• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

いつまで遊んでるのっ!!早く帰ってきなさいっ!!!ヽ(`Д´)ノ

いつまで遊んでるのっ!!早く帰ってきなさいっ!!!ヽ(`Д´)ノ題名の如く、幼少期より現在に至るまで叱られているオヤジです。コンバンハ♪(笑)

さて、先週の日曜日の晩に厚木に宿をとってまで厚木基地の戦闘機撮りに備えたのに、肩透かしをくらっていましたが・・・・・・本日、無事に「リベンジ」してまいりました!



朝5時半に自宅を出て、一路厚木基地へ♪

日の出の6時45分には現着。コンビニの軽食をかじりながら航空無線レシーバーのチェック、カメラのセットをしつつ「その時」を待ちます。


通常500mm(35mm換算で800mm)の望遠レンズを更に最強にする「テレコン」。禁断の1.4倍と2倍を2つ着けてみると・・・・計算上では2740mm!!

 

しかも・・・・・「こんなに(長く)なっちゃった!!(笑)」


(でもテレコンを付けるとAF(オートフォーカス)が効かなくなるので、9割方500mm望遠のみでAFで撮っています。) 
 
7時40分には撮影ポイントにて無線の内容(殆ど理解できませんが)に耳を傾け、基地を監視(笑)。


いつもの自衛隊機(P-3C)やヘリは飛ぶものの、米軍機はなかなか飛ばず・・・・・先週の悪夢が蘇ります。



風向きが少し変わった頃、無線内容にて・・・・・「・・・・・・・チェンジ!ラン・ウエイ・チェンジ!・・・・・」の交信がっ!!!



ラン・ウエイ・チェンジとは各機が向かい風になって発進できるように滑走路の飛び出し方向を逆に変える合図らしいのです。


いつもの斜め後方からアフター・バーナーを狙おうとしていたのに・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):

まあ良いか!斜め前から飛び立つ姿が拝めます♪



その後10時近くになりようやくF/A18-E(スーパーホーネット)がお出ましです♪



やっぱ戦闘機はええなぁ・・・・♪(基地周辺の皆様には申し訳ないのですが、あの音♪タマリマセン!)




なんと言っても隊長機の「色モノ」が一番!



今日見ることが出来たのはF/A18Eスーパーホーネットの「100番(ダイヤモンド・バックス)」とEA18Gグラウラーの「500番シャドウ・ホーク(初めて見た!)」

た・タマラン・・・・・・・・♪




 
先週もお目にかかった「ホーカー・ハンター」。


 

現地で諸先輩方とお話しをしながら、管制塔と各戦闘機の無線交信を楽しんでいると時は過ぎ、もう午後3時近く!!

ここまできたら撮影ポイントを北側に変えて、着陸体制を待ちましょうか♪

コチラの公園での撮影は初めてですな。


こちらにも戦闘機ファンの皆さんが沢山いらっしゃいます!




だんだん日が傾いてきて、何でもないP-3Cが・・・・・・








こんなに絵になりました♪






・・・・で気が付くと!?




夕方5時近く!!!!(日の出から日の入りまで戦闘機を撮りまくるってどんだけカメラにハマっとんねんっ!!)( ̄Д ̄)ノ




お昼ご飯も食べるのを忘れていたようです・・・・・。(;・∀・)





そういえば先週日曜日にお邪魔したオフ会の第二部(夜の部)の会場である、とっても美味しいホルモン焼き屋さんが、ここからすぐ近くでしたね♪


・・・・・たしか5時開店・・・・。
(店の横には、こんな魅惑的な看板が)





???いえ!!別に5時になるのを戦闘機を撮りながら待っていたわけではありませんよっ!!・・・・・・・・・たぶん(笑)。





ガッツリ逝っちゃいました!また!!



焼肉~白コロホルモン(B級グルメ優勝メニュー)~牛レバー・・・・焼き(爆)。


たっぷり食べたら元気が出て、東名からそのまま首都高の環状線を流して・・・・・辰巳PAにて。(^。^)y-.。o○(タバコは吸わないけど(笑))




タマランね。休日1日、自分の欲望に忠実に過ごすのは♪(いつもだろ!(--〆))



疲れを知らない頑丈な体と胃袋に生んでくれた親に感謝な休日でありました(笑)。


追記:こんな写真もありました!

たまたま通りかかった一般の旅客機。



ギリギリ入った富士山♪
  







Posted at 2013/01/30 23:31:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮りドラ | 趣味
2013年01月21日 イイね!

にわか戦闘機FANの休日。

にわか戦闘機FANの休日。本日お仕事だった皆さん、お疲れ様です。

先日のオフの余韻を味わいながら、厚木市内に泊まって厚木基地の米軍戦闘機を撮りに行った放浪オヤジです(笑)。

気持ちを「アゲアゲ」で行くために持参した本日の着替えは・・・・・


「バズ」のロンT・・・・・USAF(アメリカ空軍)ロゴ入り♪












!?!?!?厚木基地はUS・NAVY(アメリカ海軍)じゃん!!!




さすがオレ(笑)。






そこは気持ちをごまかしてまずは朝食♪ホテル横に有った24時間営業の「やよい軒」にて「鯖の塩焼き定食」にミニ唐揚げを追加!&ご飯おかわり♪






これで撮り翼も気合いが入るってもんだぜ!


早い時には朝8時前には訓練飛行が始まるようなので、基地へ急ぎます。
8時過ぎに現着して撮影ポイントへ行くと・・・・・・数人のおっちゃんが・・・・(そのうちのお一人は私が厚木基地へ来るといつもいらっしゃいます!)


軽く挨拶をして、カメラの準備をしながら談笑・・・・・・・


基地を見ると米軍のF/A-18E(スーパーホーネット)が格納庫前に沢山居ます♪


その後、再び談笑・・・・・・・・


待てど暮らせど飛びません!

聞くと月曜日はスタートの時間が遅めらしいので、談笑しながら待ちます。








9時・・・・・飛びません。


10時・・・・・飛びません。


11時・・・・・飛びません。


さすがにベテランお父さん方も首をかしげます。
すると別のお父さんが「あれ?今日アメリカの休日じゃなかったっけ?」の一言。
ネットで調べてみると・・・・「キング牧師記念日」だそうです・・・・。

アメリカカレンダーで休日なら米軍機が飛ぶ訳ありません・・・・((´;ω;`))

唯一エンジン調整か何かで一瞬飛んだのは小型機の「ホーカー・ハンター」。戦闘訓練で仮想敵機を演じるようです。初めて見ました!



 
・・・・あとは・・・・海上自衛隊のP-3C(泣)。



日頃の行いが悪いとこうなるのですね・・・・・・。(;・∀・)



今年の夏頃まで横須賀に空母がいるらしいので、戦闘機は次の機会にしましょうか。




さて、どうしようかと考えた結果厚木基地からさほど遠くなく、大好きな湘南~鎌倉方面へ向かいました。

私の好きな鉄道写真家の中井精也氏の「ゆる鉄」を真似して叙情的な江ノ電写真でも狙いましょう♪

七里ヶ浜駅~鎌倉高校駅間をぶらっと♪

午後の日差しが海面に反射して眩しいくらい。

これを生かして江ノ電をスローシャッター速度で♪



 
海面が白く飛んでしまいました・・・・・。


裏道を散歩しながら♪



??おや?恋人達のシルエットが良い雰囲気です♪


 
空には「トンビ」が!(キットの標準望遠レンズでこれだけ寄れるほど低く飛んでいました!)


 
海岸に降りてみて♪



女子の友達同士でしょうか?波打ち際ではしゃいでます。(ネエサン!そのお姿、良い味出てまっせ♪)



ひと通り写真家のマネ事をして戦闘機の憂さ晴らしをした後、遅い昼食は海岸沿いの「ファースト・キッチン」のベーコンエッグバーガーセット♪


 
海を見ながら食すると、何でもない食事もオッシャレ~♪・・・なのか?本当に(笑)。



結局、ノンビリと過ごした休日2日目でございました!チャンチャン(笑)。



Posted at 2013/01/21 18:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ練習 | 趣味
2013年01月20日 イイね!

関係無いのに他車種オフ会に乱入してきたよ♪~(´ε` )

関係無いのに他車種オフ会に乱入してきたよ♪~(´ε` )本日は神奈川県の某所にて、みん友さんの所属するトヨタ オーリスのオーナーズクラブ【CLUB AURIST】「クラブ・オーリスト(名前が洒落てます)」のオフ会に宣言どおり正式に「乱入(笑)」してきました!!


関東各地~愛知県の方までお集まりになり、総勢14台のオーリスと欄外イスト1台で楽しい時間を過ごさせて頂きました♪


 
前期、後期オーリスから244さんの新型オーリス♪各社からまだパーツが出揃っていないとかで、ほぼノーマルですがいずれ・・・・・(笑)。


 
日中のオフ前半戦は車談義に続いて、オーナーズクラブ特有の各種パーツのフリーマーケット大会!


 
私も何か付けられるブツは無いかと物色するも、合わなかったりして残念ながらGETできず・・・・。


パーツの買い手がつくと、その場で「大取り付け大会」!!

リクライニング・バケットシートからスロコン、電圧安定パーツ、マフラー、フロントタワーバー、ボディ補強フロアバー・・・・・etc。



部外者なので見守っていましたが、ウズウズしてきて我慢できずに手を出してしまいました(笑)。

車イジリは楽しいなぁ・・・♪

他人の車でもパーツが一つずつ付いて、格好良くなっていくさまは本当に楽しいものですな。

そして楽しい時間はあっという間に過ぎ、昼間の部は終了。

ご都合の悪い方々とは、ここでお別れ・・・・。

残り9名で夜の部へと移行します。

会場からほど近い、Y2さん御用達のホルモン焼き屋さんへ♪


数年前にあのB級グルメで全国的に有名になった「厚木、白コロホルモン」。

七輪で炭焼きするホルモンは・・・・・・・バツグン!!!!!!初めていただきましたが、こりゃ旨い♪(優勝するのも頷けます)

そして47年間苦手だった(食わず嫌い)ブツも勇気を振り絞って食べてみたら・・・・・うまっ!?




 
食べまくりです(爆)。

当然、牛タンやカルビ、ハラミ等々どれも絶品で・・・

さすがの食いしん坊オヤジも脱帽の美味しさでした♪





・・・・・でも、話のネタにY2さんが頼んだ「大ライス」には驚きました!


・・・・だって・・・・・・これじゃマンガのご飯だよ(笑)。


 
最後の締めは当然、食後のデザート♪イチゴ丸ごとアイス(練乳入り)。



初対面の皆さんも温かく迎えてくださり、楽しい1日を過ごせました。

出来ることなら、またお邪魔させてくださいまし・・・・。(*´д`*)




さあ!明日は、近くの厚木基地で戦闘機の写真を撮りに行くぞお!!


ちなみに今夜の宿(厚木市内のビジネスホテル)は、綺麗でオシャレだわぁ♪

いつぞやの旅行で泊まった「廃病院のようなホテル」とは違うわ。

今夜はオバケの心配も無くぐっすり眠れそうです(笑)。



Posted at 2013/01/20 22:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

遊びのためな~ら、エンヤこ~ら♪

遊びのためな~ら、エンヤこ~ら♪遊び(自らの楽しみ)のためには努力を惜しまない、一年中頭が「お花畑」のオヤジです♪コンバンハ(笑)。

今度の日曜日、私のみん友さん達が所属する他車のオーナーズクラブのオフ会が神奈川県の某所で行われるようで・・・・


個人的に皆さんに遊んで頂くのですが、そのクラブのオフ会にはお邪魔したことがありません。



・・・・・ということで今回は正式に「乱入」してきたいと思います(笑)。


当然、初対面の方々もおられますし違った角度からのイジリネタを拝見できるかも♪楽しみですなぁ。


毎回、オフ会にお邪魔するたびに何かしらの刺激を受けるので「車好き同士」の集まりは楽しくてやめられません!







日曜日・・・・・・神奈川・・・・・・・・翌日・・・・・・・平日・・・・・・・・厚木基地・・・・・・・・飛行訓練!!!(笑)




実は昨年の暮れに横須賀港に米軍の空母(ジョージ・ワシントン)が寄港しており、厚木基地~横須賀間を米軍戦闘機がまた飛行訓練しているようです。



・・・・ということで必然的に月曜日も休みを取り、尚且つ厚木市内のビジネスホテルに日曜日の晩に宿泊し(予約済み)翌早朝から戦闘機を撮ってきまーす!!(爆)




そして例のバズーカ望遠レンズをさらに望遠させるために準備していた「テレコンバージョンレンズ」。


 

私の望遠レンズは最大500mm(35mm換算で800mm)。


これをカメラと望遠レンズの間に付けることで1.4倍と2倍にする禁断のブツ。

厚木基地の米軍機撮影用にオークションにて落札しておりました。まあ、オートフォーカスは効かなくなるので、操縦席などのアップでも狙えたら御の字でしょうか。



厚木基地・・・・・・飛行訓練撮影・・・・・・・航空無線・・・・・・・受信機!!!(笑)





そうなんです!無線を傍受しながら撮影していた諸先輩方の真似をしてレシーバーも買っちゃいました!




むか~し、昔に乗用車やトラックに無線機を取り付け色々な方とオシャベリを楽しんでおりましたので、少々の知識はございますが航空無線はまた違うのでしょうね。(しかもコレは盗み聞くだけ)


以前、厚木基地にて撮影時にいらっしゃった御仁のお話では「専門用語など解らなくても聞いていれば何となく理解できますよ♪」らしいです(笑)。


これは要らないと思っていたのですが、年に数回撮影に行くとして購入価格を割ってみるとそれ程高いオモチャでもなかったので・・・・・・つい(笑)。




デジカメのバッテリーの充電も確認したし、SDカードの予備もOK!


オフ会に備えて明日の仕事帰りにはイスト君を洗車♪


遊びのためには如何なる努力も惜しまない所存でございます!!(仕事もこれくらい頑張れよ!!)(  ̄っ ̄)ムゥ





これで月曜日に飛行訓練をやらなかったら笑っちゃいます。



そして日曜日にオフ会でお会いする皆様、どうかお手柔らかにお願い致します。(m´・ω・`)m
Posted at 2013/01/18 22:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲の素 | クルマ
2013年01月10日 イイね!

○○は風邪引かない?

変な時間に更新ですな。(しかも携帯から(笑))
皆さん良い2013年のスタートを切ってますか?

…私?…私も最高のスタートですよ~♪






…風邪引きました…(泣)。

ここ数年引いていませんでしたが、久しぶりです。

旅行から帰ってきて年末までの激務をどうにかこなし、年明け4日から仕事始めでありました。
顧客側への挨拶まわりも終え、年末とうって変わって『まったり』とした時間に…やられました…。(昨日から休んでしまいました)

幸い流行りのインフルエンザではありませんでしたが、身体中が痛いし熱~喉~鼻~頭痛とフルオプションは辛いっすね…。

今年は寒い冬のようですから皆さんもお気をつけ下さい。(≧ε≦)

さっ!もうひと休みしますか♪
Posted at 2013/01/10 05:02:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 345
6789 101112
1314151617 1819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation