• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

石の上にも一年???

石の上にも一年???気が付けば、もう10月!?


ワタクシ車イジリおじちゃんは・・・・・・・・・・・・・・・・・・


止めます!!!

























・・・・・・と、禁煙宣言してからあと数日で一年が経とうとしております。

一日2~3箱を消費するヘビースモーカーを自負しておりましたが・・・今回は割りとすんなり行きました♪

何故、今回か?

20歳~25歳くらいの間に一度止めていましたから。(笑)

その頃はイキガッテ、セブンスターを一日2箱くらい。ニコチンやタールの含有率の高いタバコ。
お酒で言うとアルコール度数の高い辛口の感じ。

ですから、当時の禁煙は死ぬ思い。(笑)

身体の中に溜まったニコチン等が多ければ多いほど禁断症状もきつい・・。

袋で買ったのど飴が数時間で無くなる程。

今回は本数は吸っていましたが、セブンスターに比べて軽いタバコだったからでしょうか?辞めた後、一週間~二週間は多少キツイものの、以前に比べれば楽でしたね♪

えっ?
本当に一本も吸ってないのかって?


大丈夫なんですよ♪これが♪

止めて良かった点。

①当然、健康に近づくであろう事。
②家や車の中の臭いやヤニ汚れが全く無くなる事。(ご家族や知人に愛煙家が居ればお解りですね♪)
③タバコ代が他に使える(貯まらないところが私。(笑))

止めた理由?
だって凄く高くなったでしょ?
直前の買い占め騒動は記憶に新しいところ。金額を気にしながらチビチビ吸うのは私の性格上無理なことでして・・・・・。


ちなみにタバコは嗜好品ですし自分も吸っていたので、禁煙を強く薦めるものではありませんが・・・・・

止めたくても止められない貴兄の為に私の体験談を。


止めようとする直前に1カートン(10箱入り)を購入。
止める前日~前夜に掛けて好きなだけ吸う♪(特に前夜は死ぬほど連続で、えづくほどに。(笑))
吸いすぎて気持ちが悪くなったら、歯を磨いて風呂に入りタバコの臭いを出来るだけ消し去る。

そのまま気持ち良く寝ましょう♪

私の場合、これで少なくとも寝起き~午前中いっぱいはタバコを吸いたくなくなります。

あとは・・・・・・・意志との戦いです。Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


でもね、今でも吸いたくなる時はあるんですよ。でも、買ってまで吸おうとは思わない。
隣で吸っている方の煙(一番害が有るとされる)もタバコの銘柄によって匂いが違うので美味しい。(爆)

一本も吸ってないから、一応禁煙成功♪・・・・・かな?(。+・`ω・´)キリッ☆
Posted at 2011/09/28 21:22:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月26日 イイね!

機関車トーマスがいっぱい!!!

機関車トーマスがいっぱい!!!またしてもSLネタか!と食傷気味の皆様には申し訳有りませんが・・・・・・・

その通りでございます!!∑(o゚ω゚o)ドキッ!!


先週金曜日からの三連休。群馬県ではSLファンにとって一大イベントが実施されておりました♪

群馬県高崎市~水上市を結ぶ上越線にはD51(通称デゴイチ)に加えこの6月に38年ぶりに復活したC61型の二種類のSLが運転されており、今回その2両が連結して同時に走る「重連運転」をしました。


なんと!そこへ我が埼玉の秩父鉄道のパレオエキスプレスのC58が出張走行で一緒にSLが三つ巴で挑むという、またと無いチャンス♪(知っていたわけでなくお友達から聞いて、乗っかっただけですが。(笑))

組み合わせは以下の通り。


23日・・・C61+D51
24日・・・D51+C58
25日・・・C61+C58(私は昨日しか休めなかったので、これを撮りに行って参りました♪)

SLや鉄道に興味の無い方には何のことやら?な形式番号が並んでおりますが、各SLが現役時代には
重量物や登り勾配がきつい時に縦に2両を連結し牽引力を増強したらしいのですが、現在はこうした復活SLの運行時に「イベント」的に実施されるようです。


SLみなかみを撮りに行くのは今回初めてでしたので、SLみなかみに通じていらっしゃるみん友さんの「よたろぉ」さんと現地で待ち合わせ撮影ポイントを付いて回ろうかと♪

第一の場所は「渋川市の棚下不動尊」。斜面を少し登ると利根川橋梁を真横から狙えます♪


風光明媚な山並みを走り抜けるSLが撮れそうです。・・・・・・・・・・が!駐車場が狭く、私のイスト君はハジキ出されました。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン


泣く泣くよたろぉさんと別れ、別行動。

ではパレオのときの様に鉄橋の近くまで行ってQ♪。(笑)

後から調べて判ったのですが、ここら辺は有名な撮影ポイントであり土手の上はこんな状況。

そして来たSLを写したのがトップ画像♪


その後、折り返し地点の水上駅近くの道の駅にて初顔合わせの「244☆」さんともう一人の撮り鉄仲間と合流♪



駅で切り離した2両と客車を再度連結する「ドッキング」も見れ大、大満足♪♪♪



折り返しの一番煙を出す出発シーンを撮ろうと道路に行くと?こんな状況に!・・・・・・・限界…(;´-3-`)=3私もこの中の一人なのね・・・・・・。



仕方ない、離れた場所からこっそり撮りますか・・・・・。


15時20分。いよいよ出発です! 邪魔なものが多すぎですな・・・。
先頭車両のC61が・・・・「ポォー!!!!ポッポッ!」と合図し後ろのC58も同様に♪
全身鳥肌が立ちました!力強い姿と音。匂い。この歳になって益々離れられなくなってます。(笑)

「父さん。許さないぞ!」

「だって彼を愛してしまったの!もう、この気持ちは抑えられないの!」(自爆)


重連運行は次回はいつ開催されるか分かりませんが、レギュラー運行時に再度来ます。
だって、お隣の県ですもの♪( ̄ー ̄)ニヤリ











Posted at 2011/09/26 22:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮りドラ | 趣味
2011年09月19日 イイね!

敬老の日に病気が出たジイ様∑(o゚ω゚o)ドキッ!!

敬老の日に病気が出たジイ様∑(o゚ω゚o)ドキッ!!早起きで綺麗な朝焼け風景を観て、気を良くしてすぐに同じ事を繰り返す単純さ。(笑)

でも、台風の影響か厚い雲が垂れ込めて・・・・・・。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン


じゃあ、朝から日帰り温泉でも♪・・・って何処がこんな時間から開いてんだよ!!(4時半)


しょうがないから?・・・・さくっと秩父鉄道でも♪(またかいっ!!)

熊谷駅からほど近くに「ひろせ野鳥の森駅」が有り、その横に「広瀬川原車両基地」が有ります♪

ここで出発前の準備を盗撮しましょう♪

当然、敷地内は部外者立ち入り禁止ですので周辺を探索してポイントを・・・・。

????ありゃりゃ!?倉庫の中で煙を出してます・・・・。(o゚ω゚)チーン



出てくるのを待っていても良いのですが、お腹が空いてしまいました。(笑)

ファミレスで朝ごはん。 (休日から何やってんだよ。(笑))


今日の撮影ポイントは二箇所。和銅黒谷駅~大野原駅(セメント工場脇)。





浦山口駅~武州中川駅下り(以前のポイントの近く)


共に初めての場所です。



三連休の最終日ですのであまりノンビリとしていると、渋滞にまきこまれてしまうのでこれにて本日の撮り鉄は終了♪
来週の群馬撮り鉄の予習は完璧?


早々と帰って私の二連休は終わりを迎えます。







Posted at 2011/09/19 16:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮りドラ | 趣味
2011年09月18日 イイね!

早起きは三文の徳・・・・・なのか?ギクッ!!∑(゚Д゚ノ)ノ

早起きは三文の徳・・・・・なのか?ギクッ!!∑(゚Д゚ノ)ノ最近の休日の朝は、何故か早く目が覚めてしまい朝からフラフラしていることが多い老人なワタシです(´;ω;`)ウッ・・

今朝は4時過ぎに・・・・・。(笑)

まあ、夜更かしして気が付いたら夕方だったなんて勿体無いので、起き出してみるとうっすらと東の空が綺麗に色付いています。

これは、見晴らしの良い場所へ行き写真に収めたいとイストに乗り込み荒川を望む土手へ急ぎます。

綺麗な景色に呆けていると、遠くの線路にはJRの貨物列車が走っています。

ちょっと格好つけた写真を撮ってみました♪



来週末(日曜日)には群馬県のSLみなかみ撮影オフに突撃する予定なので、この後はいつもの秩父鉄道のパレオでも良いのですが私をSL病に引き込んだ栃木県の真岡(もおか)鉄道でも撮りにいきますか!


パレオエクスプレスのSLより少しだけサイズの小さいC12です。

茨城県の下館~茂木間を往復していますが始めに寄った真岡駅で発車準備中のSLを発見♪
 


これが「三文の徳」か?

色んな角度から停車中を撮影。

発車時刻を考え、別の場所で走行中を激写!




その他諸々はフォトギャラに♪宜しければどうぞ♪









Posted at 2011/09/18 19:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮りドラ | 趣味
2011年09月15日 イイね!

出会いは~♪

出会いは~♪本日、午後の出来事。

暑いさ中、缶コーヒーで談笑していると……!?

「出会いは~♪スローモーション~♪」


私に近い年齢の皆様ならご存知の♪

ハイ、中森明菜ちゃんです♪
しかもかなり初期の80年代の曲。


誰かの携帯電話の着うた(笑)。


取引先の20代半ばの男の子でした。


「えっ!?なんで貴方がこんな曲?」 と、問いただすと…

「人と同じじゃあツマラナイでしょ♪」


そりゃそうだ!
今どき80年代の曲を掛けるのは、私でも車の中だけに限られます(爆)。


しかし、懐かしい♪

TSUTAYAでCDでも借りて来るか♪(o≧┌┐≦o)))≡зЗ
Posted at 2011/09/15 23:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
11 121314 151617
18 192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation