• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

今年最後の戦闘機鑑賞♪

今年最後の戦闘機鑑賞♪

いよいよ押し迫ってまいりました♪
毎年のことながら、同じ時間の繰り返しなのにもうすぐ今年が終わることへの気忙しさと新年を迎えることのワクワク感は年末ならではの心持ちです♪

残り少ない今年の休みを満喫するために、午前中に用事を済ませ午後から神奈川県の厚木基地へ戦闘機を観に行ってきました♪

ここは何度となく訪れる場所で、自衛隊と米軍が共同使用している基地です。
暫く本国に帰っていた空母(ジョージ・ワシントン)が先月下旬に再び横須賀港へ入港したので、イコール空母の搭載機が厚木基地で飛行訓練をするのです。


暫くぶりの米軍機(F/A18E/F スーパー・ホーネット)にワクワクしながら高速を走り、午後3時頃現着。

ここは空母が入っている時には、ほぼ毎日私のようなカメラを持ったファンが居るので・・・・・

「今日はホーネット上がってますかぁ?」と尋ねてみると

「上がってますよ♪さっき行ったから、そろそろ降りて来る頃ですよ♪」との情報。


時間的にちょうど良かった♪


自衛隊のP-3C哨戒機などで設定を確認していると・・・・・帰ってきましたね♪












普通のホーネットはご覧のように同じようなカラーリング。(機体番号を見てもらえば判るとおり上の写真は全部別の機体)





そして久しぶりだなあ♪400番の隊長機。↓







去年と少しだけカラーリングを変えてきましたね♪

本当は、あわよくば夜間訓練で飛び立つところを後ろから狙って「アフター・バーナー」でも♪
と思っていましたが、周辺住民の皆さんの訴訟により自衛隊機も夜間訓練できなくなってしまったので、米軍機も気を使って飛ばないようです。



サクッと練習して、帰り道であちこち寄り道しながら買い物といういつものパターン(笑)。

こんなことが楽しい中年男の休日でありました(爆)。


↓下手ながらちょっとだけ動画も撮ってみました。良かったらご覧下さい♪ (音量注意ですぞ!)
https://www.youtube.com/watch?v=SsBRiYSXXl0&feature=youtu.be


Posted at 2014/12/18 23:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮りドラ | 趣味
2014年12月11日 イイね!

ハッピークリスマス♪♪

ハッピークリスマス♪♪

 ホー!ホー!ホー!

  サンタのおじさんだよぉ~♪


  良い子にしてる子には、ちゃんとご褒美をあげるよ~♪♪






・・・・・・ということで(何のことだ(笑))、昨日お目にかかれなかったスカイツリーの「クリスマス・バージョン」をご覧にいれましょう♪



なんて実は悔しいから二日連続でスカイツリーを撮りに行っただけなんだが(笑)。




本日は千葉県某所にて親戚への義理事を済ませ、そのまま帰るのも何だな・・・・・と、思ったところで雨がやんでいたのでそのまま国道6号線を上がり、スカイツリーに直行したのでした。



同じ場所からじゃつまらないので、本日は足元まで寄って撮影。周りはスマホを向ける人達でいっぱい。その中で邪魔にならない場所で三脚を広げる怪しいオヤジがひとり(爆)。


トップ画像が以前見かけた紅白バージョン♪

そしてブルー×グリーン♪(これ数分に一回くらいの割合で色が変わります)





ホワイト一色♪



ホワイト×グリーン♪



ホワイト×ブルー♪



ホワイト×レッド♪



そして、スカイツリー駅(元、業平駅だったか?)横のチャンスセンターから
年末ジャンボの当たることを願いながら(笑)。





あら?ブルー×グリーンの下にもレッドが点灯していたのね♪




さあて、クリスマスバージョンも観察できたしまた明日から現実の世界に引き戻されてきますか・・・・(泣)。

ではまた♪♪\(//∇//)\


Posted at 2014/12/11 23:13:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジイチ練習 | 趣味
2014年12月10日 イイね!

疲れた時には癒しをどうぞ♪

疲れた時には癒しをどうぞ♪
いやあ師走らしくなってきましたねぇ・・・・・。


毎晩、午前様でございます(泣)。
遊びならまだしも、いや遊びですらこの歳では厳しいか。

でも何で痩せないのだろう?( ◔ิω◔ิ) 00


 

ま、こんな時には癒しを求めて徘徊するのが一番!
とは言え大好きな蒸気機関車で平日走っているのは静岡の大井川鐵道のみ。
ちょっと遠いので諦めて、この時期ならではの景色をひとつ♪



冬場の澄んだ空気を生かし、夜景撮影でも♪♪


以前から首都高から綺麗に見えて気になっていた場所から臨むスカイツリー。



浅草近くの「台東リバーサイドスポーツセンター」脇の歩行者専用橋「桜橋」からの眺め。
夜には橋もライトアップされて綺麗であります。

のんびり起きて、大好きな神保町で本を物色。遅めの昼食を済ませてスポーツセンターへ向かいます。

ライトアップまでまだ時間があります。
意外に人馴れしているカモメが♪











先日はクリスマスバージョンの紅白のライトアップしていたスカイツリー。
楽しみ♪楽しみ♪

日が沈み始めた午後4時45分、点灯です!








あれ!?雅だ!(通常バージョン)

12月は25日までクリスマスバージョンかと思っていたら、間に数日は通常バージョンだとさ・・・・。(しかも明日(笑))

ごめんなさい。これが「持っていない」ワタシです(泣)。

でも完全に夜になる前の「マジックアワー」も綺麗ですな♪


そして完全に日が暮れたところで三脚を使って長時間露光の「バルブモード」で撮ってみました。
(綺麗に撮れるらしい)



初めては、こんなもんでしょうか?


その後、浅草を散策。
夜の空いている「浅草寺(せんそうじ)」へ。

ここからもスカイツリーは見えます。
デジイチは車に置いてきたのでスマホ・カメラでパチリ♪









三脚も使わず「手持ち」でスマホもそこそこ撮れるという現実・・・。_| ̄|○

一眼レフが泣くな、こりゃ。(∩゜д゜)アーアーきこえなーい



クリスマスらしいイルミネーションじゃなくてお許し下さい。

今年もあと21日、頑張りましょう♪♪








Posted at 2014/12/10 22:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジイチ練習 | 趣味
2014年12月01日 イイね!

宝くじが当たってしまったのだよ!!!

宝くじが当たってしまったのだよ!!!
驚いた!驚いた!!!

宝くじは夢を買うものではありますが、ついに私にも幸運の女神が微笑んでくれたのであります!!







私の今までの宝くじの楽しみ方はというと・・・・・

購入してから約ひと月ちょいで抽選があり、すぐさま当選番号と照らし合わせて一喜一憂するというごく普通のものでした。
しかしある時から変化が現れ、抽せん日が来ても確認せずに次の宝くじの発売後に購入店で前回のくじの当選番号照会をしてもらうというもの。
いえこれはただ単に確認し忘れたというのが発端だったのですが、これが実に良い♪
抽選後に自分で照らし合わせるドキドキ感は無くなるものの、ハズレがすぐ判ってしまい次の発売日まで首を長くすること無く購入する毎に半永久的に夢を見続けられます(笑)。

一度買ってそのままずっと確認しないってのも手ですが、それじゃあねえ(爆)。


今年も年末ジャンボの時期かあ・・・・なんて思って前回のくじを確認してみると「サマージャンボ」。
あらら、うっかりしていたら秋の「オータムジャンボ」を買い忘れてたよ。(# ゚Д゚)


というわけで、大型商業施設に併設されている宝くじ売り場で購入時に確認してもらったのです。

前回のサマージャンボは、バラ20枚に連番10枚(連番を入れるあたりは、あわよくば一等前後賞まで!という欲の現れですが(笑))の合計30枚。




今回は何枚買おうかな?と、ボーっとして掲示板を眺めていたら・・・・・




な・な・な・なんとっ!?































    

     


       ・・・・10900円。







         え?       だから10900円。なでなで ヾ(∂∂。 )ナデナデ 








  

おかしいな。今回も一等前後賞が当たるはずだったのに!(°┌・・°)ホジホジ♪

 仕方ないのでいつも30枚のところ、今回は40枚にしました(爆)。


ええ、ええ、いつもどおり連番は10枚だけ入れときましたよ(笑)。



オッサンの夢はいつ叶うのかな?(m´・ω・`)m




みなさ~ん!今年の年末ジャンボは7億円ですってよ!

「泣いても笑っても年末ジャンボ」らしいですよ♪(笑)
Posted at 2014/12/01 02:43:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 物欲の素 | 趣味

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789 10 111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation