• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

放浪の一年の締めは?

放浪の一年の締めは?月並みですが、一年ってのは本当に早いものですなぁ・・・。


何をしたわけでもなく、ただ放浪しまくって、ただ写真を撮りまくって、ただ温泉に入りまくって、ただ人と遊んでもらって、ただ食べたいものを食べていただけなのにもう大晦日・・・・・・(爆)。

昨晩ようやく私の仕事納めを迎え、今日は絶対にコレって決めていた事をして年越しに備えております。

まず毎年行っている川島町のコハクチョウに会って川沿いで呆ける(笑)。
昨日、私のデジイチ師匠のおひとりがひと足早く行っていたようですが、同じ場所に同じ時間帯に同じ被写体を狙いに同じデジイチを持参して行くという正面切って喧嘩を売る行為(汗)。

お願い!笑ってこらえて♪♪(爆)

この日を楽しみに年末の地獄の日々を耐え抜いておりましたゆえ・・・・。

とりあえず暗いうちに現地入り。日の出直前に河川敷へ降りて行き、準備に取りかかります。


あれ!?少なっ!!!暖冬の影響か、例年ならこの時期には70~80羽近く飛来しているのに、ひい、ふう、みい・・・・・・20羽くらい・・・(´;ω;`)

最大で120~130羽?のこの場所、実はこの春シベリアに帰郷する直前にボーガンの矢で射られるという酷い事件があったのだが、犯人は未だ捕まらず。
まさかその影響ではなかろうが、賑やかな風景を期待していただけに少し寂しい。

さあ6:30を過ぎて東の空が明るくなってきました。
やはり逆光で印象的な画から狙うとしましょうか♪







蒸気機関車にせよ、白鳥にせよ、基本的にいつまでも観ていられるような景色が好きなのかも。いや、好きだからいつまでも観ていられるのか?(笑)

ほんと疲れが癒えるわぁ・・・・♪♪♪おかえり♪
しかし、晴れてくれて良かった。







羽繕いをしたり餌をついばんだりしながら、この子たちも長旅の疲れをここで癒しているようです。

暫くは悠然と泳いでいましたが、そのうち何羽かが飛び立ち餌を探しに行きます。






悠然と泳いでいる姿もいいけど、さすが渡り鳥!飛んでいる姿は絵になりますな♪

少し待っていると戻って来て・・・・着水♪







この子、まだ黒っぽい羽が残っているから若い個体かな?

早くも午前8:30を過ぎて、周りを見回すと飛び立った後に残った10数羽に対してカメラや三脚を抱えた老若男女が30人(笑)。
「今年は少し寂しいですね」などと隣の方とお話しては皆思い思いにシャッターを切っていました。

完全防寒で臨んでいましたので、いつまでも眺めていられたのですが(ホントか?)ここから10分ほど車で走ると良い日帰り温泉があるのですよ♪(ちょうど9:00開店だし♪)

東松山の「蔵の湯」。



車で2時間圏内の温泉はおよそ頭に入っておりますので、あそこに行ったらアソコ♪なんて感じ(笑)。
しかし古い人間ですので年内最後は風呂でゆっくりと一年の垢を落して・・・・が最高です♪極楽♪極楽♪

早起きしてのんびり温泉に入ったらさすがに腹が減ります。

チェーン店の「てんや」で天丼と「年越す前そば」(笑)。



さあ、せっかっくなのでこの後、夜はTVで格闘技かお笑いでも観ながら大晦日らしく過ごしましょうか♪(でも明日は普通に仕事だけど(泣))

皆様、今年も大変お世話になりました。
オンラインで絡んで頂いたり、オフ会で遊んで頂いたり♪
一期一会。その瞬間はその時だけの精神で、これからもその一瞬を大切に楽しませて頂きます。
 
来年もひとつ宜しくおたの申します♪

皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。m(_ _)m


Posted at 2015/12/31 13:15:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徘徊中♪ | 趣味
2015年12月24日 イイね!

フォースと共にあらんことを。

フォースと共にあらんことを。前作から早10年近くが経ってしまったわけですねぇ・・・・。

そりゃ歳とるわけだ(笑)。

第一作からリアルタイムに観てきた私の世代では、この時をどれほど待ち望んでいたことか!

今朝方ようやくスターウォーズの最新作を近所の映画館で観てきました♪
いやあ・・・・あの人とあの人が!?そしてあんなことに!?(以下ネタばれのため自粛(笑))
単純な私は勧善懲悪で分かりやすい内容に迫力満点の映像、深い物語・・・・どれをとっても120点満点でございます!
当然DVDが発売されたら即買い必至。過去作も全て持っていて何度観たことやら(笑)。
へとへとに疲れきった脳に喝を入れてもらいましたね♪
過去作を一度でもご覧になった方なら間違いなくお薦めですぞ♪


さてさて世間様はクリスマスイブではありますが、とおーっくにそんな楽しい時間は卒業したオッサンは別にワクワクすることもなく(笑)。
行きたかった大人なライブも前売り券はゲットできず、当日券など買えるとは限らないのでさてどうしましょ?
各地で派手なイルミネーションも開催されている模様で、そちらは皆さんにお任せするつもりでしたがスターウォーズを観て火がつきました(何の?(笑))

秋に銀杏並木と紅葉を堪能した東京都立川市の昭和記念公園。こちらでも開催されておりました♪
都心の有名所では大混雑でしょうから、多少のんびりできそうなこちらにまたまた決定!

夕方からイルミ点灯♪そして今日と明日のみ5分間のささやかな花火打ち上げもあるとか♪



料金を払ってゲート入りしてすぐの場所(銀杏並木の横)には綺麗なシャンパンタワーイルミが♪









全部で3ヶ所。
オシャレですね~♪こりゃオッサンでもテンション上がりますわ(笑)。

さらに奥へ進んで行くと?
ライトアップされた噴水や・・・





すぐ脇にも小さなシャンパンタワーが♪





もっと奥ではフォークソングのミニライブも行われていたり、音楽に合わせてイルミの光り方が変わるイルミも♪







さあ!ほんのちょっとのメインイベント、花火(笑)♪






秩父の夜祭りに続き今年は季節外れの花火に縁のある年でしたね。


園内移動用のミニSLも今日だけは派手に着飾っておりました♪




(メ・ん・)?



(´つヮ⊂)ウオォォw




バック・トゥ・ザ・フューチャーーーーー!!!!(って、そこはスターウォーズやろっ!!(爆))



クリスマスばりばり現役の若い世代もベテラン世代も・・・・卒業世代も・・・・・

ハッピークリスマス♪♪ヽ(*´∀`)ノ




Posted at 2015/12/24 21:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 放浪 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月21日 イイね!

2億円当たりました!!!!

2億円当たりました!!!!うーん・・・・なんかねえ、昨日の夕方に私の携帯アドレスに一通のメールが届いたのですよ。

題名:この度は1等ご当選おめでとうございます。


ナニ!? 1等が当たったとな?


以下本文抜粋↓

(本文)
ご当せん通知について

この度、貴方様がご契約の携帯電話の固定識別番号が一等当せん致しました事をお知らせさせて頂きます。





(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


(本文)
この抽選は全国の携帯電話ご契約者様の中から個体識別番号による抽選とさせて頂いております。

貴方様は見事「一等」にご当せんしておりまして下記の振込準備を整えさせて頂いております。

■当選金額
【200,000,000円】

当せん金付証票法によりまずは、貴方様の受取意思の確認をさせて頂きますので下記より当選金の受取申込を行って頂きます様お願い致します。


~に!におくえん!?   (」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!~


(本文)
※高額当選者には無料で『その日から読む本』を差し上げております。突然、自分の元に舞いこんだ多額のお金でこの先の人生が壊れてしまわないように『法律的・心理的・計画面』にこれからの人生を歩む方法を記載しておりますので必ず全てお読み頂きます様お願い致します。

※今日から貴方様の人生は180度変わります。金銭面が豊かになる事により素晴らしい人生設計が可能になります。まずは落ち着いて当せん金をお受け取り頂き、これからの自分の生き方についてお考え頂く事をお勧め致します。貴方様は既に2億円の所有者の資格を手にしたのです。


~これは、これはご丁寧にありがとうございます♪  \(//∇//)\~


(本文)
※通知専用の為、上記フォームよりご返答下さい。直接返信しても届きませんので予めご了承頂きます様お願い致します。

提携銀行
 当せん金振込担当 岡島



~ほほ~う。申請期限が本日限りとな!?~
すぐにでもリンク先に飛んで私の個人情報を入力しないと!!







・・・・・・・・って、んなわけあるかいっ!!!!!!ヽ(`Д´)ノ(*`o∩o怒)ヽ(`Д´)ノ



ま~今どき、こんな分かりやすい手に乗る人間なんておるのかい?

どうせリンク先に飛ばせて個人情報を吸い取るか、ウイルスにでも感染させるか、「当選金支払いにおける事務手数料」とか言って幾ばくかの金銭を先に振り込ませる程度のチンケな詐欺だろうが、笑わせるなよ。



当せん金付証票法により?そんな法律があったんだね。
調べて条文を読んでみると宝くじを販売するためや当選金の支払いなどの規定が書いてある。
だいいち今回、アンタんところでクジの類は何も買っとらんが?(笑)携帯の識別番号での抽選ってナニさ!(笑)


当せん金付証票法により貴方様の受け取り意思の確認をさせていただきますので・・・・・受け取り意思の確認の条文など何処にも書いとらんが?(笑)


提携銀行当せん金振込担当 岡島・・・・・何処の銀行員だよ?高額当選金はみずほ銀行本店だけじゃね~の?(笑)本人確認書類も見ずにデータ入力のみで払うところが何処にあるんだよ!(爆)



まったく突っ込みどころ満載だよ!!

こんなメールで浮かれるのは、どうなの?今どき中学生でも騙されないんじゃないですかね~(笑)。

久しぶりに笑わせてもらいました♪


本物の年末ジャンボも本日(火)が販売最終日とか。

幸せは何もしないで降ってくることはありません。夢は自分のお金で買いましょう♪(爆)




Posted at 2015/12/22 03:19:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年12月18日 イイね!

夜中にうごめくもの再び♪(笑)

夜中にうごめくもの再び♪(笑)
いやぁ・・・・みんカラを見ていると車での移動距離の感覚がおかしくなりそうですわ(笑)。

今回みん友さんの呟きからお邪魔することになった昨晩の首都高大黒Pでのオフ会、メインの方の愛車のナンバー・・・・・TOP画像の四国「徳島県」ですよ!?

周りにはもう「過走行友の会」の御仁が沢山!オソロシヤ、オソロシヤ!(爆)

集まった車は6台。

まず今回オフの幹事「アキ@リス」さん。↓
「弄るつもりは無かった」とおっしゃるもこうして数々のオフ会に参加しているうちに・・・・(笑)。






そして件の四国から関東に遠征していらした強者「toshi☆」さん。↓
現行オーリス後期型?
お話を伺うとお若いのに車への情熱とご経験がハンパない、まさに強者(笑)。



フロントから見るとマークXに見える男前な面構え♪




久しぶりにお話ができました♪走り屋の血が隠せない(笑)N^∀^ME」さん。
数が少なくなりつつあるブルーのオーリスにホワイトアルミ。俄然スポーティ感が前面に出てきますな♪↓







先日、富士SWでサーキット走行デビューをされた「ちゃーこ_666」さん。↓
5月ぶりでしたね♪ノーマルシートで悩まれていたのでN^∀^MEさんと一緒にバケットシートをお薦めしておきました(笑)。






90MTヴィッツでブイブイ言わせていたのは「とじざらこ」さん。↓

やっぱりヴィッツにはMTが似合うわぁ♪



やはりこの時期車の前(外)での談笑は厳しいものがあります(泣)。
中に入って温まりましょう♪・・・・と、いうことで寒い時には汁物♪

醤油ラーメンに辛肉丼。



しかし日中、昼食に食したとんかつ屋さんでご飯3倍おかわりしたのが効いて小丼を残すという食いしん坊にはあるまじき行為で自爆。

皆さん翌日はお仕事の方が多いので結構な深夜(笑)に解散(笑)。

私が「辰巳Pでも寄って車の写真でも撮ろうかな♪」との呟きを逃さず私よりも先に帰路についたにもかかわらず待ち伏せする3台(爆)。↓
結局北風が寒すぎてトイレに寄って即解散となりました(笑)。




普段は遅くに帰宅するのでナイトオフにもなかなか参加できずにおりますが、たまたま私の休日に開催されたのでお邪魔でき、久しぶりの方や初めてお会いする方々ともお話でき感謝です♪
皆さんまた遊んで下さいまし♪\(//∇//)\



さてさて、この時期年越しに備えて買い出しやらと忙しく動いた午前(ホントか?(笑))、用事を済ませてナイトオフ前に向かった先は・・・・・

東京ゲートブリッジ。

最近夜景撮影練習にハマっておりまして、来週にはクリスマスを迎えますがイルミネーションは雑誌や他の方にお任せするとして長時間露光を駆使して羽田空港から旅立つ飛行機の軌跡と絡めないかと・・・・・。

やはり日が完全に沈む直前のマジックアワーとかブルーアワーと呼ばれるトワイライトの時間が一番綺麗♪

しかし海沿いの「若洲公園」付近は今にも降り出しそうな曇天(泣)。実際少しパラっと来たし(笑)。




こりゃトワイライトは諦めるしかありません。




お分かりでしょうか?ゲートブリッジ上の白い線が航空機が通り過ぎた軌跡です。
数十秒「カメラの瞳孔」を開きっぱなしにして(笑)、撮るとこんな感じに写ります♪面白いですねぇ♪

この公園には沢山の猫も居て、こんな愛らしい姿を見せてくれます。(夜釣りの方々も多かった)




(ちょっとピントが合ってないけど(笑))

その後ここから近い「晴海海浜公園」から最近再開発が進む豊洲方面を臨んで、ウオーターフロントのお洒落な夜景を♪



この辺は高層マンションも多く夜景は綺麗です♪(まあ都心は何処も綺麗だけど(笑))


こんなにお洒落な場所に埼玉の田舎者の私は憧れてしまうのですよ♪
そんなこんなで夜な夜なうごめく怪しい影は師走も健在でありました(爆)。(°┌・・°)ホジホジ♪


Posted at 2015/12/18 13:05:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月03日 イイね!

棚からぼた餅♪♪

棚からぼた餅♪♪
我が埼玉が誇る蒸気機関車「パレオエクスプレス」。通常は土日祝日のみの運行で稀に夏休みや正月に運行するくらい。
先日何気なく秩父鉄道のホームページから年内の運行日を確認していたらなんと!平日の木曜日(12月3日)に走るじゃありませんか♪しかも5日と6日をもって年内の運行は終わり、整備期間という冬眠に入ります。
これは行くしかないでしょう!
丸一日パレオを堪能すべくまずは運行前点検準備をする広瀬川原車両基地にて・・・。








基本的に煙りもくもくで力強く走る姿が大好きなのだが、この準備風景も捨てがたい「萌え感」です♪(笑)午前8時過ぎのこの景色は何度見ても飽きません♪


さてさて、何で平日に走ってるの?・・・と、撮れた写真を確認していると特別な時にカマに掲げるヘッドマーク(丸い看板ね♪)が付いている!?

このヘッドマーク、お隣に居た同じ撮り鉄趣味のお父さんと話をしていて判明したのですが、これが「ひょうたんからコマ」又は「棚からぼた餅」でした。そして本日の後半の私の行動を左右してしまうわけです(笑)。

午前中は雨予報でしたが降らなかったので、往路の走行シーンはお気に入りの長瀞駅~上長瀞駅間の「荒川橋梁」を河川敷から見上げます。

ラッピング電車で明るさが変わる曇天のカメラ設定をば。



かろうじて紅葉も残っていますな。

来た!!




晴れ間も覗いてラッキー♪なはずが煙りが出ていない!所謂「スカ」状態(泣)・・・・と思ったら?



機関士さん、汽笛を派手に鳴らして蒸気を吐いてくれました♪♪



さてさて、件のヘッドマークの内容(平日に運行している理由)は・・・・2日と3日で「秩父夜祭」が開催されていたのです!

これは私が蒸気機関車とカメラにハマってから知ったのですが、300年続いている由緒正しいお祭り。
しかも、京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭のひとつに数えられているそうです!そんな凄いお祭りが埼玉にあったとは!?


これも行くしかないでしょう!!(笑)上長瀞駅でもらったパンフを手に渋滞を避け秩父の町中から離れた臨時駐車場(小学校の校庭)へイストを停めて徒歩で町へくり出します♪

途中、空き地で風雨に曝され無残な姿を見せていた古いベンツと仲間たち。(哀愁漂っています(笑))



朝からお祭りは始まっていたので昼には山車も出ていました。





「粋なお衣装ですね♪」とお父さんに声を掛けると・・・・照れながら「昔は正絹(絹100%)だったんですが、今は安い生地にプリントなんですよ(笑)」と裏事情を暴露してくれました(笑)。


別の山車の上では長唄に合わせて踊りも披露してくれていました。(結構本格的だぞ?)



この秩父市はアニメ「あの花」の舞台としても有名になった町ですよね♪



ぶらぶらしていたら奥まった所にある古民家を改造した蕎麦屋が目にとまり、お昼ご飯にしましょう♪



靴を脱いで上がります。



黒はんぺんと金平牛蒡のセット。



「きんぴらを蕎麦つゆに入れてお召し上り下さい♪」とのことでしたが・・・・・別々の方が美味いよ、コレ(笑)。

そして泳げたいやきくんの看板に吸い寄せられるように列に並び、食後のデザート♪





並んでたから期待していたが、いたって普通(笑)。

夜に秩父公園の(御旅所)に山車6基が集結する時間に合わせて19時~22時まで花火が打ち上がるようなので車に戻り、夕方まで暫し休憩・・・・・・









辺りが薄暗くなってくると提灯にも火が灯り情緒的な雰囲気に♪











数時間掛けて6基の山車が過ぎ去り、花火も最後は怒涛の打ち上げ!

・・・・・ああ、夏が終わった・・・。(違うだろ!)

朝から晩まで秩父鉄道沿線を堪能した一日でございました♪(この時期に花火が観れるなんて!)


夕飯は定番の「広島風お好み焼き」♪



この後、帰宅途中でカキフライ定食を食したのはここだけの話(爆)。

秩父夜祭の模様は少しだけフォトギャラにアップしておきますので、お目汚しですがお時間のある方はどうぞ♪

そうそう!パリー食堂の様子も見に行ってみましたが、あちらの周りもお祭り一色の混雑ぶりでしたので今回は立ち寄りませんでした(笑)。
Posted at 2015/12/04 01:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮りドラ | 旅行/地域

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 345
6789101112
1314151617 1819
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation