
普段から放浪好きな私でも、場所によっては行きたくても諸事情が許してくれない場合も多々あります。
長距離・・・・・みんカラでのお友達は皆さん「過走行友の会」会員の方々が多く(笑)、少々の距離では驚かなくなって来ていますが、実際にはなかなか・・・。
そんな今月、どうやら週末の休日は組み込めなく平日のみの休みの予定。
しかし急遽「タナボタ」的に昨日今日と週末絡みの2連休が入れられ・・・・・
さあて・・・・休みは取れたがどうしようか?
単純に出かけていつもの放浪の旅も良いが、プチオフなどには最適なこの時期。
普段行けない場所でなかなか会えない方にでも会ってみようと出かけて参りました♪
まず昨日の金曜日。木曜日の晩から日付をまたぎ夜中の1時過ぎに仕事が終わり、汗を流して着替えてそのままイストに乗り込む。
空いている東名高速道路をひた走り西へ。
取り敢えず眠気を誘うので眠気防止のドリンクを飲み、食事はせずに粛々と(笑)。
早朝6時過ぎには名古屋へ到着。市内をざっと巡り数十年ぶりの名古屋城。
以前行ったことがあるのと時間が無いので車内からコンデジで(笑)。
ここまで来たら朝食でも食べようとしたのですが、時間が早すぎて関東と同じような店しか開いておらず断念。世界の山ちゃんの手羽先も朝から開いていないよね(笑)。
ということで再度名古屋市内より高速に飛び乗りさらに西へ♪
・・・が、さすがに関ヶ原を目前にもの凄い睡魔に襲われ、PAで気絶(笑)。この後の予定もあるのでタイマーを20分後にセット。スッキリと目覚め、またひた走り・・・・・
次に目指したのは私が過去に訪れたことのない未踏の地、滋賀県へ。
彦根城♪ひこにゃんには会わずまた車内から(笑)。
そしてほど近い場所に位置する琵琶湖のほとりへ。
聞きしに勝る広さの琵琶湖。こりゃ海だわ(笑)。
通りで紅葉も拝めたり。
そのまま南下していき高速道を目指すが、道すがら出てくる食事処が目に付く目に付く(笑)。
近江牛・・・・・食いてえな~。しかし、ここで食べてはまた睡魔に襲われ目的地に行けないことも予想されるので気合でパス!
次に訪れたのは大阪市内。街中をうろちょろすれど、食いしん坊には目の毒な「食い倒れの街」大阪。
あちこち寄ったのでもうあまり時間がありません。珍しく昨晩から何も食べず目的地へ向かいます。
その直前、豊中市で少しだけ時間があり「このままではポンコツの姿を晒す」予感の私はこんな所に立ち寄ります(笑)。
生き返ったわ~♪♪
おっと!もうこんな時間か!先を急がねば・・・・・
何故か?それはこの先のお楽しみ♪なんて(笑)。航空機などを撮っては喜んでいる私ですが、そんな事を調べていて見つけた素晴らしい景観。
大阪の伊丹空港からの眺め♪これは恐らく日本でも屈指の景観ではないでしょうか?
羽田空港などでも観れますが、こんな凄い景色はここまで来ないと観れません。
それは滑走路の外れに位置する「千里川の土手」からの眺め。
ここはアマチュアカメラマンや恋人達のデートスポットのようで、関西でも超有名な場所らしいです。
脚立など無くても滑走路が見渡せ、すぐ頭上を航空機が着陸して行きもの凄い迫力!!
すると子供たちを連れたママ友たちも来て絵になる姿を見せてくれました♪
凄いでしょ?この位置関係。こりゃ迫力満点です♪
でも、ここの本当の凄さはこれからの時間です。日も陰り始めて・・・・・
ファインダー覗いてて鳥肌立ちましたわ。凄い場所だなココ。
一脚使ったりしながら「手ブレ」を抑え、どうにかこの程度ですが私の腕とレンズではここが限界です(汗)。
これ見れただけでも関西まで来た甲斐が有ったってもんです!
えっ?なら自家用車で来なくても新幹線や、それこそ飛行機でひとっ飛びすれば楽だったって?
ごもっとも!でもそれじゃ意味が無いんです。
それはこの後の予定。急遽取れた休みで近畿地方へ向かう旨を呟いたところ、コメントを頂いたみん友さんがおひとり。
数ヶ月前にお友達になって頂いた
「SEXYダティー」さん♪
お仕事帰りにお時間を作って会ってくださいました♪
そしてそんなやり取りをしている中、今回のプチオフ直前に私の記事にコメントをくださりお友達になって頂いた方がいらっしゃいました。
たまたま私の他のみん友さん達はその方とお会いしていらっしゃいましたが私はまだ。
そんな中でのダティーさんとのプチオフでしたので「もしよろしかったらご一緒に如何です?」とお誘いしてみるとなんと!お仕事を後半お休みして駆けつけてくださいました!!
「のりのり@イストのり」さん♪
夜に集合して車談義♪その後、パスタ屋さんで3人で食事♪楽しかった~♪♪
コメントのやり取りなどをしていれば、ある程度のお人柄は伺い知れますがやはり実際にお会いしてみるとさらに楽しい♪
USDMな低車高なSEXYダティーさんのイスト↓
「いやあ、全然イジってないんですよ~」とご謙遜されるも車が大好きオーラは隠せないのりのり@イストのりさんのイスト↓
おじいちゃんになりつつあるイストもこうして違ったコダワリの3台が揃うとテンション上がりますな♪
お二方にお気遣いも頂いて恐縮です(汗)。
生菓子だったので帰路途中で美味しく頂いた大阪銘菓のとら焼き。しっとり甘く美味でした。
お二方、短い時間でしたが楽しい時間とお土産、ありがとうございました♪m(_ _)m
またお会いできる日を楽しみにしつつ、今後も宜しくお願い致します。
※TOP画像は伊丹空港で飛行機と絡めて撮影が始まった結婚式の模様?恐らく式場などのパンフレット等の写真用にモデルさんでしょうが、おしゃれなことをするものです♪
そして、多少慌ただしくも有意義な休日初日は終を迎え、翌日にも楽しい事を控えながら三重県は鈴鹿市のホテルに24時半ごろ到着し文字通り「泥の様に」眠りについたのでした・・・・・・
つづく。