
本日朝から呟いておりましたが、横浜でのイベント事に行ってきたのですよ。
先日の望遠レンズの不具合からメーカーへ修理を依頼した際に頂いていた無料招待券のイベント。
CP+という所謂モーターショーのカメラ&写真バージョンとでも言いましょうか♪
そんな大それたショーに私なぞ行ってもナンも分からんのでは?と思い、敬遠しておりましたが無料となれば!(笑)
行く前にサイトで調べてみたら個人情報を登録すれば誰でも無料になるのね・・・・・。
本日は初日ゆえ2箇所のホールで開催されるうちメイン会場のパシフィコ横浜(みなとみらいと赤レンガ倉庫の横ね♪)は昼12時より。もう一つの大桟橋ホールでは10時より写真展が開催されておりました。
そこで先に大桟橋ホールへ。
こんな外国船の着岸する横を通り過ぎて会場入りすると、プロ、アマ問わず(プロがメインかな?)の数十名の方々の写真が展示されており、ひとつひとつ表現が違っていて勉強になるわ~♪
ひとつの被写体でもピントを合わせる位置ひとつでこちらに伝わってくるものが変わって見えたり、
やっぱプロはスゲーや!( ゚Д゚) ス、スゲー!
(これから行くのを楽しみにされている皆様のために雰囲気のみ、ほんの少しだけ)↓
各写真家のフォトブックなども即売されていました。
のんびりと鑑賞していると、どこからともなく芳しい良いかほりが・・・・?(*´ч`*)?
ああ・・・朝飯食ってこなかった・・・・・(ワタシトシタコトガ!)
急遽、会場内のコーヒーショップでホットコーヒーとトーストサンドで一服♪
小一時間素晴らしい写真の数々を堪能した後に、15分毎にここから出ているパシフィコ向けの無料シャトルバスに乗ってメイン会場へGO!
平日の昼間なのに凄い人波!・・・・と思っていたら、ビジネス関係&プレス向けのプレイベントだった模様。(どうりでデジイチ首からぶら下げている人ばっかりなわけだ!私は素人ですけど(笑))
会場は各メーカーがブースを出展していてまさにモーターショーばり。
(こちらも雰囲気だけね♪(笑))↓
素人が見ても楽しい楽しい♪(カメラにご興味の無い方にはアレですが・・・)
中古品やアウトレットの即売会もやる予定のようでしたが、明日から・・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・いや!本日やっていなくて正解かも?だって無駄遣いしちゃうでしょ?私の性格上(爆)。
まあ、それにしても各社の最新技術の発表会ですから凄いこと、凄いこと!
キャノンブースでは4K動画を凌駕する8K!?動画の試写会もあり、観ましたが映像が凄すぎて気持ち悪くなりそうでした(笑)。
そのキャノンブースには当然各デジイチでプロが撮った写真も展示されており・・・・・
7D2ってプロが撮るとこんなに凄いんだ!!!!・・・・と、膝から崩れ落ちそうな挫折感を味わったりしましたが・・・・_| ̄|○
大手のブースにはモーターショーと同じくと~ってもお綺麗なお姉さま方が!!!!
一枚良いですか?とお願いしたらにっこりとキャノンのデジイチを手にした和風美人♪
(顔ちっちゃ!!!)
後ろの100~200万円近い!白い純正大砲レンズの方も気になってしまいましたが(笑)。
ハイ!他にもサービスショット♪
いやあ、来て良かった♪・・・・・・い、いやカメラのお勉強のためにね(笑)。
でも物欲以外にも沢山の刺激を受けますな。(変な意味じゃなくて)そこは車好きに対するモーターショーと同じですね。
※CP+のここまでの写真はすべてスマホです。だってデジイチ持って入っちゃいけないものだと・・・(汗)。
さんざん楽しんだ後は、せっかくここまで来たのだからすぐ近くの中華街でお食事&お散歩でも♪(ここからようやくデジイチの登場(笑))
いやあ、すんごい久しぶりなんですけど・・・・・20年近いんじゃないかな?
平日なのに結構な人出です。
あっ!!!キン肉マン発見!キン・・肉???・・・・・
フカヒレマンでした(爆)。
そのまんまやんけ!!
中華街の真ん中に有るお寺?も昔のまま。
しかし街中は「手相占い」と「食べ放題のオーダーバイキング」が増えたな~(汗)。
大手の老舗中華店は健在でしたが、ところどころそんなんばっか。
この辺を曲がって脇道に入るとたしか・・・・・有った♪梅蘭新館!まだ有るのかぁ♪懐かしいなあ♪
TVで有名になってあちこちに姉妹店が出ていたとは聞いていましたが、横浜中華街が寂れて・・・なんて聞いていたのでもう無いのかと思っていました。
遅めのお昼ご飯を♪
右手前の茶色いの。何だか分かります?五目焼そばです。
普通は焦げた麺の上から五目餡かけが掛かっていますが、ここのは逆(笑)麺の下に五目餡かけが入ってます。
ワンタンスープと小チンジャオロース付きランチ。1300円也。
懐かしくて美味しかったけど、こんな味だったかな?遠い記憶で忘れちゃったよ(笑)。
中華街を端まで歩いたら、川を渡ってお洒落な元町までお散歩♪
あれ!?こっちのが賑わってんじゃん!(笑)
通りにある店もだいぶ様変わりしていて、セール中ってのもあってか凄い賑わい。
こっちのが寂しくなっているのでは?と想像していましたが、普通の商店街ですがな(笑)。
静かでおっしゃれー♪な街でしたが。 お洒落な横浜のトラッドファッション(通称ハマトラ)の発祥地だったよね?たしか。(何十年前の話だ(笑))
たまには横浜も楽しいもんですな♪♪