• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

ハリオアマツバメ?

ハリオアマツバメ?








ハリオアマツバメ・・・・・・・・ほとんどの皆さんが初耳なのではないでしょうか?

私も聞いたことはあっても見たことがない鳥でした。
ツバメというくらいなので仲間であることは認識できます(笑)。

今回の探鳥放浪で立ち寄れる場所にそれが居るので初めて行ってみました。

その場所はとある「池」で山の方から定期的に飛んできては水面ぎりぎりまで降下し飛翔しながら水を飲むらしいのです。

しかも割と目線の高さで撮影できるという稀有なポイント♪

行ってみるとすでに多くの常連さん。
お話を伺い自分なりの撮影位置を選定。

この日は少し風が強く水面が波立っていました。

「う~ん・・・・・・・波立つ水面がギラついて水鏡のようには撮れそうにないなぁ・・・・」
などと贅沢なことを考えながらカメラ機材をセット。


暫く待っていると普通のツバメが飛んできました。
ちょっとカメラテスト♪

あら!?速いぞ!

そういえば他の鳥を待つ間にちょっとだけ遊びで撮ったことはありましたが、真剣にやってみるとこれがまた速いこと、速いこと!(汗)

これははたして撮ることができるのだろうか?

炎天下で待っているとついにヤツが現れました♪

1羽、2羽・・・・・・・一度に最大20羽くらいの群れで飛び回ります。

速いし一体どれを狙ったら良いものなのか?(汗)

あたふたしている間に彼らは目的を終え、あっという間に山に帰ってしまいました。\(◎o◎)/!


撮れたのはどれもピンボケ・・・・・


隣の常連さんが笑いながら「また来るよ♬」と教えてくれました。

群れで飛んできても単独でも高い位置を猛スピードで飛びまわり、そのうち低空飛行になると水面に顔をつけて水を飲むことが分かりました。

ある程度目視で追いながら低空飛行に移った個体に定めて連写することに決めました。
(水を飲まなくてもアタフタ迷うよりは成功率が上がるかも)

この失敗からカメラの設定を見直し、低空飛行した1羽だけに狙いを定めることにしました。


待つこと数十分。

彼らが飛んできて再びシャッターチャンスの到来です!

alt


alt


alt


alt




実はこのハリオアマツバメは敬服するとあるカメラマン氏の写真集で初めて知りました。
その方のお写真はもの凄くてもっと至近距離から水を飲む正面顔を捉えたものなど私のようにちょいと立ち寄った程度のアマチュアには到底撮れないものばかりです。

しかし運よく撮れるかも?と期待しながらその後も何度か訪れるシャッターチャンスに没頭します。

alt


普通のツバメよりもひと回りほど大きく顔が白いのが特徴です。

alt


alt


alt


alt


alt


alt




日没近くで雨模様になりそうだったので撤収です。
いやあ難しい!!!!
証拠写真程度ですが、これでも相当集中したんです(汗)。
正面顔など夢のまた夢。

これはリベンジ案件だな。
また通わないといけませんね。(でも遠い・・・・(汗))


さて今回の長野放浪では関東でもよく目にするチェーン店も多く利用したので、あまりご紹介する食事もないのですがほんの一部だけ。

長野県でよく目にする町中華のチェーン店「テンホウ」♪
一度寄ってみたかったんです。
リーズナブルで美味しく長野のソウルフードらしいです。(埼玉でいう「山田うどん」みたいな感じか?)

alt


冷やし中華とザクザクわかめのTKG(卵かけごはん)♬
alt


乾燥してザクザク食感のわかめにごま油と塩を振って温泉卵を乗せたご飯のようでした。
これを混ぜて掻き込むとこれが旨い!日中が暑くなければラーメンにこれもイケそう♪


そしてある日はざる蕎麦にソースかつ丼♪
alt


長野県はソースかつ丼発祥の地という説もありますからね。ここは食べておかないと!

そして埼玉に戻ってきてお疲れモードだったのでつい、フライングガーデンで爆弾ハンバーグとカットステーキセット(ガーリックソース)にガーリックライス♪(ミネストローネスープ付き(笑))
alt


ひとまず長野県探鳥放浪はここまでです。

これからあの鳥のあんなシーンも撮りたいけど、暑いし子供たちは夏休みに入るから混むしなあ・・・・しかもこの一ヶ月、ちょっと遊びすぎたかも(爆)。


鳥撮オヤジの苦悩は続きます(泣)。



Posted at 2025/07/17 04:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
678 9101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation