• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

オメーに喰わせるタンメンは無えっ!!

オメーに喰わせるタンメンは無えっ!!先週の土日は休日出勤したため、昨日と本日は代休を頂いております。

今月上旬に厚木基地で米軍機や自衛隊機を初めて撮ってみましたが現着時間が遅かったのかジェット戦闘機を取り逃していました・・・。

昨日は(も(笑))特に予定が無かったので、リベンジして来ました♪

疲れていたはずなのに早朝5時半に自宅を出発!

平日朝から基地には数名の航空機ファンの皆様が・・・。

航空機素人の私は情報を得るために挨拶がてら声を掛けてみると、皆さん気さくにお話してくださいます♪

特に仲良くなった二回りほど年上のお父さんは、受信機を片手に航空無線を傍受して何が何時ごろ発着するのか把握されていました!(すげー!)

当然、何も知らない私は色々な機種の話など諸々の情報をお聞きしながら目当ての戦闘機を狙います。

F-18スーパーホーネットの隊長機の登場です♪(お父さん方に伺いました。(笑))


かっこ良いですな♪

で、ひと通り堪能した後は・・・・

前回お友達の「あし~もさん」にご紹介頂いたタンメン専門店厚木市内「きんか本舗」♪


普通のタンメンとは違うのですが癖になる味で、大変気に入って 

「次回来る時は、みんカラで呟くように!Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ」と言われていましたが、いかんせん平日ということもあり抜けがけしてしまいました。(笑)


前回、変化球の「トマトタンメン」でしたので今回は「基本タンメン」に「ねぎチャーシュー丼」♪♪♪

揚げねぎをふり掛けて半分食し、おろしニンニクを♪
これも旨い!!

トマトと同率一位決定♪



まあ、厚木基地に来た目的の半分はコレだけどね。(爆)



その他の写真をフォトギャラ(①~④)にアップしましたので、拙い画ではありますがよろしければ♪






 
Posted at 2012/02/28 16:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮りドラ | 趣味
2012年02月26日 イイね!

考えさせられるなぁ・・・・。

考えさせられるなぁ・・・・。昨日、今日と休日出勤となり、ややヘロヘロ気味なオヤジであります・・・・。



ところで、最近悲しいニュースが報道されていましたね。

東京都立川市にて母子が亡くなっていたのが発見されたとか・・・・。

母親が急死した後、知的障害の男児(一人で食事が出来ないらしい)が亡くなっていた様子。

埼玉県さいたま市でも一家3人が亡くなっていたのを発見されたり・・・。






実は先週の群馬県、碓氷の「SL撮り鉄」でこんな場面を目にしました。


撮影ポイントに到着して細かい位置を決めるためにウロウロとしていると、横に一人の初老の男性が三脚を2台準備していました。

有名な撮影ポイントであるそこには多くのSL写真愛好家の方々がいらっしゃったので気に留めずにいたのですが、その後車椅子に乗ったご子息(20代か?)を押すお母様がその場所に合流。

車椅子の青年は自身でファインダーを覗くことも出来ないほど大きく全身が揺れているのですが、お父様とみられる初老の男性はそれぞれの三脚に一眼レフをセット。


待つ間、お母様は車椅子の後ろから抱くように自然に覆い、寒さから青年を守るようにしながら・・・。




カメラのセットが終わると車椅子を近づけ青年の動いてしまう頭部を支えながら、ファインダーを覗かせていました。


そしてリモコンのシャッタースイッチを持たせてそれぞれのカメラでSLを撮っていたのです。


その姿、動作はごく自然な動きで青年も父親も趣味を楽しんでいるようにも見え、胸が熱くなりました。


なんと、折り返しの横川駅でもそのご家族をお見かけしました。



その青年が何故そうなったのかは分かりませんが、その中でも家族で生活を楽しんでいる。そこまで来るのにどんな大きな苦悩があったことか・・・・。

その事も想像も出来ずに母親に先立たれ、死を待つのみだった先の報道の男児。



健康であるのにただ生きている自分が情けないやら腹立たしいやら・・・・・。


幸せの量りはそれぞれでしょうが、精一杯今を生きることの大切さをこの歳になっても改めて考えさせられる出来事でした。


・・・・・・・もっとちゃんと生きなきゃな・・・・。










Posted at 2012/02/26 22:34:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月18日 イイね!

