人生の後半を迎え、今後の動向を考えてみる。
どう頑張ってみたところで寄る年波には勝てないので、悪あがきはしない・・・・
後進に道を譲り、おとなしくする・・・・
やるべきことは、やり尽くしたので悠々自適に老後を過ごす・・・・・
ンなこたぁ、出来るかいっ!!!
↑
イストの人生後半を考えた・・・・・・(爆)。\(//∇//)\
悪あがき?・・・・いつまでもするに決まってんじゃん!!
後進(新しい車)に人生の道を譲る?・・・・・馬鹿言ってんじゃないよ!古いからっておとなしくひっそりとなんかしていられるかいっ!!
悠々自適な老後?・・・・・そんなツマラン後半戦はいりません!!(笑)
イスト君、9月に車検を迎えるわけですが、走行距離も12万km近くになり車検前には整備しておかねばならない箇所もあります。(普通にメンテナンスとして)
いつまでも元気で気持ちよく走らせることが私の愛車のモットーです。(気持ちよく走れなくなった時がその愛車との別れ)
だからといって延命治療のためだけのメンテばかりじゃツマラナイ!
かといって多額な改造費用を捻出できるほど経済力があるわけでもなく・・・・・・。(。-∀-)
・・・で、必要なメンテ部品はいつものネットやトヨタ部品共販にて手配。
・・・そして、それほど必要でもないブツをネットにてコツコツ♪(ポチポチ?(笑))
(オフ会での他車のイジリも十分に刺激になりますな♪)
結局、古くなってきてもなんだかんだ弄ってないと気が済まないのである。
だって・・・・・・・・・私は・・・・・・・・・・・・・
車イジリおじちゃんだもの♪( ´艸`)
※失礼しましたぁ~!!m(_ _)m
Posted at 2013/06/23 23:43:33 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記