• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

キューブの移植作業

キューブの移植作業随分前の作業だけど、あげてなかったので暇つぶしに(笑)

前の会社のベトナム人の友達のキューブの作業しました(・∀・)

もともとはこのお顔のキューブさん



これにどうしてもメッキグリルを取り付けたいとのこと。
しかしどうも中期用のメッキグリルが全然ない。
あってもグリルのメッキ部分が太くてカッコ悪いので、Z11前期の純正オプションのメッキグリルにしたいとの要望がありました(笑)

で、ヤフオクで安いメッキグリルを買って取り付けることに。
こんなやつね



ただ、問題があって、この友達の車両のキューブ(中期になるのかな?)はグリルにウインカーとポジションがくっ付いていていますが、取り付けをしたいグリルにはウインカーしかありません(笑)

で、ポジションはどこにあるかというと…ヘッドライトに付いています。

同じ型なのにどうしてこんな面倒なことをしたんだろうな日産…www


なので本当ならヘッドライトも交換する必要があるんだけど、お金はあまりかけたくないとのことなのでなんとか無理矢理付けてみますΣ(´д`*)


こちらが完成車両

↑作業に必死で撮影してません


まずはグリルを通常手順で交換。

他の車に比べるとグリル外すのがちょっと大変だけど、まあなんとか外せました(笑)
レンズ付きだからか結構しっかり取り付けられてるのかな…


で、問題のポジションをどこに付けたかというと…
ここ



ウインカーレンズにドリルで穴開けしましたw
思ったより意外としっかり刺さる感じになった(笑)


まあもちろんそのままだと不安なのでブチルで固定。



これなら最悪抜き差しできるからねw
防水も軽くならできるし。
幸いクリアレンズじゃないから粗も目立たない!www


と、ついでにHIDも取り付け



すごくいいところにいい感じに固定できた(笑)
こういうとこはやはり軽自動車と違ってスペースとかあってうらやま(^ω^)


あ、そうそう。
メッキグリルだけだとヘッドライトに統一感がないので、メッキリングも装着。



実はグリル買うときにこのヘッドライトのメッキリングもセットのものを探して買いました。
小汚かったから安かったんだよね。
でも磨いたらすごく綺麗になって、グリル単品の平均価格よりも安かったからいい買い物しましたwww

ただ問題がちょっとありまして…若干ヘッドライトの黒縁がメッキリングからはみ出るんだよね(笑)

その理由がこちら

上が前期のヘッドライトで、メッキリングがこれ用なんだよね。
下が中期でこの車両のヘッドライト。
縁の形状がC型かO型かの差がある…

ヘッドライト自体の形は同じなのに、こういう細かい違いがある。
デザインの問題はあるだろうけど、ポジション付き車両かどうかって判断がしやすいようになのかな?

ちなみにこのキューブは純正HID車両もあるから、ヘッドライトだけでも数タイプあることになるね。
なかなか面白い(笑)

もちろんどれも配線加工さえすれば、取り付け可能なようなので、お金に余裕があれば純正HIDヘッドライトを移植しても良かったんだけどねw


とまあこんな感じの作業を実はしていました(つ∀`*)
最近連絡取ってないけど彼は元気にしてるかなー?
Posted at 2017/01/12 08:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

【今年を振り返って】

【今年を振り返って】2016年、今年はワゴンRを買って9年目の年でした。



イベントとしては桜コラボしたり、初ユーザー車検したり、ワイパーリンク幾度となく破壊したりしました(笑)
毎年恒例の内海ではチームパーカー作ったり、バーベキューしたりしましたね。
あと霞埠頭で撮影会なんかもしました(*・艸・)
今年はいい写真がたくさん増えましたw
名刺作ったり、ステッカー作ったり、プレート作ったりもしました♪

イジイジの方は…
外装はワンオフヘッド改になるものの、しかしまもなくブルーアイ死亡(笑)
ドアミラーを最終型にして、レンズ交換、ウイングミラー、ウェルカムランプ取り付けしたりしました。



内装はドアパネル塗装、メーター埋め込み、モニター交換、フィルム貼りをしたりしました。
細かいとこだとドアストライクカバー付けたり、シートベルトハンガー付けたりw
あとはリアのルームランプ復活、リアゲートのダンパー交換、ウーハーボックスやリアゲートのイルミなどリアゲート周りもちょこちょこと。




足回りはスーパーダウンサスをお遊びで入れるもやはり走れず(笑)
その後23の足回り流用しました。
それと車検後あたりにローター交換もしました♪
そういえば足回りやないけどマフラーアーシングもしたな。




エンジンルーム周りはカラーを一新しましたね。
エアクリフィルターをオレンジに交換したので、プラグカバーとコアサポートをオレンジに。
メンテナンスということでPCVバルブを掃除して、パッキン交換。ラジエーターキャップも新品に。
あとはボンネットの隙間埋めしたり、アリーナホーンを付けてサンキューホーンもできるようにしたり。


それと最後になりますが、こんなワゴンRさんとコラボしてくれた方々ありがとうございました。
MTやプチオフに今年はいつもより多く参加した気がしますw

また、みんカラで絡んでくださったみなさん、いいねをくれた皆様、本当にありがとうございました。
まだまだ全然な車ですけど、来年もよろしくお願いいたします(o_ _)o
Posted at 2016/12/31 20:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

メンバーと内海旅行!3日目

メンバーと内海旅行!3日目3日目はとりあえず宿をあとにして半田のコメダへGO!

この頃にはもう車が自分のを含めて5台でした(笑)

とりあえずコメダで朝食して、そっからプチ撮影会(●´ϖ`●)





このあともう少し作業することになったんでヤマダ電機へ移動(笑)


ヤマダ電機でスティングレーのラゲッジスペースにてホイール展示をしていたのを外しました。
ショップ作製なんで、かなりしっかり作られてたんですけどねΣ(´д`*)

で、バラしたあとホイールとLEDを配布することになり、僕がRGBのLEDをもらい、代表がKブレのホイールをもらっていきました(笑)
ホイールはお部屋でオシャレなガラステーブルになる予定だそうです(*゚∀゚*)

作業後に撮影して解散!



とまあこんな感じの3日間でした。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたね。

とてもとても充実した3日間…
次回もまた楽しみにしております⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾


Posted at 2016/09/21 06:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

メンバーと内海旅行!2日目

メンバーと内海旅行!2日目 二日目は朝からまたワゴンRの2人が合流しました。




そしてついにメインイベントのBBQ開始!
お庭にBBQコンロがあります!
網や炭なども備品として用意されてるのでお金かからず♡



ブラジリアンなでかいお肉やウインナー、魚ひろばで仕入れた海鮮…うまうまなBBQでした♡

この日の作業は配線まとめたりとか、配線引き直したりとか、まあ軽く程度(●´ϖ`●)

で、この日に帰るメンバーが6名ほどいました。
そのうちの2名の方の帰り際に、夜の浜辺付近で撮影会♪



砂浜と波がめっちゃ綺麗(●´ー`●)www

で、この日も夜中にまた中華料理屋行きました(笑)
Posted at 2016/09/21 05:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

メンバーと内海旅行!1日目

メンバーと内海旅行!1日目9月の3連休で内海に行ってきました(*゚∀゚*)

スティングレー東海のメンバーとです♪
最近は年に2回、夏と冬に開催してますね。

まずは初日の朝、半田のセブンに集合しました。

このあと2台合流して海岸沿い走ってランデブー。


で、豊浜のお魚ひろばに到着!
いつものコースです(*・艸・)
ここで海鮮丼食べて、海鮮等買っていきます♪

いやーいつもながらうまい(笑)


で、薬局に寄りつつ内海の宿に到着!
メンバーさんの会社の持ち物なので、一泊あたり500円(笑)

お風呂、鍵付き個室(テレビ、冷暖房あり)、冷蔵庫、キッチン、ホール(卓球やれますw)などありでこのお値段(●´ー`●)

もちろんBBQもできるし、内海の海水浴場まで徒歩数分と立地も抜群ですwww

車停めて中でちと休憩して、それから作業!(笑)

ミラのメーター交換やろうと思いましたが、ボディ前期なのにメーターのみ後期でやれませんでしたw
ので、電球交換とかフットランプ取り付けやっときましたね(*゚∀゚*)

魚ひろばで買ってきた刺身を切って盛り付けておやつにしました♪
もちろん(?)昼間からビール飲みながらの休憩&作業です(笑)

で、あとはジムニーのショック交換したり、スティングレーのアクスル交換したりもしました。
そのうち他のメンバーやプリウスさんも合流♪



なんだかんだ日が暮れたので初日はBBQできず、仕方なく近くの中華料理屋へ(笑)

味が前よりよくなっててびっくりw
前来たときは正直ちょっとまずかったんだけど、普通においしくいただけましたwww

宿に帰ってからプチ誕生日祝いしたり、プリウスオーナーさんのブレイクダンス見たりしました(*・艸・)
素敵な特技をお持ちでしたw

夜から他のメンバーさんが参加して、プリウスさんはこの日の遅くにお帰りになりました。

ちなみにこの日の夜はもう一回、中華料理屋に行きましたwww
Posted at 2016/09/21 05:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR

プロフィール

「今までブレーキは
VoingのDP
VoingのC6S8D
IDEALの6PODと使ってきたけど…
一回くらいディクセルいっとくべき??(笑)

ルーミーはディクセル入れてみようかな🫣」
何シテル?   02/13 14:22
【最近は投稿時以外はログインしていません】 メッセージやフォローやコメントの返信等遅れると思います ※動画は全て削除したのでURL残ってる記事も申し訳ないです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6A-Tのブローバイガス出口グロメット交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 08:31:04
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 12:37:42
零1000 チャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 10:01:41

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2024.07.13新車で納車 ルーミー カスタム G-T M900A レーザーブルーク ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ太郎 青カブ君 (ホンダ スーパーカブ50)
⚠️🔰カブ初心者ですので探り探りの弄りと投稿になりますので、整備手帳等は推測とメモ書き ...
ヤマハ JOG YV50Z ヤマハ JOG YV50Z
YAMAHA JOG 50cc 2000年式のボロジョグちゃん(笑) 中古で購入。たし ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
【6年間お世話になりました】 顔面整形してネイキッド風になったVT250F2Hです(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation