
最近は健康志向に目覚め、イスト君弄りから少しばかり遠ざかっております。
本日は、朝一番からスポーツジム(例の安い所♪)で汗を流した後、ある電装パーツのスイッチの手直しをちょちょいっと。
ガッチリ弄りたい気もしないでもないが…(笑)。
そして午後からは遅ればせながら、紅葉狩りでも♪となって埼玉県奥地へGo♪
ちょっと遅かったけども、まだまだ紅葉は頑張っておりました。(笑)
で、やはり奥地に来たら温泉!!って事で日帰り温泉に向かいました。
ここは通りすがりに看板で気になってましたが、初。どんな感じかなぁ♪
やはり日曜日で駐車場は満員御礼。
第2駐車場は…ここも駄目かい。(泣)
第3駐車場、何とか入れそうかな…ン!?奥の方で何やら揉めてますな…。
30代カップル(夫婦?)の車と老夫婦の車。
30代男性「コルァ!!じじい!チンたらしてんじゃねーぞ!早よ入れろや!!」
老夫婦「す、すみません…」
どうやら駐車場が混雑している為、老夫婦の車が駐車に手間取っている様子。
そんなに目くじら立てても5分も変わらんだろ?と私は連れとイスト君で順番を待っておりましたが…。
30代男性の勢いが危ない方向に向かいそうになって来たので、おいおい!と老人予備軍としては黙っておれず、イスト君から降りました。
私は「おらァ!!静かに待ってろ!!くそガキがぁ!!(怒)」と30代男性よりも大きな声で真摯な態度で諭してあげました(笑)。
奥の駐車場だったので係員も気づかず、ばつが悪かったのか30代カップルの車は温泉に入らずに出て行きました。
後で恫喝されていた老人(と言っても60代後半~70代前半位)の方と湯船でご一緒した際、過去に骨折をした奥様の湯治に来たのだが、この方も軽い脳卒中で倒れてから車の運転がおぼつかなくなってしまったとの旨。
歳を取れば、健康体の人でも動作がワンテンポ遅れますよね?
そのくらい待っていられなかったのでしょうか?
私も聖人君子では無いので、自分勝手な行動をする事が多々有りますが…若い頃にもそれなりに(笑)。
ですから、今の若い奴は!!などと馬鹿な事を言う気もありません。
むしろ私ら中年以上にも程度の低い輩は沢山居ます。
もっとノンビリ行こうよ♪

Posted at 2010/11/21 18:07:27 | |
トラックバック(0) | 日記