デゴイチよくはしる♪

デゴイチよくはしる♪またまた蒸気機関車ネタですいません・・・・。
我が埼玉の秩父鉄道のSLパレオは冬眠中につき、どこかで走っていないかと調べてみると・・・。

群馬県JR高崎駅から釜飯で有名な横川駅にD51が走るというので早起きで撮り鉄に♪


高速のインターに乗る前にちょっと寄り道♪
以前にも行った比企郡川島町の「白鳥飛来地」

朝焼けに染まる「こはくちょう」たち♪

今朝は寒かったなぁ・・・・。

その後、高速で現地入り。

この場所で撮り鉄するのは初めてなのでネットで調べて有名らしい・・・

群馬八幡駅~安中駅間の「下碓氷橋梁」で♪
風が強くて煙が・・・・・・

写真を撮ってから車に飛び乗り、追っかけ♪(あっ!安全運転で行きました。(笑))

踏切付近から「磯部駅」発車直後をパチリ♪
このD51は製造番号が498号。フロントのプレートにも「D51-498」(デゴイチよくはしる♪)と呼ばれております。


折り返し駅の「横川駅」にて♪(峠の釜飯で有名ですな♪)

乗客の方々と談笑する好青年な機関士さん♪ 



この後、軽井沢で遊ぼうと思い向かってみましたが土曜日だというのに人が居ないし寒いので折り返して松井田町の「峠の湯」へ♪(贅沢な休日ですな・・。)

温まったところで時計を見ると・・・・


復路の横川駅の発車時間(15時10分)に間に合いそうなので 急いで・・・・・



横川駅にはSLが方向転換する「転車台」が無いので往路では後ろに着いていたDD51機関車が先導します♪


今日は関東も冷え込んだ一日だったので機関車を待つ間に身体が冷え切って・・・・・・







帰り際にもう一軒、スーパー銭湯に入ってきたのはワタシです。∑(o゚ω゚o)ドキッ!!

※残りの数枚をフォトギャラに上げてみました。よろしければ♪ 


 
Posted at 2012/02/18 22:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄(蒸気機関車) | 日記
2012年02月11日 イイね!

戦闘機と師匠とタンメンと♪

戦闘機と師匠とタンメンと♪本日はかねてより隠密裏に話を進めていた「神奈川ラーメンオフ」に行って参りました。

以前はホンダ ビートに乗っておられ、昨年より日産ジュークへ乗り換えた私の「車弄りの精神の師匠」である、あし~もさん♪なかなか時間が合わず最近はご無沙汰しておりました。
まだまだ寒い日が続くので「あし~もさん御用達の美味しいラーメン屋に連れて行って♪」と懇願したわけであります。(笑)

日程が決まり、みんカラで呟くと・・・・・

同じ神奈川在住の「よたろぉさん」から声が掛かり、引き込みました。(爆)


お二人との待ち合わせは15時、某ホムセン屋上駐車場。


 

せっかく神奈川までの遠征ですので、少し早めに自宅を出発して綾瀬市にある「米海軍厚木基地」へ戦闘機でも見に行ってみました。

11時過ぎに現着して撮影ポイントへ急ぐと、共同使用している海上自衛隊機が2機着陸していきました♪

横須賀港に米軍空母「ジョージ・ワシントン」も来ているし、こりゃ、映画トップガンのような米軍機も見られるぞ!!と戦闘機素人の私でもテンションMAX!!

しかし・・・・・・

待てど暮らせど来るのは自衛隊機ばかり・・・・・・・・。



いえ、自衛隊機が悪いわけじゃないんです。ただトップガンが見たかった。(笑)


すると、横に居た他の方々がいそいそと片付けを始めていき・・・・・・
受信機片手に航空無線を傍受していたおっちゃんが「いくら待っても無駄だよ~♪15時過ぎまで飛ばないよ~♪」とありがたいお言葉。(笑)

待っていられません。


待ち合わせ場所に急ぎます。
「あし~もさん」「よたろぉさん」と合流して暫し談笑♪♪綺麗なブルー2台に挟まれた腹黒オヤジのイスト。(笑)

ジューク、オーリス、イストと全車違う車種は久しぶりです♪

小一時間ほどダベって本日のメインイベント「ラーメン屋」さんへ♪

ご紹介頂いたのは「タンメン専門きんか本舗」。

タンメンもアッサリしていて温まりそう・・・・・・・ん?????


