• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

小松基地航空祭2025F-15、F-35Aと航空祭当日♪

小松基地航空祭2025F-15、F-35Aと航空祭当日♪








航空祭当日プログラムに応じて事前訓練するのはスペマやアグレッサーだけではありません。
通常塗装機やF-35Aも機動飛行を練習して本番に備えます。

救難訓練風景の披露でパラシュート部隊が降下。
alt


高所恐怖症気味な私には恐ろしくて信じられません。

次はF-15イーグルの雄姿をご覧ください。

このアングル、昭和世代の私には当時のブリキのおもちゃのロボットの顔に見えてしまう(笑)。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


アフターバーナーが赤く目立っているのは夕方5時を過ぎても機動飛行で大暴れしてくれた際の画像です。

事前訓練が終わったかと思えばこんな時間でもやるの!?と皆さんで驚きながら見守りました。

F-15が11機の大編隊も披露してくれました。編隊飛行から機動まで本番が楽しみです♪




最新鋭のF-35Aの機動。

ローパスからの急角度でのハイレートクライム。(急上昇)
alt



あのお・・・・・後ろ燃えてますよ!(笑)
alt

alt


alt



こちらF35Aも日によっては夕方まで暴れてくれました。
alt


alt


alt


alt


alt

17時を超えるなんて、これはもうナイト(夜間訓練)じゃん!!(笑)


運よく撮れたのがコチラ♪月とF35のコラボ。
alt
ベイパーコーンは出なかったけど。面白い画にはなりました。

普段の通常訓練(ローカル上がり)では離陸して軽くターンしたらそのまま洋上(日本海上空)へ消えてしまうので頭上で暴れまくるのはやはり事前訓練ならではの光景ですな♪



F-15が11機の大編隊も披露。
alt





航空祭前日、岐阜基地からF-2が飛来。当日のプログラムでも機動飛行する予定です。
alt


おまけ
エバー航空(台湾)のサンリオ旅客機♬
alt




そうして迎えた航空祭当日。
近くなるにつれ天気予報は雨模様。当日予報どおり朝からしとしと雨・・・・(泣)。

離れた駐車場からポンチョ着用で折り畳み自転車出動。
事前訓練では多少の雨でも機動飛行で暴れてくれたので大丈夫だろうとタカをくくっていましたが・・・
当日、基地に入る際持ち物検査が入口で実施されます。
その時にちょっと感動した出来事がありました。カメラバッグ(リュック)を開いて自衛隊員に中身を見せ、腰に着けていたドリンクホルダーの中のペットボトルのお茶を見せると「ペットボトルの中身をひと口飲んでください」とのこと。
ああ、なるほど!可燃物(ガソリン等)の可能性もあるから確認しているのか・・・・。
もちろん中身は普通の「お~いお茶」ですから飲みましたけどね(笑)。(もっともガソリンならペットボトルが耐えられないだろうし(笑))

そしてプログラム開始時間が近づくにつれ段々雨足が強くなり、大編隊のオープニングフライトは中止。
alt

アグレッサーも地上展示となってしまいました。

仕方ないので他の地上展示機や格納庫内の展示を見て回ります。

alt

alt



発進前の準備風景を間近で見ることもないからワクワク♪
alt



306スペマのこの部分に「ニコちゃんマーク」が隠れているというのですが・・・・・分かりません。
alt


alt

ジェットエンジンの排出口。真っ白に焼けてます(汗)。
alt



プログラムの機動飛行の時間になると、屋根のある格納庫内に避難していた人たちも外に出てきて・・・
alt


しかし時間直前に「天候悪化により機動飛行中止」のアナウンス(泣)。

通常の離着陸風景ばかりです。
スクランブル(緊急)発進のデモも飛んで・・・・降りるだけ(爆)。

時おり強く降る雨の中、ずぶ濡れになりながらひたすら待つのはもはや修行(笑)。

天気予報でも午後も天候回復の見込みなしと判断し昼頃には帰る人も出てきました。

そして午後の機動飛行の予定時刻、一瞬アナウンスで「機動飛行する」旨が発表され沸き立ちますが、離陸直前に機動中止!

離陸に向かう戦闘機パイロットに皆さんで声援を送ります。
alt



んん!?画像編集して気づいたのですが、このF-15のパイロットは女性ではないですか!?
最近各地の基地で女性パイロットが配属されている話は聞きます。
でも初めてこの目で確認できました♪とても凛々しい♬

雨の中、精も根も尽き果て限界が近づいた最後の演目時になんと機動飛行してくれるようです!!!!

雨もほとんど止み場内アナウンスでは10種類の演目を披露するようです♪
背景や機体が真っ白けっけでもいい!暴れてくれるなら!

早朝の入場時の大混雑からここまで待った甲斐がありました。
そして通常塗装のF-15とF-35が各1機ずつ離陸。

それぞれ少し暴れてFー35Aがローアングル高速侵入してきました!
alt


alt


うおおおおおお!!ベイパーコーンを初めて見ました!
ましてやベイパーコーンの後ろ姿なんて見たこともありません。
速度が速いため空気中の水分が霧状になるベイパーがさらに発達して三角錐状に開く状態で、雨が降る中ほとんど真っ白ですが、ようやく「らしい」風景を見ることができ満足♪したのも束の間。

演目を数種類披露したところで雨が強くなってきて「機動飛行中断」!!

ガーン!  \(◎o◎)/!
遠くで暴れた他の写真はどれもモヤモヤなので割愛(泣)。
どちらにせよ小松基地内の雰囲気は楽しめたのでよかった。

事前訓練から本番日まで1週間近く小松市に滞在(汗)。
日によってはローカル(通常訓練)のみの飛行で機動訓練をしてくれない時もあったり1日に合計数10分だけの機動もあったりと思う存分撮影できたわけではありませんが、小松を堪能してきました。
すべてを出し切った私はご一緒した仲間とコーヒー専門店で談笑後にホテルへ戻り、温泉に浸かった後は死んだように眠りにつきました。(本当に死んだんじゃないのか?(爆))


前後の観光や食事、ハイドラCP巡り等また後日アップします。
画像多数のブログにご訪問いただきありがとうございました。

放浪はつづく・・・・・・?





Posted at 2025/10/08 01:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 趣味

プロフィール

「@ichibanboshifink 本当に気持ちの良い場所です♪北陸へ来たら必ず立ち寄りたくなります。」
何シテル?   09/28 15:25
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation