
昨日、今日と休日出勤となり、ややヘロヘロ気味なオヤジであります・・・・。
ところで、最近悲しいニュースが報道されていましたね。
東京都立川市にて母子が亡くなっていたのが発見されたとか・・・・。
母親が急死した後、知的障害の男児(一人で食事が出来ないらしい)が亡くなっていた様子。
埼玉県さいたま市でも一家3人が亡くなっていたのを発見されたり・・・。
実は先週の群馬県、碓氷の「SL撮り鉄」でこんな場面を目にしました。
撮影ポイントに到着して細かい位置を決めるためにウロウロとしていると、横に一人の初老の男性が三脚を2台準備していました。
有名な撮影ポイントであるそこには多くのSL写真愛好家の方々がいらっしゃったので気に留めずにいたのですが、その後車椅子に乗ったご子息(20代か?)を押すお母様がその場所に合流。
車椅子の青年は自身でファインダーを覗くことも出来ないほど大きく全身が揺れているのですが、お父様とみられる初老の男性はそれぞれの三脚に一眼レフをセット。
待つ間、お母様は車椅子の後ろから抱くように自然に覆い、寒さから青年を守るようにしながら・・・。
カメラのセットが終わると車椅子を近づけ青年の動いてしまう頭部を支えながら、ファインダーを覗かせていました。
そしてリモコンのシャッタースイッチを持たせてそれぞれのカメラでSLを撮っていたのです。
その姿、動作はごく自然な動きで青年も父親も趣味を楽しんでいるようにも見え、胸が熱くなりました。
なんと、折り返しの横川駅でもそのご家族をお見かけしました。
その青年が何故そうなったのかは分かりませんが、その中でも家族で生活を楽しんでいる。そこまで来るのにどんな大きな苦悩があったことか・・・・。
その事も想像も出来ずに母親に先立たれ、死を待つのみだった先の報道の男児。
健康であるのにただ生きている自分が情けないやら腹立たしいやら・・・・・。
幸せの量りはそれぞれでしょうが、精一杯今を生きることの大切さをこの歳になっても改めて考えさせられる出来事でした。
・・・・・・・もっとちゃんと生きなきゃな・・・・。
Posted at 2012/02/26 22:34:41 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記