「とまとタンメン」-!?

なんと一番人気だそうです♪


あし~もさんは躊躇無く注文♪チーズトッピングで♪

ならば私も続きましょう♪

出てきたのは・・・・・・

  



ドロっとしたスープ。


ちょっとヤバそうな(本当の意味で)見た目・・・・・。常連のあし~もさんが来たということで「味タマ」サービス♪


口に含むと・・・・!?うまっ!!!!!

和風ベースのトマトスープ。普通のタンメンで無いことは間違いないのですが、味わったことの無い美味♪

こりゃあ、クセになるわい!

量も多くて旨い!・・・・・でも食べ進めていくと、ひとつ試してみたくなり追加注文したのは「半ライス」。

具を少し残して麺は食べます。そこへご飯を投入すれば・・・・・・和風トマトリゾットの出来上がり♪

 必ずリピーターになる味でした♪


ごっちゃんでした♪♪

暫し店内でも談笑した後、解散と相成りました。

楽しい時間は、あっという間ですな。


ナビにも地点登録したので、また行こうっと♪(笑)




















 
 
 

 
Posted at 2012/02/11 22:54:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年02月06日 イイね!

2月5日のSL撮り鉄オフ~月曜なのに休みでイスト弄り♪

2月5日のSL撮り鉄オフ~月曜なのに休みでイスト弄り♪
相変わらずアチコチうろちょろしているオヤジであります。(笑)

新年第一回目の栃木の茂木SLオフで話の上がった「真岡鉄道SLの2台重連運行」♪

昨年は群馬県の水上でも観た重連運行は・・・迫力満点♪

ここは真岡にも行かねば!と決意を新たにしておりました。

・・・・が!お友達から今回の撮り鉄への話が、その後出ず。

ならば写真初心者の私が声をあげようではありませんか!!

お友達数名に声がけをしたら今回お集まりいただいたのは、精鋭6名♪残念ながらご都合が付かず数名の方はいらっしゃれませんでしたがいつもどおり楽しく過ごせました♪

 
まず、お友達2人と往路の真岡駅発の下館行き回送列車を激撮!

やはり重連は人気があります。人気の撮影ポイントではスペースが無いほどの混雑ぶり!?


そして往路(下館⇒茂木)ではなんとか見つけたポイントで♪




その後、他の皆さんといつもの集合場所の「道の駅もてぎ」にて談笑♪

そこでは、あの名物を食べなければ帰れません!

「おとめミルク♪」
お友達皆さん召し上がると思ったのに・・・・・・。頑張って食べました♪

これだけ寒いとそりゃ外でアイスは食べたくはないですよね。(笑)

だって・・・・・「寒さも忘れるおいしさ♪」ですもの。(爆) 




 

復路の時間が迫ってきたので各々道の駅周辺のポイントに散って行きます。(笑)


私はすぐ近くのセブンイレブン付近から、下から見上げたショットを狙います。

しかぁーし!

重連人気はここにも!! 


来ましたね♪
 
つい今しがたまで煙モクモクだったのに・・・・。風で流れてしまいました。(´;ω;`)ウッ・・

その後また談笑♪♪

他の方々が車パーツを取り付けたようで、また物欲スイッチが入らぬよう我慢するのが大変です。(笑)

そしてこの場所のオフの〆は・・・・・「爆弾ハンバーグ」!!

この爆弾処理は美味しいですな♪

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、皆さんはお仕事。
私はシフトの兼ね合いで月曜日なのに公休♪

 いつもの秘密?基地でリフトの予約を入れておき、本日残りのイスト君弄りを決行!

と言ってもフォグランプをHIDに交換するだけですけどね。(笑)

すぐに終わって、下回りの総点検。(次期弄りネタの箇所を探す?) 

車高調が1か所緩んでたけど・・・・・・。ギクッ!!∑(゚Д゚ノ)ノ


午後はドライブ~♪♪なんて考えていたのに埼玉は雨!?です。

 


 休みなのになー・・・・・・。
 



 
 






 
Posted at 2012/02/06 14:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮り鉄(蒸気機関車) | 日記

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation