• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [スズキ ジムニー]

昭和の乗り物大集合IN阿賀野2019その①

投稿日 : 2019年09月30日
1
ニャン太さんにお声がけ頂き、最近昔を懐かしむばかりの私は(笑)当然行ってきました。
どれも目を引く車ばかりだが、ホンダのブルドック(シティターボ)も懐かしい♪
2
ロータス・ヨーロッパや・・・・
3
ワーゲンなどもこの年式になってくるとクラッシックカーの域ですな。
4
出ました!ハコスカ♪
プリンス時代のステッカーなど泣かせるポイント満載です♪
5
しかしどれもこれも手の入れようが尋常じゃない。
中途半端な情熱と経済力では保有できないのは仕方のないところだろう。
6
最近は本当に実車が減りつつある「
ケンメリ(ケンとメリーの)2ドアスカイライン」。
このプレスラインがたまらん♫
7
当時の日産車で双璧を成していたのが「フェアレディZ」。
240の本物だったとしたら中古相場でも1000万は下らないのではなかろうか?(汗)
本当に個性的で美しい造形♪
8
味のあるホンダの初期のシビックも忘れてはなりません(笑)。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月1日 10:21
この当時の車から見たら、オヂサンのロド丸くんなんて「新車」みたいなモンだから維持できて当然って感覚なんだろうなぁ~(  ̄_ ̄)ボー
ついこないだ?まで普通に(走って?)見えていた車が、いまや旧車になっていく感覚?、時代のスピードにオヂサンはついていけません(ノ_・、)グスン
コメントへの返答
2019年10月1日 12:45
いやいや、ロードスターもこれから維持をしていく上で、十分な旧車の要素はあるのでは?(笑)
私も時代の波に乗れず、こうして昔を懐かしんでいます。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation