かいます。
「回らない」寿司店は久しぶりなので緊張します。(汗)
alt


オススメの「地魚の握り」から♪
alt


alt


やはり赤い物が欲しくなり、「まぐろの三種握り」を追加♬
alt


小市民には豪華な昼食。(汗)でも海の近くの寿司屋は間違いないですね♪

島内を散策して夜ホテルへチェックインする前にふと見つけた看板。

「ハンバーグのおいしい店」!?
alt


これは寄らずにいられません!(笑)

店内の造りは関東でもよく見るチェーン店っぽい。
メニューは?・・・・・(・_・D フムフム

なんと!爆弾ならぬ弾丸ですとー!?
alt


関東ではおなじみの爆弾ハンバーグはよく食べますが、弾丸とは!?

その弾丸ハンバーグと普通のハンバーグの食べ比べセットにしました。
alt


ちょっと小ぶりながら普通に美味しい♪細かくミンチされたハンバーグはとてもなめらかで他店と同じように半生で提供されプレートで焼きながら食べるタイプ。ライス、スープはお代わり自由なので自分で。ちょっとライス盛りすぎたか?(爆)

そしてホテルで朝を迎え、トキを探しに行こうと駐車場へ向かったその時!(オヤジギャグではない(笑))
ホテルの1Fの外にこんなお店が営業中!(AM6時)
alt


「されどおにぎり」?
米どころ新潟でこんな看板見たら買うしかないでしょ!朝ごはんにちょうど良いし♪

少し大きめのおにぎりで「明太クリームチーズ」に「鮭」と「コロッケ」♪
alt


農道でトキの動向を眺めながらの朝食。握りたての温かい新米コシヒカリのおにぎりを田んぼの横で食す・・・・・・・・大げさですが意識が飛ぶくらいの美味しさでした!(笑)
翌日の朝ごはんもコレにしたかったくらいで、どうしても時間の都合上寄ることができず断念。


尖閣湾を散策した後に土産物屋兼食事処にて。
「ぶりメンチかつバーガー」!?
alt
鰤のメンチ?珍しいので注文。
それにどうしても食べたくなったのが「イカ焼き」(笑)
alt


どちらも絶品!
意外な場所で意外なグルメを発見してしまいました♪

ホテル内でのその日の夕食。
昼間食べた「ぶりメンチ」の美味しさが忘れられずにいたところ、メニューにこんなものを見つけてしまいました。
「たれブリカツ丼」♪(笑)
alt


たれカツ丼は新潟名物ですが、そのブリカツバージョンです。
これまた絶品♪しかしこのスプーンの使用目的は最後まで不明でした。(笑)



佐渡島を出て帰路の高速道、上里SAでの夕飯。
alt



「黒豚とんかつと大海老フライ定食」♪
alt



なんだかんだとんかつを食べると安心するわ~♪(笑)

関越道で埼玉に入るとあとひと息♪

今回の新潟遠征は都合三泊四日の旅でしたので、飯テロは少なめでしたが自分的に内容はレベルの高い濃いものでした♪

皆さんの脳と胃袋を直撃するために最後にアップさせてもらいました。(笑)


次は日本一周か~?(大嘘爆)






Posted at 2024/10/13 00:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 放浪 | 旅行/地域

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 1516171819
20 21 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation