• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2015年4月28日

イスト4本目(笑)のマフラー交換♪149503km。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
私にとって、マフラーだけはノーマルでは絶対に我慢できない箇所です。
イストを中古で購入してすぐに近所の中古パーツ屋(アップガレージではない)で見つけた「ガナドール」のマフラー。
音が静かで気に入っていたのだがこのマフラーも中古で購入して約4年使用。抜けも目立ってきたので次のマフラーに交換。(ちなみにNCP-13ヴィッツ用なので全長が少し短く、ご覧のように少し引っ込んでいます(笑))
2
2014年の4月にアップガレージのサイトで見つけ通販購入したトラスト・ビートマックス。
音がトラストらしく出口のチタン加工も気に入っていたのだが、少しだけ斜め跳ね上げデザインで最低地上高が下がり車検、点検のためにこれ以上車高を上げたくなかったので次!
3
これもアップガレージだった!(笑)
5ヶ月後の2014年9月に購入した「ラウフバーン・マフラー(NCP-31bB用」。
ウエッズとHKSが共同開発したらしいマフラー。出口が大き過ぎず、これがイスト最後のマフラーかと思っていたのだが・・・・。
4
気持ちよく「踏んだ」ところ、急に音質と音量が変わってアレ?
スチール・ウールやグラス・ウールではなく、タワシが出てきた(爆)。
こんな風に抜けたマフラーは初めてだ!
ウエッズの名誉のために付け加えると、前オーナーがどのような使用をしていたかも不明だし元々中古なので単に「ハズレ」だったということですな・・・。
5
前から気になっていたタナベのユーロチューン。(別に車高調がタナベだからというわけではない)
やはりアップガレージのサイトで出ていたのは知っていて他に良い出物も無いので購入。新品でも3万円を切っている現在、中古で約2万円は微妙なところだが緊急事態(笑)なのでポチリ♪
6
マフラー吊りゴムをマフラーのフックから外すのに重宝するウオーターポンプ・プライヤーとマフラーのリング・ガスケット(トヨタ純正)。
また交換するかもしれないから予備にもうひとつ購入(爆)。
吊りゴムから外したり入れたりする時はシリコン系の潤滑剤を使用しましょう。石油系(CRC556とか)はゴムを硬化させて劣化させますので要注意!

品番90917-06082 1個360円(税抜き)
7
他にレンタル・ピットに行く用事も無かったので仕事が終わってから事務所前で後輪に角材のウマをカマしてダンボールを敷いて下に潜って交換。
この感じもDIYっぽくて久しぶり(笑)。
前のラウフバーンではロング吊りゴムで出口を下げていましたが、これは普通の強化吊りゴムで純正ハーフエアロに対してこの位置。
出口の長さはラウフバーンよりも3cmくらい長いのですが、それでもエアロの形状もあって少しだけ引っ込んだ印象。
まあ真後ろから見れば普通に見えるけど(笑)。
8
しかし1台の車に4本もマフラー交換する人間も珍しいかと(笑)。
基本的に車検対応でエンジン型式も排気量も同じならそれほど大きな音質の違いは無いものです。
過去のパーツレビューの動画を見比べて、ほんの少しの違いが解る程度(笑)。
ちなみに外したラウフバーンは別の系列の中古パーツ屋で2000円で売れたとさ(笑)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

グリル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月29日 15:36
私は今三本目ですw
コメントへの返答
2015年4月30日 8:19
そちらも4本目の交換が無いことをお祈りしてます(笑)。
2015年4月30日 8:36
そうですね(笑)

砲弾から抜け出したいのでもしかしたら…σ(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月30日 9:21
頑張って下さい(笑)。

プロフィール

「@RIN*   おやおや、順調に進んでいたのものとばかり・・・。社会復帰したので私はいつでも空いています(笑)。」
何シテル?   06/16 10:56
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation