• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年も大変お世話になりました♪m(_ _)m

今年も大変お世話になりました♪m(_ _)m今年もあと22時間を切りますね。(数時間後にはまた仕事だ・・・。)


皆さんに仲良くしていただき今年も車弄りから徘徊、放浪とのほほんと過ごすことができました♪



オフ会にお誘い頂いたり乱入したり(笑)。


年齢や職業など関係なくただ「車好き」としての集まりが私にとって非常に心地よく、楽しい時間でありました。

また拙い写真ではありますが覚えたてのデジイチもどんどん深みにハマリ、自分が感動したり素敵に思えた景色を少しでも皆さんにもお見せしたく写真に撮ったものを記事にアップして共感を頂くとまた「木に登り」(笑)。



2013年から2014年に日付変更線を越えたところで何一つ変わらぬ翌日が来るだけのことですが、歳を重ね普段からダラダラと過ごしている私にとってせめて「節目」にしなければいけない日であると思っております。



たかがネット、されどネット♪


アナログおやじは文字から始まったお付き合いでも皆さんの人となりで支えられて何とか生きております。

感謝、感謝♪(*´ω`*)


本年も本当にお世話になりました。


皆さま、どうぞ良いお年をお迎え下さい♪





追伸:1月3日の秩父オフ、SLを観た後は午後~夕方は関越道花園インター近辺で普通に駄弁ってオフしてファミレスでお友達皆さんで食事予定です。後半オフだけのご参加OKですよ♪

現在ご参加予定人数、私を含めて6名(台)。

正月TVやおせち料理に飽きるころ、一緒に遊びませんか?(笑)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2013/12/31 01:59:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月28日 イイね!

1月3日に秩父でオフしませんか~♪♪

1月3日に秩父でオフしませんか~♪♪年内は大晦日まで、新年は元旦より営業中のイストオヤジであります。こんばんは♪
働けることはありがたいことで勤労感謝ウイークは続いています。(´;ω;`)


・・・・・・と、いうことで・・・・・・・1月3日は休みマース!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))



1月3日は我が埼玉県が誇る蒸気機関車「パレオエクスプレス」が初の正月運行をするので、ちょうど良い機会ですので(何が?(笑))秩父市内でSLオフ会でもしませんか~??


「都心から一番近い蒸気機関車」というキャッチコピーのSL、パレオです。熊谷駅を10時10分に発車して寄居~長瀞~折り返しの三峰口駅に12時50分到着。(片道56.8km)帰りは14時03分出発です。(1日1往復)


車では関越道の花園インターで降りるのが良いかと。練馬インターから安全運転で50分ってところでしょうか?





パレオエクスプレスが26年前に運行開始してからこの時期は通常「冬休み」なのですが今回初めてクリスマスや正月に運行するようなのです♪


私のようにカメラでの撮り鉄趣味の方は思い思いの場所で撮影していただいて午後に時間と場所を決めておいて集合。SL談議や車談議を堪能した後にどこかで食事、解散。


そうでない方や土地勘の無い方はどこかで落ち合って私がご案内しましょう♪


私も散々、パレオを追いかけて秩父周辺を徘徊しているので蕎麦処秩父で美味しいお蕎麦屋さんでもお連れしたいところですが、残念ながら恐らく正月はお休みだと思われますのでファミレスでの食事になってしまうと思います。



線路のすぐ横まで行ける秩父鉄道のパレオは迫力満点!鉄道ファンは勿論、全く興味の無い方でも一度観てしまうと私のようにハマること間違い無しです(笑)。


↓↓↓こんな素敵な景色に会えますよ~♪♪

 





















とはいえ私もにわか鉄道ファンですので深いところまで議論し合うようなオフではなく、SL観て「迫力有ったね~♪」程度の会話で車の話でも盛り上がりたいと思っております。



贅沢は申しません。車種問わず、年齢問わず、性別問わず(笑)、みん友さんのお友達参加もOK♪本来お子さんが居たら楽しめるかと思いますが、時期が時期なので私を含めて皆さんが色々気を使うので(爆)大人の方のみのご参加でお願い致します。

お正月でもありますし皆さん様々なご事情がおありかと思いますが「しょうがねーから行ってやるよ」なんて心優しい方はいらっしゃいませんか?(笑)



いらっしゃいましたらコメントやメッセージ、直メでも結構ですので是非ご連絡下さい♪(一人も居なかったら寂しいな(泣))

現地での集合場所や時間行動予定などはご参加くださる人数やメンバーによって決めさせて頂き、折り返し連絡させて頂きます。




:::::パレオ豆知識:::::

国鉄から引退し埼玉県の小学校の校庭にて余生を過ごしていたC58ー363号を整備し1988年にパレオとして復活。

群馬県を走るD51(デゴイチ)やC61 は最大級のボディサイズ。栃木県や静岡県を走るC11やC12は小型機関車。

パレオはその中間のサイズの中型蒸気機関車です。でもサイズに関わらず蒸気機関車がすぐそばを走る姿は迫力満点で圧倒されます!

秩父鉄道は往路(熊谷発三峰口行き)の三峰口に近い後半区間が登り勾配が多く、煙モクモクの勇姿が見れます。と言いながらも国道のすぐ横を並走していたり、いくつか有る停車駅を発車するシーンも大迫力ですが♪




以上、「パレオエクスプレス勝手に広報担当」からの緊急お知らせでした(笑)。       

 


 

 
Posted at 2013/12/28 23:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2013年12月26日 イイね!

白鳥の飛来する町♪ 

白鳥の飛来する町♪ 


忙しい!忙しい!と騒いでみても、 泣いても笑っても今年もあと数日。(といっても大晦日まで仕事やるけど・・・(´;ω;`))

「ココロのスキマ」を埋めるべく物欲に走り、イストパーツへ散財を繰り返すもこれ以上「無い袖」は振ることもできず・・・・。

日用品の買い物に出かけたついでに(だいぶ方向が違うが(笑))我が埼玉県の数少ない白鳥飛来地である川島町の越辺川へ様子を伺いに行って来ました♪
(最近、デジカメも触ってなかったしね♪)


先日訪れた際にはまだ白鳥たちも来ておらず、対岸が工事車両で荒らされ時期が来ても今年は白鳥たちは他の場所へ行ってしまうのではなかろうか?と、やきもきしておりました。





先ほど現地へ出向くと・・・・・・来てました♪

対岸の工事も終わり、まだ数は少ないものの(コハクチョウ26羽)カルガモや川鵜たちと共に川に集まっていました。
















この気忙しい年末にピリピリと神経を尖らせてばかりいては身がもちませんな。

こんな小さな「自然の姿」でも十分に癒し効果はあるものです。


あと少し、軽く深呼吸をして乗り切りましょう♪
 

 


  
Posted at 2013/12/26 17:45:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2013年12月20日 イイね!

祝![2013]運の使い納め?

祝![2013]運の使い納め?埼玉県は本日、時折台風のような大雨に見舞われておりますが皆さんの所は如何でしょう?
(大雨対策のカバータイプ・エアクリを昨日交換しておいてヨカッタ・・・・・。)



 
ところで毎年恒例の「年末ジャンボ宝くじ」の販売が本日までだそうで、こちらも宝くじファンの方はとうに購入されていることでしょう♪

私はと言うと「欲深い煩悩の塊」であるわりにすっかり買い忘れており、先ほど慌てて購入に行って参りました!ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!


さすが最終日。残り物には福がある♪とばかりに購入者殺到!!(あまり人気の有る販売所でもないのに(笑))


仕方ないので並ぶことに。



並んでいる間に重要なことを思い出しました。


「そう言えばオータムジャンボも確か20枚ほど買ってなかったっけ?まだ当選番号も見ていなかったな。」




そうです。買って車のダッシュボード内にしまったまま放置(笑)。



欲が有るのか無いのか(爆)。




車に戻りその宝くじ券を持参。窓口で確認してもらうと?







な・なんと!?3枚当たっています!!!!


20枚なので300円が2枚と・・・・・・・果たしてもう1枚の金額やいかに?????























 





3000円(爆)。



合計3600円(笑)。






このところのイスト君への散財により金欠でありましたが・・・・・・・・どうやら正月の餅くらいは買えそうです(爆)。\(//∇//)\




年末ジャンボ分の運も使い果たしたな、こりゃ・・・・・。(╬゚◥益◤゚) 



今年もあとわずか、頑張って乗り切りましょうね~♪( ´ ▽ ` )ノ






Posted at 2013/12/20 16:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2013年12月12日 イイね!

物欲爆発ー!!散財祭り継続中(爆)。

物欲爆発ー!!散財祭り継続中(爆)。
 散財祭りなどと景気の良い事を言っているわりには中古や安物ばかりに目が行く(笑)。

そして真新しい弄りをするかといえばそうではなく、今までも交換した箇所を何度も何度も・・・・



今回交換したホイールは前回と同じメーカー「OZ」の5本スポーク。

掃除がしやすいのと飽きてしまったのが交換理由。(悪い癖が出てしまいました(笑))


イストを手に入れてから初めに交換したのは「スピードライン・ウルティモ」(2010年1月)




次がマットブラックで引き締まった印象になった「5JIGEN・インペリオ」(2012年7月)


 

連れに東北旅行直前にガリっとやられて急遽2本だけオフセット違いの同型ホイールを中古でGET!(2012年11月)




そして本日まで付けていた「OZレーシングのF1」(2012年12月)





そして今回「OZのクロノHT」






何回、換えるねんっ!!



・・・・(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン・・・・・・他にもまだ・・・・



ドアミラー♪

「純正メッキカバー付きドアミラー」(2010年1月)

 
 


ドアミラーにもウインカーが欲しくて・・・・「ヴィッツNCP-1系ターンランプ付きドアミラーカバー」(2010年4月)




そして現在の「ガナドール・ヴィッツNCP-13用電動エアロミラー」(2012年7月)






これだけ飽きやすい性格なのにイスト君だけは飽きないなぁ・・・♪


年末散財祭り・・・・も一個つづく・・・・・(爆)( ̄▽ ̄;)



追記:ボンピンも付けてもらったぜぃ♪


 
 

 
Posted at 2013/12/12 22:46:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲の素 | クルマ

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011 121314
1516171819 2021
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation